社員掲示板
パワー飯はカレー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
夏に限らずパワー飯はカレーです!
自宅で作るニンニク辣油を掛けた野菜カレーも捨てがたいのですが、ここぞという時は学生時代から通っている神保町の「エチオピア」でビーフカリー5倍(昔は辛口)を食べます!
周囲の人より辛いのは苦手なので普段は3倍(昔は中辛口)を食べるのですが、夏場は完食するぞ!の精神で多量の汗を放出しながら水無しで食べきり、深呼吸で現状を確認し小休止後、食後のホットブラックコーヒーで更に余分な熱を出して体温を下げ、ターメリック&カフェイン効果でパワーの漲りを実感します!
因みに、カレーは汗を出すので体を温めると思われがちですが、汗を出させるので体を冷やします。
よって、冷え症持ちや低体温の人は体を温める食材(牛肉・南瓜・生姜・ニンニク・ラッキョウ・胡桃・等)を必ず入れて相殺して下さい。
また、食後の水分補給は必須ですが、食中の水分補給は胃液を薄めるので、胃腸力が弱めな人は控えた方がいいです。
最後に、エチオピアのカレー人はレトルトがあり、普通(3倍)と大辛(10倍)の2種類がスーパー等で購入可能です!まだ未経験の人は試して欲しいです!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-08-12 10:56
案件
夫の、パワーメシなのですが、
豚骨、背脂にんにくジャッジャ系の山盛りこってりラーメン「弁慶」です。
夏バテして、もう駄目だと思うと弁慶に行き、完食できれば「俺はまだ大丈夫」と10代の頃からバロメーターにしています。
四十代半ばになり、さすがに食べる頻度がかなり減っているようです。
bayFM派の夫ですが、私が東京FMの話ばかりするので時々聞いているようで、今朝「ザベスさん、ハマシホさん、ヤシロさんが好きだ」と言っていました。
ハマシホさんって呼び方はじめて聞いたような、、、
オオバッカ
女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2020-08-12 10:49
パワー飯案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
本日も暑い中、お疲れ様です。
パワー飯ということですが、あまり胃腸が強い方では無いので食べ過ぎに注意しつつもつい食べてしまうのは【納豆】ですね。
大体一日一食は納豆を食べています!!
皆さんの書き込みを見るとガッツリ系ご飯の方ばかりで、ちょっと恥ずかしいですが、普段と変わらない食事というのが、僕のパワー飯です(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-12 10:45
案件
みなさん、お疲れ様です。
私のパワー飯ですが、なんと言っても「肉」です!!!
なんか疲れた…体の動きが鈍い…という時はがっつりレア目なステーキを口いっぱいに入れてもぐもぐ噛み締めてパワーチャージ。
あれ、夏バテかも…という時にはなんと言っても豚肉!豚バラとニラだけを昆布だしに入れてひたすらしゃぶしゃぶしてポン酢で食べると、翌朝不思議と目覚めから力がみなぎっています。
胃が重いなぁ〜という時には骨つきの鶏肉!ニンニク生姜と一緒にコトコトコトコト煮るととろりとした美味しいスープになるので、残りごはんでも入れてサラッと食べると胃が落ち着きます。いまの時期は火を使うと暑くて敵わないので、炊飯器でそのまま炊いてもOK!
あ、夫と私の大好きな羊も良いですねー。ジンギスカンにしても良し、骨つきをスパイスで焼いてかぶりつくのも良し。
はぁ〜、書き込んでいたらお腹空いてきました。今夜は何にしようかな!
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-08-12 10:43
パワー飯案件
私のパワー飯は、ニンニクとネギをたっぷり入れたラーメンです!
汗かきながら食べるあつあつのラーメンがたまりません!!
今日はラーメン食べに行こう!
羊の赤ちゃん
女性/37歳/東京都/会社員
2020-08-12 10:35
パワー飯案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のパワー飯はこれ、
某チェーン店の牛あいがけカレーです。
カレーだけでもパワー付くのに、
そこに牛丼の上の部分が被さっているんですよ。
もう無敵のパワー飯です。
ニンニクまで入れちゃうと
仕事に差し支えるのでしませんが。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-08-12 10:30
2020年8月12日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
お暑うございます。
本日の案件ですが、私のパワー飯は文字通り、ご飯です。丼物やカレーも好きですが、白いご飯を白いまま頂くことにこの上無い幸せを感じます。
なのでご飯の上におかずを乗せたり、生姜焼きとかのタレを垂らしたりはしません。
食べ物の表現には不適切ですが、白いご飯を汚したくないのです。綺麗なままで頬張りたい、甘さを噛みしめたい!
「白いご飯を汚したくない」とお嫁さんと娘に話すと、娘もポツリ。「分かる… 遺伝した…」と。
もちろんチャーハンやオムライスなど白いご飯に味付けしたのも好きです。
が、炊き立てアツアツ、湯気の出ている白いご飯を見るとお腹空いてきますね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-12 10:29
パワー飯案件
皆さんお疲れ様です パワー飯案件ですが冷やし中華です。野菜も取れるしお米代わりに麺類を食べれる 一石二鳥じゃないかと思いました。
最近食欲が落ちてきてますが程よい量を食べたいと思ってます
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-08-12 10:19
夏バテ知らず案件
案件
皆さま、お疲れ様です。
私のパワー飯、それは、豚キムチです!
作り方はとっても簡単。
まず、買ってきた豚コマ肉をそのままフライパンに入れて火を通します。
次に、キムチをフライパンに加えて炒めます。
最後に、焼肉のタレをかけたら、完成です。
包丁も調味料も使わなくて、作るのに10分もかからないのに、絶対に味を外すことはなく、暑い夏にもピッタリの一品です!
最近「手抜き料理」という言葉が話題になっていますが、この豚キムチこそ、正真正銘の手抜き料理だと自分でも思ってます。
ただ、年中どんなときでも料理に手間暇かけられる人はほとんどいないと思うので、楽する料理をレパートリーに加えておくことは大切ですし、ぜひ皆さまにもこの楽ウマ豚キムチを試してみてほしいです!
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2020-08-12 10:16
夏バテ知らずのパワー飯案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
自分のパワー飯は、桃屋のニンニクに生卵と牡蠣醤油を入れた、スタミナ満点のパワー飯です。
ニンニクと卵の絶妙の絡み合いで、暑い夏には最高のパワー飯になること間違いなしだと思います。
本部長も、秘書も、試してみてください!
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-08-12 10:05