社員掲示板

  • 表示件数

ドはまり ドラマ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

懐かしのドラマでもOKのようなので、何個か。

まず、「横溝正史シリーズ」。映画で犬神家が大当たりし、古谷一行さん主演でテレビドラマ化。
映画になった原作ももちろん、映画にはならなかった短編なんかも取り上げられて毎週楽しみでした。主題歌も印象的で凄く良かったんですよね。
古谷さんには当たり役になって、その後もスペシャルなどで長い間演じられました。
スペシャルになってからは予算の関係かちょっとしょぼい印象があるのが残念です。

「俺たちは天使だ!」沖雅也さん主演の「探偵もの?」ドラマ。
柴田恭兵、神田正輝と共演も豪華。毎回大金を得られそうな依頼に張り切りますが
毎回失敗でいつも貧乏探偵事務所でした。最終回には大逆転がありました。
この頃の日本テレビのドラマはどれも面白かったですね。

日本テレビといえば水谷豊「熱中時代」。先生編も大好きでしたが、それを上回る刑事編。
主題歌の「カリフォルニアコネクション」も大ヒットして、ベストテンではドラマのロケ現場
からの中継とか、他局なのに協力していたのが今となってはビックリですね。

主題歌ヒットと言えば「西遊記」。堺正章悟空と夏目雅子三蔵法師が最高でした。
この作品以後、女性が三蔵を演じるのが定番になりましたね。
そしてEDの「ガンダーラ」。いまだにこの曲のイントロを聞くと「ああ。日曜日が終わる」
と思っちゃいます。w

話し出せばきりが無いなぁ。

今はサブスクなんかでも観られる作品が多いので、今の人にも見てもらいたいですね。

むー1号

男性/58歳/福島県/会社員
2020-06-23 16:14

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

案件ですが、私が今どハマりしているドラマは
『きのう何食べた?』です。

出てくる料理は全て美味しそうだし、西島秀俊さん演じる史朗のちょっとめんどくさいところや、内野聖陽さん演じる賢二のキュートなところがたまりません!

空腹時に観ると危険です…。

そら

女性/35歳/神奈川県/会社員
2020-06-23 16:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です

「どハマりドラマ!案件〜これめっちゃ面白いです!〜」
当時小学3年生。ドラマという概念を知らなかった頃、どハマりした作品がありました。
それは「GOOD LUCK」です。

一言でまとめると「エモい」です!!
恋愛と仕事に生きる人達を描く青春ドラマなのですが、
熱量の違いから衝突があったり、感情を表に出せない人間っぽい不器用さが滲み出てる最高の作品です。

作中で流れる曲はどれもエモいのですが、
特に盛り上がるシーンに向けてかかる「Departure」という曲は
まるで空を飛んでいるかのような爽快感やワクワク感を印象を与えます。

そしてエンディングにかかる山下達郎「RIDE ON TIME」は、
もう最高以外の何も言えなくなります。

うわー!久しぶりに見たいなー!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-06-23 16:10

案件

私の大好きなドラマは「TRICK」です!
有名な作品ですが、阿部寛さんが演じる木偶の坊の学者「上田」と仲間由紀恵さんが演じる貧乳マジシャン「山田」の凸凹コンビが、怪しい言い伝えや呪い等による奇怪な事件を解決していく推理ドラマです。
登場人物が皆個性が強くて魅力的で、ちょいちょい挟まるギャグのセンスは今見てもクスッときます!
そんなギャグパートとは真逆の、誰も救われないような事件のバッドエンドの衝撃もストーリーに深みを与えてくれています。
単発の劇場版でいいから新作が見たい!と今でも願っている素敵なドラマです!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2020-06-23 16:07

どはまりドラマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のどはまりドラマは、現在は「梨泰院クラス」ですね!リスナー社員の中にも観てる方たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?YouTubeなどで「梨泰院クラス芸人」なるものもいくつか存在していますね。サバンナ高橋さん、今田耕司さん、アインシュタイン河井さんなどなど。
私は元々韓流ドラマは観ないし興味もなく1度も観たことが無かったのですが、各方面から“梨泰院クラス”“梨泰院クラス”と、有名人の方たちも仰っていたのて、先週ようやく見終わりました。
パク セロイ、チョ イソ、オ スア、チャン デヒなどなど独特のキャラクターがいて、そして話が進んでいくにつれてその登場人物達のキャラクターの人物像が立体的に見えてくるのがとても魅力です。日本のドラマとまた違う感じなのも新鮮なのだろうと思います。

これからご覧になる方へ、最初の1~2話は「ん~?」と思う方も多いと思いますが(グンウォンのせいで(笑))そこで止めないでください!その後の展開が…主人公の三角関係や企業の対立関係、生き様、姿勢、キャラクターの成長の展開が、、、っとここまでにしておきますね。
あっという間に16話観れます。徹夜必至です。

すっかりパクソジュンさんのファンになってしまいました(*´艸`*)
さてさて、本部長がセロイだったら、チョイソとオスアどちらが(役柄で)お好きですか?

