社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
私は霊感は全く無し、心霊体験みたいなものも今まで全然ありません。
ただ一度だけ、「見た」わけではないのですがちょっと不思議な体験はありました。
もう10年近く前になりますが、以前働いていた高齢者施設でのことです。
住んでいたアパートが近かったこともあり毎日結構遅くまで残業するのが当たり前でした。私は暗い方が集中できるので、フロアの電気は消して事務所だけ明かりがついている状態で仕事をしていました。
隣には同じ会社の入居タイプの高齢者施設が併設されており、夜勤の職員さんがたまに差し入れをくれたりすることもあり、薄暗い中仕事をしていても怖いと感じることは全くありませんでした。
その日もいつも通りフロアを暗くしてから残業を始めたのですが、普段聞こえたことがない鈴の音が遠くから聞こえてきました。最初は気のせいかな?と気にしていなかったのですが鈴の音は何度も聞こえてきます。利用者さんの忘れ物でもあるのか?窓が開いてるのか?とフロアの電気をつけて確認しても特に変わったことはなく、その間は鈴の音は聞こえず・・・。
とりあえず電気を消して仕事に戻るとまた遠くのほうから鈴の音・・・集中できないしもう今日は帰ろう!とその日の仕事は切り上げました。
次の日、仕事に行くと併設施設のご利用者様が夜間に亡くなったと知りました。
それまでも、それ以降も亡くなる利用者さんはいましたが鈴の音が聞こえたのはその時だけでした。それほど大きな音ではなく、チリン、チリンと小さく聞こえる程度でしたが・・・結局あれはなんだったんだろうなあと今でもたまに思い出してしまいます。
ねこうどん
女性/37歳/埼玉県/介護職
2020-07-23 11:49
ホントに見たんです!案件〜誰も信じてくれない話➁
お疲れ様です。
20歳になる2日前に金縛りに合うようになり、その後から頻繁に金縛りに合うようになった私、その頃からはっきり見えるわけではないけれど、なんとなく気配を感じるようになったんです。
目の端に人影を見た気になってそちらを見ると、誰もいない…なんてことがよくありました。
特に何か起こるわけでもないので、気のせいなんだと思うようにしていました。
ある日、同期の男性の家に数人の同期の女性と彼の家に遊びに行きました。
彼は、彼の友人数人も誘っていて、みんなで飲むことになりました。
なんとなく輪になって飲んでいたのですが、いつの間にやら怪談話に…
そういう時って集まるって言いますよね。
なんとなく右側が気になってそちらを向いた、と同時に、隣にいた男性もこちらを向いたのです。
「いたね」
と彼。うなづく私。
やっぱり、気のせいではなく、気配を感じることができるのだと確信した夜でした。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-07-23 11:47
おはようございます!
埼玉千葉県境、かなりの雨量です。
運転中の視界や、歩行中のお足元お気をつけくださいね。
さて、私事ですが先程、支店長代理から支店長へと昇進させていただきました。皆様のおかげかと思います。ありがとうございます。
次の昇進の副本部長補佐。スカロケポイントの中で一番長い道のりです。今後ともよろしくお願い申し上げます!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-23 11:45
お疲れ様です!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
自分、昔から良く幽霊見てますよ!
亡くなった母方の祖父が、今で言う細木数子さんのような事をやっていたらしくお弟子さんが全国
にいたようです。
そんな祖父はかなり見える人で、
人の背後に蝋燭が見えて寿命がわかるとの
事でした。
母に聞いた話だと、一緒に歩いていると
男性とすれ違った瞬間、突然・・
「ああ・・いまの人きえかけてるなぁ・・」
と。
母が
「はぁ?」
といったとたん、背後から
ドン!!
と衝撃音が。
振り返ると今すれ違った男性が
車に轢かれていました!
祖父は振り返りもせずに
「助からないね・・」と・・
いやー、世の中色々なことがあるだなぁ
と思いました。
そんな祖父から血を受け継いだんでしょうね、自分・・
ヴェルシュガー
男性/48歳/千葉県/会社員
2020-07-23 11:40
見たのではなく見えなかった話
本部長、秘書、社員の皆さま お疲れさまです
本日の稲川淳二さんのお話がとても楽しみです
残念ながら、ここ何回かは機会がなくいくことが出来ていないのですが
怪談ナイトには何度も行かせてもらっています
最後に行くことが出来た怪談ナイトの時の話です
今回は奮発して良い席を取りたい!と
発売開始時間は仕事中だったのですが
申し訳ないと思いつつトイレに篭り、開始時間とともに予約サイトに接続し
なんと!
