社員掲示板
メッセージ
掲示板見たらいろんな意見が書き込まれていました。これだけ言われてるので私の意見も入れておきます。
ラジオ番組はリスナーとつくる要素が大きいからリスナーは良いと思ったら盛り上げるし、悪いと思ったことは伝えていいと思います。悪いと思ったことをわざわざ番組に伝えてくれるなんて愛がないとしないです。勝手に聞かないって選択肢もあるわけだから。
今回のメッセージはメールフォームです。放送で全部読む必要はなかった。メッセージを受けて対応を決めてから こういう意見があって、結果こうします とか。こういう意見もあるけどどうしましょうか とか。のほうがよかったのかなあ。
あとは掛け合いだけで進んでいるところがあるのは、もう少しだけすり合わせをしておいてほしかったかも。
本部長が一つのデザインに対してすごい言ってるなあとはちょっと思ってました。後で会議でちゃんと決めるんだろうなと思っていたからそこまで気にしてなかった
今日のメッセージのあとのぴえんの流れ、番組の流れが重くならないようにだとは思いますが、せっかく意見をくれているのにバカにしてるのかという見方もできてしまうなと思いました。私はそこまでは思わなかったけどなんか違う気がしてました。
要は、まず今日のメッセージを送ったリスナーさんは何も悪くない。もう少し裏で打ち合わせをしてから進めてほしい。です。
掲示板が思ったより重くざわついてたから私の意見も書きました!!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-14 22:33
スタッフさんへのお願い、です
ここ最近、ファレル・ウィリアムスやダニエル・パウダー等、少ないながらも洋楽がかかって嬉しく思います。なので図々しくも、リクエストなんぞをしてみます。
イギリスのバンド、キーン、2004年のメジャーデビュー曲「Somewhere Only We Know」をお願いします。余計なことは言いません。「いい曲」ですので、ひとつ騙されたと思って是非…!
出し抜けに失礼しました。でも、今日から発売されたジャンボ宝くじだって、当てるには買わなくてはなりません。なので、同じように声を挙げさせて頂きました。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2020-07-14 22:31
今日もお疲れ様です!
好きな人と最近あまり喋ってないなぁ〜。といっても今週そんなに話してないだけだけど、、。
仕事終わらなくて話しかける余裕ないし、楽しく会話できる気がしない!
だめだ!楽しく生きたい!冗談言う余裕が欲しい!!!
そして付き合うに至る方法教えて欲しい!!!
採用された書き込みとハンコ押されてるのが違う気がする…!
明日も頑張りましょう、、おやすみなさい!
田舎のハムスター
女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 22:25
コラボTシャツ。
みなさま、こんばんは。
昨日に引き続き(?)リスナー社員さんからのご意見があったようですね。
自分もかつて、大好きだった番組に同じようなメールを送った経験があるので、今日メールを送ってきたリスナー社員さんの気持ちや、メールを送るまでの葛藤などが想像できて、あの時の自分と重なり、聴いていて胸がギュッとなりました(;ω;)
そのリスナー社員さんも、スカロケ大好きなんですよね?でも、このまま言いたいことを我慢して、スカロケ嫌いになりたくないから、もう玉砕覚悟くらいの気持ちで、メールを書き、何度も推敲し、送信ボタンを押したのだろうと思います。
「贔屓」という表現の解釈は難しいですよね。この掲示板でも、採用されるリスナー社員さんの顔ぶれがだいたい決まっている、という旨の書き込みを何度か見ていますし、選ばれる人がいれば、必ず選ばれない人がいるわけで。そこにどのように「折り合い」をつけていくのかは、人それぞれの考え方だと思います。
コラボTシャツの件、もし次回も同様の企画をされることがあれば、Twitterアカウントを持たないリスナー社員のことも考慮していただけるとありがたいです。
自分はSNSのアカウントはインスタのみなので、投票には参加しませんでした。
今後もスカロケというラジオの中の会社が、忌憚のないディベート、ディスカッションがしやすい、風通しのよい社風であり続けてほしいです!(^ ^)
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-14 22:22
もうやめて〜><
こういう時、1番ピエン!なのは、
もともとのデザイン考案者の方だと思います…。
すべて好意でやってくださってたのに、それが少しでも嫌だな、って思っちゃうようなことってあってはいけないと思います!!!!
勝手にこの方のお気持ちを想像して辛くなりました…。
もうやめましょうー!!楽しく楽しく!!
…って書いてる自分も蒸し返してるんですが…^^;
チュートリアルさんのいうところの、本部長の“ソレ“を聞いて感動したり、
秘書への強めのツッコミに『本部長しつこ〜い!笑』と爆笑したり、、
そういうのが、良いんじゃないかなと思います。
ラジオの中の会社、ともあって責任感の強い社員さんが多く心強いことですが…!笑
スカロケこれからも大好きです!!
こまごま
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 22:06
必需品あんけん!
大学用のリュックには、割り箸とお手拭きが入っています。
(あ、お箸、直ではないですよ笑)
自分がお昼にお箸を忘れたときはもちろん、誰かがお箸なーい!って言うときにも重宝します。
たまに、プラスチックのスプーンも入ってたりします。使ったことないんですけどねー。
オレンジに生まれてよかった。
女性/24歳/東京都/学生
2020-07-14 22:04
愛があればそれでイイ
本部長の「エコバッグえこひいき」意見の件。まさかそう思って聴いているリスナーがいや、社員がいた事に驚いた。私なんて一欠片も思わなかった。「ハハ、またいつもの本部長のリスナー愛が出ちゃったな」と思って聴いていたけどなぁ。
ふえきのりさんのスカロケ愛が伝わっていたので本部長もその愛に応えちゃっただけなんだと思うよ。
だから変な誤解しないであげようよ。
下心のあるえこひいきじゃないんだから。
だから今まで通りでいいよ本部長!
あなたのリスナー愛は十分伝わっているから。
私はそんな本部長が大好きです。
BlueDog
男性/66歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 22:01
念には念を
朝の検温で37.1℃を記録。
平熱36.0℃につき念のため今日は休みに。
夜勤の夫と一緒にお昼頃から爆睡。
なのに今も眠い。
大丈夫か自分(^^;)
明日は休めないんだよー
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-07-14 21:58