なお、日本のどはまりドラマは
未成年、星の金貨、白線流し、魔女の条件、ブザービート、やまとなでしこ、踊る大捜査線、ケイゾクからのSPEC、HERO、大恋愛、コード・ブルー、コンフィデンスマンJP、逃げ恥、ブラックペアン、おっさんずラブ、
え、止まらないんですけれど、、、たくさんあり過ぎます!!!

Sky-ROSE

女性/43歳/東京都/会社員
2020-06-23 16:03

30代ですが、やっぱり寅さん

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私がどハマりしたドラマ?映画は昨日の話題にもなった「男はつらいよ」です。
現在、30話まで観ましたが面白くハマっております。
個人的には、第10作目の寅次郎夢枕が好きです。マドンナは八千草薫さんで、今観ても八千草薫さんは美しく魅了されています。
毎回、水戸黄門と同様、展開はよそくされますが、寅さんのドタバタ劇、そして人情劇が大好きです。
また、年上の方との話題に困ったら、とりあえず寅さんの話になると盛り上がりますし、若いのに良いねと高感度も上がります。
本部長、秘書は、どのマドンナの男はつらいよが印象にらありますか?

やぶしやぶし

男性/43歳/愛媛県/会社役員
2020-06-23 15:59

どハマリドラマ「ちりとてちん」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
僕は普段あまりドラマは見ないのですが、一つだけ、DVDまで買ったドラマがあります。
それは2007年に放送されたNHKの連ドラ「ちりとてちん」です。

主人公は、ヘタレで不器用でマイナス思考、でも、あわよくばみんなから注目を浴びようと妄想して画策して失敗する女の子。
そんな子が大阪で落語家を目指す話です。

話は毎週、実際の落語のネタを内容に織り交ぜて進み、土曜日の放送回には、それまでの伏線が見事に回収されてて見事です。
そして、、、泣かされます。

クセのあるデコボコな登場人物たちとダメダメヒロインのやりとりにクスっと笑わされます。
毎週のサブタイトルもちょっとモジってて、「ひょうたんから困った」「エビちりも積もれば山となる」「瀬戸際の花嫁」。
面白さだけでなく、母親、父親、兄弟、ライバル、ふるさと、という点でも考えさせられるドラマです。

かせラジ90

男性/45歳/東京都/会社員
2020-06-23 15:54

本日の案件について

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

ハマったドラマ。

まず、ポリスアクションの『HAWAII FIVE-O(ハワイファイブオー)』。
昔放送されていた『ハワイ5-0』のリメイク版で、特別捜査班FIVE-Oのリーダーを務める破天荒な“スティーブ・マクギャレット”と、一人娘をこよなく愛する“ダニー・ウィリアムズ”の夫婦漫才のようなやり取り、メンバーのチン・ホー・ケリーや、コノ・カラカウアなどもひっくるめたチームワークの良さ、アドレナリン全開・疾走感溢れる展開。
ハワイの美しい絶景も見どころです。
時に涙し、時に笑わせてくれる、大好きなドラマです。

次に、同じく海外ドラマの『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』。
リーダーのマーク・ハーモン演じる“リロイ・ジェスロ・ギブス”が、まさに私の理想の上司!
不器用ながらも、部下を思う気持ちが人一倍強く、愛にあふれているギブスが大好きで、当時5歳だった娘もハマって『ギブスーーーー!!』とテレビの前で絶叫していました。
あぁ、あんな上司、いないかなぁ・・・。

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-06-23 15:52

どハマりしたドラマ!!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!!
仕事帰りいつも楽しく聴いています。

さて、私のどハマりしたドラマは、「SUITS」です。
アメリカのドラマなんですが、日本でも織田裕二さん、中島裕翔さんなどが出演した、法律事務所が舞台のドラマの原作です。
2011年から2019年までの、シーズン9まである大変見応えのある作品です。
ハーヴィー・スペクター役のガブリエル・マクトの仕草、格好、セリフどれもすごくカッコ良くて、今でも髪型真似してます!
また、レイチェル・ゼイン役のメーガン・マークル(現:サセックス公爵夫人メーガン)はイギリス王室のヘンリー王子と結婚。
作品と共に出演者のスケールの大きさ、流石アメリカですよね。
まだまだ語りたいことが沢山あるのですが、是非皆さんに見て欲しいです!!

長身サウスポー

男性/28歳/埼玉県/会社員
2020-06-23 15:50

どハマりドラマと言えば

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

どハマりドラマと言えば、あぶないデカ、以外ないでしょう。
拳銃をバンバンと撃ちまくり、マシンガンまでぶっ放す。カーチェイスでは、パトカーがひっくり返ってもなんのその、そして、どこからともなくハレーが。今のドラマにはあり得ない展開だらけ。

課長の怒鳴り声も懐かしい。
そして、ひとみちゃん、お茶。

署内のシーンになると流れるなんとも言えない曲。

タカト、ユージにトオル、最高。

ケーブルTVでやってるので、ついつい観ちゃってます。

R boy

男性/49歳/東京都/小学校教員
2020-06-23 15:47