社員掲示板
案件
以前、高校教員をやっていました。
帰宅しようとしたら、施錠した音楽室の電気が点いて消える。なーんてこともありました。学校ですからね、仕方ないですね。
梅屋敷
男性/36歳/東京都/会社員
2020-07-23 18:00
明るく読んでください
みた
というか
音が聞こえました
自宅の一階のお手洗い
内側からノックする音が聞こえました
私は掃除機をかけていてトイレの前に来たときに
コンコン
主人が〝今トイレに入っるから掃除機は後でね〟の合図のコンコンかと思ってました
トイレは後回しで他の部屋を掃除し二階へ行くとトイレにいたはずの主人が。
いま下のトイレでノックしたでしょ?って聞いたら
知らないって
え
トイレ誰かいるのー!?
夜1人でトイレに入れなくなりましたw
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2020-07-23 18:00
絶対最後まで聴きます!
普段は平日のこの日に休みを貰えて、久しぶりに最初からスカロケが聴けるんだから、絶対最後まで楽しませて貰います!
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:59
不思議なはなし
おつかれさまです!
今日怖いがあいまっていつもより笑ってしまいます…
私の怖い?というか不思議なはなしですが、
小さいころに洪水ばりの大雨が降って、緊急事態で幼稚園にいる兄を母と迎えにいきました。
幼稚園にいくと、お兄ちゃんが走ってきて、そのまま自転車にのせて家に帰りました。
大人になってその話になったときに私も覚えていて、
お兄ちゃんはその日は折り紙の授業だったけれど最後まで作れなかったとか、話してたね。
みたいな話になったのですが、
母が一言、「あんたそのときまだ生まれてないわよ」と言いました。
どうやらそのとき、私はまだ母のお腹の中にいたらしいのです。
ただその時のことはとても明確に覚えていて、母の目をとおしてお腹の中から見た記憶が残っていたのかな? なんて思っています。
てんてんむしむしかたつむり
女性/34歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:59
私も
怖い話は苦手で....
この掲示板も怖そうな話、、と数行読んで思ったら飛ばして流して見てます(^^;;
本部長の怖そうな話の時はラジコの音量を最小にして、終わりそうかなー?って頃合いを見て音量戻してます(笑)
夜中にトイレに行けなくなる(子どもかっ!笑)
ナナnono
女性/59歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:58
ならば、本日の案件を・・・。(^_^)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
書き込めば全面的に信じて頂けるというので、書き込みます。
ありふれていると思われるかも知れませんが、少年時代に、本当に見たUFOです。
東京都八王子市の実家に住んでいて、当時、自分は確か、10歳くらいの頃。
それは最寄りの京王線北野駅へ向かっていた、日暮れ時のことでした。
空は晴れて、ちょうど日が暮れる頃の、夏の日です。8月だったと思います。辺りは薄暮れになってきて、空の雲には沈みゆく日が下から当たって、まばゆい夕焼け空でした。
キレイな夕焼けだなあ、と思って、南の雲を見上げると、その西側の青空を背景に、オレンジ色に照らされた楕円形の物が、南から西の空へ向かって動いていきます。音もなく、煙も吐かずに、スーッと動いているのに気付きました。
見た目の大きさは、ちょうどポポンS錠位のイメージですが、暮れゆく空で、日に照らされる高さですから、今思えば、相当高い空を飛ぶ、かなり大きな物体だったはずです。
あれは何だろう、、、と、つい立ち止まって見とれていると、真っ直ぐ進んでいたその飛行物体は、西の方へ進んだのち、今度はゆっくりとしたカーブを描きながら下降を始め、ゆるゆると降りていくと、地球の陰に入ったのでしょう。スーッとオレンジ色の輝きを失って、夕暮れ空の色に溶け込んで、見えなくなってしまいました。
見始めてから、飛行物体が夕闇に消えて見えなくなるまで、5分弱くらいの時間だったと思います。
誰に話しても信じてもらえないので、あれから50年ほど、黙っていましたが、最近しばしば、米国空軍とか、自衛隊の飛行機から、レーダーに映らない飛行物体を乗員が目撃したような話が聞かれるようになってきました。
やはり、地球外にも高度な文明を持つ生物は居て、我々が地球と似た星を探しては探査を考えたりするように、彼らも地球に興味を持って飛来する、ということは、あり得るのでないかと、強く思うのです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、どうかワタシの、この目撃談を信じて下さい。ワタシはこの眼で、その昔ですが、確かに見たのです。本当なんです。
つい、熱が入りました。
追伸ですが、先日は30000ポイント達成記念ステッカーをお送り下さり、ありがとうございました。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2020-07-23 17:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が小学生の頃、夏休みだったので外で遊んでだ帰り家のドアを開けようとすると鍵が空いていたので「誰か帰ってきたんだ」と思い家に入ると誰もいない。
おかしいな〜と思ってるとリビングのテーブルに見たことも無いカラフルな缶が置かれてました。シリコンの蓋がついていて、蓋を開けると取っ手がグルグルらせん状になっているブルーで透明のまるで海の底のように綺麗なスプーンが入った、ココアのような茶色い粉が入ってました。
「あ!ココアだ!親もいないし自分の好きな濃さにして飲もう!!」とうきうきしながらそのココアらしきものを濃いめに牛乳へと溶かしました。でも味がしないんです。おかしいな〜と思っていると玄関から音がして向かうとハチミツの様なものが置かれていてそのハチミツに(これを入れるとおいしいよ)と書かれていました。そのハチミツを見ていると母親と祖父が帰宅。私が持っているハチミツを見て、「なにそれ?」と。経緯を説明すると、バッとハチミツを取られ中身を捨て、缶もマグカップのココアも全て捨てられました。幼子心に、見ず知らずのものを口に入れたことを反省しました。ただ、なんだか不思議な感覚に包まれた事が心に焼き付きました。
ふとした時にあのカラフルでなんとも言えない缶とキラキラしたブルーのスプーンが忘れられなくてたまに絵に書いてました。
大学生になり、何となくあの日のことを母親に聞くと、「なんのこと??夢でも見たんじゃない?」と。祖父に聞いても「映画の話かな?」と言われます。
私はあの日、本当にあの綺麗な缶と深い海のブルーと味のしないココアとハチミツのような黄金のシロップを見たのに…
誰も信じてくれません!!
いつつの香り
女性/38歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:58
本日の案件
オフィスに1人にいることに今ふと気がつきました、、集中してた時は感じなかった1人感、暗くなる前に片付けないと最後1人で戸締りして電気を消して帰ることになってしまう。。最後に乗るエレベーターを暗い中で待つのも怖くなってきた泣
ぐお
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-07-23 17:58
呪怨
呪怨…。
以前、某テーマパークで開催されたおばけ屋敷のコラボアトラクションに行ったことがあるのですが、中に入る前の展示ですでに怖くなってしまい入場拒否した情け無い過去を思い出しました…。
むうこ
女性/25歳/千葉県/会社員
2020-07-23 17:58