社員掲示板
今日の案件。
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
私は10年ほど前まで、小さい時から霊感が強くて色んなな不思議な体験をしました。
幽霊も人間と変わらず、イタズラみたいな事をしますよ。
例えば、夜中、ポストの上におばぁちゃんが座ってたり、
アニエスのボーダーにブラックジーンズの人が同じ道で5分後に2.3回出て通り過ぎたり。
三茶のキャロットタワーの地下のトイレで、中に入ってる時に、ビールの足音で急いで入ってきてトイレットペーパーをカラカラ凄い勢いでとってて。
大変だなぁ〜と思って出たら、
音はやんで誰もいなかったり。
ただ、私は怖い霊は見た事ありません。
怖い!と感じるのは黒い渦にしか見えません。
ごくごく普通の感じの人で、消えないと気付かないくらいでした。
でも、私の霊感を心配してたおばぁちゃんが亡くなってから、全く見なくなりました。
おばぁちゃんが守ってくれてる感じがします。
長くなりましたが、感だけあると便利です!
ショコラモカさんタ
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-07-23 17:53
初めて投稿します!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
初めて投稿させていただきます。
怪談好きのわたしには、今日の放送とても楽しいですー。帰宅中の電車でニヤニヤしなから聞いております。
掲示板の皆さんの体験談も楽しい!
なんといっても19時台に稲川座長がゲスト出演されるのが楽しみです。
毎年「稲川淳二の怪談ナイト」に参戦しております。一足先にスカロケで座長の怪談を聴けるのが嬉しいー!!
DJデストロイヤー
女性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-23 17:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様こんばんわ!初投稿です!!
10年ほど前の事なのですが、同居してる祖母と2人で祖母の実家へ帰郷した時のことです。
とても暑い日で猛暑記録がなんとかニュースでやってたことを覚えています。
祖母の田舎は周りを田んぼに囲まれた中にぽつんと立つ昔ながらの平屋で一面の緑がとても綺麗でした。
僕は長めのドライブを終えた安心感と疲れからか縁側でウトウトしてますと
フッと違和感が。
辺りが涼しくなった…??
ウトウトしながら周囲を見ると辺りが影のようなものに包まれていました。
どうやら日が動いたせいか大きな木の木陰に入った様です。
こりゃーいいと思い一眠りしてから辺りを見回すとそこには大きな木など無く、見えるのは生垣と隙間から覗く田んぼだけ。
夢でも見てたのかと思い祖母に起こったことを話すと
「昔そこに大きな杉の木があったんだ、あたしか帰ってきたから会いに来てくれたんだわ」
と笑ってました。
木の幽霊なんているのか?
と思いながらなんだか暖かい気持ちになったお盆の思い出のお話でした
おうまさんでー
男性/38歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:52
これ誰も信じてくれないんですけれど
あれは、約20年近く前、 当時友人たちが車の免許を取り始めた頃の話です。
自由に車を乗り回せる時間はやはり夜の時間帯、友人たちと夜な夜なファミリーレストランに集まるのが日課でした。 そこで誰かが国道沿いの廃墟になった病院へ肝試しに行こう! という話になりました。 地元からその病院までは一時間くらい到着したのは12時前後の深夜でした。
現地に付くと、そこだけ光のない真っ黒な建物がそびえ立っており、それは異様な雰囲気でした。
しかし現地で有名らしくギャラリーも数名いました。 せっかく来たのだから、ちょっとだけでも中へ入ろうということになり、5~6人だった私たちのグループは中へ入ってみることにしました。 病院の中、まるでポルターガイスト現象があったみたいに散乱されていて床は湿った感じでやや濡れていました。 階段を上がり診察室らしき部屋につきました。 その辺りに付いたあたりで、階段の下のほうから数名の上がってくるような声と足音がしました。いたずら好きの友人が隠れておどかしてやろうということになり、隠れました。 下のほうから上がってくるはずが、なかなか上がってきません。 あれ? ちょっと降りて見にいってみるかということになりました。 あれ?あれ? という間に病院の外にでてしまいました。 病院の外にいたカップルに「 ボクたちの後に病院へ入った人は誰もいないとの事でした。」 !!
怖くなってその場を急いで立ち去りました。 あの声はいったい・・・
ギュウ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2020-07-23 17:52
誰も信じてくれなかったけど
小学生の頃、体育でサッカーゲームをしていました。
私は自分チーム側のフィールドにいて、敵ゴール付近でボールを蹴り合っている見方を見ていました。
あるタイミングで、敵チームの一人がボールを奪い、私以外誰もいなかったこちら側に蹴り飛ばしてきました。
私はボールを受け止めようと追いかけました。しかし、元々トロくさくて球技が苦手な私は、ボールに向かって足を延ばしても、ほんのちょっと届かず、ボールはつま先をかすりもせずコロコロと私を抜き去っていったのでした。
ボールはフィールドの外へ飛び出しました。ルールでは、最後にボールを触った方ではないチームの誰かがラインの外から蹴りだしてゲームを再開します。
私は足が届かなかったのでボールに触れていません。だから、私がいるチームがボールを蹴れるはずでした。
そこで問題が起こりました。私は遠くにいすぎて、誰も私がボールに触れているかどうかが見えていなかったのです。
味方「ぬこ、触ってないよな」
私「うん」
敵「当たっただろ!何嘘ついてんだよ!!」
敵チームの一番発言力の強い一人が、怒鳴り声を上げました。
遠くからしか見えなかったから、私の足がボールに届いたと勘違いしたのでしょう。
私がいくら本当だといっても信じてもらえませんでした。
ただ一人、私の近くにいた(といっても数メートル離れたところなのですが)はずの審判係の子に訴えても「いや、見てなかった」
こうして私は信じてもらえず、熱くなっていた敵チームの子を半ば丸く収めるためにも、敵チームボールとして試合は再開されてしまいました。
今でも思い出すたびにモヤモヤする気持ちです。
案件には関係なかったですね(笑)
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:51
今から楽しみです。
皆さん、お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが…書かせて下さい。
私たち夫婦はかれこれ20年ほど
稲川淳二さんのライブに行っていますが、今年は行こうとしていた会場が
コロナの影響でキャンセルとなってしまったので、今日の放送を楽しみにしていました。稲川淳二さんの登場が待ち遠しいです。
ももいち
女性/53歳/栃木県/専業主婦
2020-07-23 17:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件ですが、
私はみてはいけないものをみてしまいました。
東京という大都会にきて、仕事を始めて間もないころです
お客様のもとに向かって歩いていると、道路をはしっていた黒塗りの車が
2台、信号もない道で横並びなり急に止まりました。
「え、どうしたんだろう?」
事故かなにかかな?と思い、車をみていると、
急に2台の車の窓が開き
片方の車のまどから、腕がにょきっと出てきました。
「えっ」と思いみていると、
もう片方の車からは、茶色い包みをもった手がにょきっとでてきました。
そして、茶色い包みを受け渡し、走りさっていきました。。。。
と、東京こえぇぇ
ちなみに、私に霊感は、ありません。。。。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-07-23 17:51
お二人の話
怖すぎます…:;(∩´﹏`∩);:!!
これは夜思い出して更に怖くなるやつ…!
ラジオを切るべきか葛藤してます…ああ怖い!!
助手のジョセフ
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-23 17:50