前から数列目の真ん中近く、オペラグラスなしで稲川淳二さんの表情が見えるはずの席が取れたのです!
なんたる幸運!なんたる奇跡!と待ちきれない思いで当日を迎え
会場直後に入場し開演を待ちました
開演近くになりほとんどの人が席についても
前の席の人は来ません
前の人が大きな人だったら嫌だなあ
でも、誰も来ないのかなあ
まさかなあ
来なかったらさらに良く見えてラッキーだなぁ
とか思いつつワクワクしながら開演を待っていたら
前の席の人は
開演ギリギリに来ました
座高だけを思うと身長が2メートルはあろうかという大男…
しかもラグビーか何かの選手のようにゴツい…
想定外です
壁!壁です!壁!
怪談聴きに来たのに妖怪ぬりかべかよ!
なんも見えねー(北島選手のなんも言えねー風)
せめて隙間から見ようと身体をよじって観ようと思ったら、お隣の女性とずーっとイチャイチャくっついてるから隙間からも見ることができず
逆に後ろの方の席なら前の人が大柄でも見えたのでしょうが
前の席だからそれが災いして本当にほとんど見えなかった
という、ラジオかよ…!と悲しくなった怪談ナイトの思い出
ハルルルルン
女性/59歳/東京都/会社員
2020-07-23 11:40
本日の案件(見てはないのですが)
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
そして稲川淳二さん、来社お待ちしてました♪
怖いけど聞きたいって感覚、、、稲川さんのお話を聞いて「あなたの知らない」で夏休みを過ごしきた世代の私には、もう夏のド定番(^O^)
本当に楽しみです!
案件は、見てはいないのですが。
私の母方の祖母は子宮ガンから亡くなりました。私が高校生の頃から入退院を繰り返し、社会人になってから入院が長くなってきて、もういよいよとなると母や兄弟姉妹で毎週のように週末にお見舞いに行ってました。それに私もついて行くことも何度となくありました。
7月のちょうど今頃、会社の夏季休暇に同期とミラノに行きました。その直前に病院から「危ない状況なので、いらっしゃれるのなら来てください」となって週末にほぼ親族一同が駆けつけたところ、まだ話せる状況で、「元気でよかったね」と胸を撫で下ろすことがありました。歳を重ねて70代になってもお肌など意識高い系だった祖母に、その病院で私は「ミラノ旅行でかわいい色の口紅を買ってくるね」と約束しました。そして2日後に出発しました。
ミラノで3日目くらい、ブレラ美術館で絵画を見ていると、突然ものすごい吐き気とめまいがしてきました。せっかく来たからと少し見ていたのですがどんどん酷くなる一方なので、私だけ全部見ることなく美術館を出て友人を待つことにしました。
そこで目にとまった公衆電話から、自宅に電話しようという気持ちになり、電話しました。
すると、
母「今さっき、おばあちゃんが亡くなったって連絡があったの。だから帰省の準備をしてるところなのよ。」
私「え?!私、帰った方がいい?」
母「せっかくの旅行なんだし海外なんだから、この前も会ったことだしいいんじゃない?ゆっくり楽しんできなさい」
電話を切った後、さっきまでの酷い吐き気やめまいが嘘みたいに治りました。
”虫の知らせ“だったのかな、と思います。
長文を失礼しました。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-07-23 11:36
幽霊はよく見ますよ!
一番印象に残っているのが、大学時代に新宿西口のスクランブル交差点で友達5人と一斉に見ちゃった案件です。
一番霊感が強い友達が信号待ちで
「正面の白いワンピの女の子いるでしょ?
信号変わったらよく見とけよ?但し目は合わせるなよ?」
てなこと言われてみんな
「はぁ?w」
ってなったんですが・・
信号変わって見てると・・
人をすり抜けて歩いてるじゃないですか!
いや。すり抜けではなく・・
通り抜けてる!!
これにはみんなびっくり!
そいつといるとそんな体験が多々ありました・・
ヴェルシュガー
男性/48歳/千葉県/会社員
2020-07-23 11:25
連休初日
仕事柄、マスクをしていなければならない毎日。
連休中は、マスクをする時間が少なくなるのが、嬉しい。 少しは肌荒れが、良くなるかな?
せっかくの休日なのに、米軍機がうるさい
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2020-07-23 11:23