社員掲示板

  • 表示件数

あ ん け ん

二日酔い対策です。
飲む前なら
ウコン飲料
二日酔いの日は、立ちそばか
タンメン❗️
自分は、いつも二日酔いの日は
タンメンです。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-21 10:21

本日の案件。

皆さま、お疲れ様です。
暮らしの裏技⁉︎
お祭りの金魚はベランダで育てましょう!
雨にも風にも負けず、暑いし日差しにも極寒の寒さにも負けない強い金魚になります(。・ө・。)
そして草や置物といった余計な物を入れなければ
なお一層長生きします。
ただいまベランダで金魚を鑑賞中です。

ぷりっつ2

女性/47歳/東京都/胃腸が弱い人です。
2020-07-21 10:20

土用の丑の日

うなぎ食べたいなぁ。タレをご飯にかけるだけでもいいから、どなたか分けてください笑笑

オレンジに生まれてよかった。

女性/24歳/東京都/学生
2020-07-21 10:12

暮らしのお役立ち情報!案件

皆様、お疲れ様です。

『暮らしのお役立ち情報!案件』夏バージョンは(*´ω`*)
冷凍ペットボトルを抱いて寝る!!!
ちゃんと厚手のタオル地のボトルホルダー(結露対策)に入れて
500mlで2本~3本
両脇に挟んでクビ裏に置いて
真夏の熱帯夜でも扇風機と冷凍ペットボトルで
クーラーいらずで寝れます!!!
途中、のどが渇いたら冷たい水を飲めるし
(*´ω`*)クーラー苦手なので
真夏の必需品です!!!

今年はまだ使用していませんが
これから重宝するはずです!!!
お試し下さい!!!

女性/48歳/東京都/会社員
2020-07-21 10:08

本日の案件

皆さん、こんにちは。

本日の案件ですが、、、
若い頃から片付けが苦手でした。特に服を片付けるのが面倒でたまりませんでした。
洗濯したものをわざわざタンスに入れるという行為がどうも苦手で。
そんな時、テレビで見てコレは!というものがありました。

それはタンスに入れない方法です。
洗濯物をハンガーにかけて、干して、そのまま片付けるという方法。
考えたひと、素晴らしいと思いました。これならわたしでもできる!!
それからというもの、服は出しっぱなしにはなりますが、ホコリがつかないようにカバーはかけてます。
まあ、下着など見られたくないものは片付けるんですけどね笑。

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2020-07-21 09:50

関西風のうなぎ食べたい

この1か月、日に日に増えるトラブルにストレスフルでした。やっと終わりが見え、放置していた仕事にも手をつけ始められました。
すっごい疲労感が溜まっています。免疫力は低下していると思う。目が一重だ。

関西風のうなぎが食べたい。ひつまぶしも良いな。
鹿児島で食べたうなぎも美味かったなぁ、水がうまいから、米もうまかった!
また食べたいなぁ...。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-07-21 09:46

本日の案件

お疲れ様です。

来週には、いよいよ梅雨明けかと言われています。
そこで活躍するのがエアコン。
最近のエアコンには勝手にクリーニングされる機能が付いていますが、機能が付いていないエアコンを使用している我が家のエアコンは、それはもうカビの温床。。

このまま使用するのは体に害がありそうなので、掃除をお願いしました。
その際、業者の方より頂いた情報なのすが、エアコンの冷房を使用した後、すぐに電源を切るのではなく送風モードに切り替えて1時間程タイマー設定して風を流しておくとエアコン内部カビが付きにくいようです。

冷房で使用していたエアコン内部には、水が付着していて、送風モードで乾燥させてから電源を切ればカビが着きにくくなるようです。

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2020-07-21 09:39

本日の案件

本部長、秘書、皆様お元気様です。

ドライヤーを短時間でやる方法です!
ロンク、スーパーロングの方も、いつもより短縮出来るかも?なので良ければ!

それは、タオルドライを超しっかりやることです。
どれくらいかと言うと、普段の倍!それこそ10倍以上念入りにやってみてください。
とにかく、根元、頭皮の水分を取りましょう!
そうすれば、ショートミディアムなら、あっという間に乾きます!
ロング、スーパーロングの方は、それに加えて中間~毛先の水分をタオルで挟み、水分を念入りに取りましょう!

暑い時期にドライヤーほどめんどくさいものはありません!
なので、タオルドライを入念かついつもより倍しっかりやることで、短時間に押さえられます!

洗濯も同じでびしょびしょだと、乾きにくいじゃないですか、脱水をしっかりやることで乾きが早くなります。
髪の毛も同じで、この脱水=タオルドライが、意外と重要です!
どんなにお高いドライヤー使ったとしても、このタオルドライを雑にしてはいけません!

ぜひぜひ、お試しあれー


千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-07-21 09:36

電話

今日のスカロケは電話する曜日じゃないけど、電話したいなー
本部長と秘書ともずっとお話ししたいと思ってたけど、SixTONES大好きだから、今日はいつも以上に電話したい欲で溢れてます!

スタッフさん、本部長、どうか電話お願いします!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-07-21 09:34

ふ つ お た

いつになったら梅雨明けるのですかね〜❓
昨日も本部長が言ってましたが
本来オリンピックやってたら
今頃外国人が溢れ日本中
大盛り上がりで
テレビもオリンピック関連の
番組ばかりになっていたでしょうね。
世間では4連休になっていますが
あまり天気も良くない予報
本当に世界的に大問題になっている
コロナ問題、今世紀を代表する
問題になるのでしょう。
こんな時代を生きている人類
地球の環境問題も含め
なかなか生きにくい世の中
ですよねー。
そんな中でレイディオにて
楽しい番組を放送して頂いてる
東京FMさんには、感謝感謝です。

早く目に見えない流行り病
全世界で収束してもらいたいですよね。
神さまは、どの様な結末を
用意しているんですかね❓

お粗末さまです、

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-21 09:31