社員掲示板
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!我が家の最近の会議と言えば、中3の受験生の事です。先日も、「夏休みに髪を染めたい!」と言うのですが、言われたい事もやらない、返事もろくにしない!なので髪を染めるのを却下したのですが、友達の家に遊びに行って帰って来たらマッキンキンに!おもわずぶん殴ってやろーかと思いましたがやめました。そんな息子の未来を話し合っています。もちろん本人も同席です。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-08-18 15:43
PLAY the SUMMER リクエストです!
初投稿です!
最近、リリースされた緑黄色社会の『夏を生きる』が聴きたいです!!
今年の夏はコロナ禍でライブやフェスが軒並み中止や延期になり、ライブ大好きな私にとってはたまらなく悲しい夏ですが、この楽曲がそばにいてくれれば頑張れる!と元気を貰えた楽曲です!
ラジオでみんなに元気を届けて欲しいー!!!
サンドウィッチバリバリ
男性/30歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 15:23
みんなの会議!案件
我が家では最近、かなりの頻度で会議が開かれています。議題は「長女が中学生になる1年半後に、我が家はどこに拠点を置くか」です。
うちは転勤族なので夫の定年まで転勤があります。
早くて3.4年、長くて7.8年のスパンで転勤があるので、家族で一緒に付いて行けるのは長女が小学生の間までかな…と思っていましたが
今までは「まだ先のことだし…」と先送りにしていました。
しかし、あと1年半後に迫っていることに気が付き「そろそろ本気で考えないといけないね!」ということで、連日家族会議が行われています。
私の実家は札幌で、親も友達もいるので、私は札幌に拠点を置きたい。けれど1年半後に夫が上手いこと札幌に転勤になるとは限らないので、そうなると単身赴任になる…。札幌に拠点だとどこに単身赴任になってもかなり遠いので、そこが引っかかるし、そもそもまだ小さい下の子たちとパパを離すのはどうなのかなぁ…という迷いもあります。でも、札幌を拠点にすると実家に住まわせてもらえるので、経済的にはかなり楽です。
今は広島在住で、子どもたちも学校で友達が出来ているので、このまま広島に拠点を置き、夫も出来るだけ広島にいて、転勤になったら単身赴任するという案も出たのですが、それだと家賃が2倍かかるし、夫の実家はあるものの、やはり自分の親や昔からの友達がいる札幌の方が単身赴任になった時には心強いよなぁ…と思ったりで、なかなか決められずにいます。
札幌に拠点を置いて実家に住むならリフォームをしたいから、なるべく早く決めないとなぁ…と思うと、とにかく話し合いの毎日です。
リスナー社員の皆さんで単身赴任されている方は、どのようなタイミングで、拠点をどのように決めたのか、そして実際単身赴任してみてどんな感じなのかを知りたいので教えて頂きたいです!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-08-18 15:09
案件
お疲れ様です。
わたしの職場でよく起きる討論は、関東VS関西議論です。
今、4人の職場なのですが、メンバーは関西出身の所長、中部出身の次席、関東出身の事務員さん、岐阜出身の私。
定番の議論テーマは食。
関西であるあるのお好み焼き定食はありかなしか。中部である、鉄板ナポリタンとはなにか。 北関東のやきそばに入ってるじゃがいもはいるかいらないか。
などなど、食に関する話し合いがよく繰り広げられています。
結果、みんな自分の出身地の食べ物はおいしいから、食べてみてね、という結論になることが多いです。
コロナが落ち着いたら、食べ歩きの旅行したいなーと思います。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-08-18 15:08
サマーソングリクエスト!
本部長、秘書、お疲れ様です!
とてもベタですが、aikoの花火をリクエストします!
高校の頃、初めてお付き合いした、本当に大好きだった先輩と一緒にカラオケ。
当時リリースされたばかりのこの曲を、頑張って覚えて「いい歌だね。上手だな~」と言って貰えて、飛び上がるほど嬉しくて。
そしてその後「一緒に花火行こう」と誘ってもらえたワンシーンを、今でも覚えています。
この曲を聴くたび、みずみずしい記憶がフワッと戻ってきます。
今ではお互い結婚したけど、楽しく過ごせる仲良しな存在。でも最近会ってないな~。
せんぱい元気かな。
扇子は白が欲しいです!
よろしくお願いいたします♪
まりんこ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 15:03
とにかく話したいです
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
いつも職場で楽しく聞かせて頂いてます
本日の案件とは全く関係ないのですが、一人暮らしでただひたすら職場と家の往復で本音を吐き出せる場所がなく限界がきたのでこんな場所で吐き出して申し訳ないのですが書き込ませてください
私は地方出身で今は東京で働いています
本当は今日から実家に帰省する予定でしたがやめました
周りの友人は何人か帰省しています
帰省が悪いという風には考えたくないですが、家族にコロナを持ち込んでしまったらという不安から帰れません。なにより一番怖いのはもし帰ってる時に感染が判明して個人情報を特定され今までの生活ができなくなる事です
嘘か本当かは分かりませんがコロナになったことで田舎の方では感染した本人だけでなく家族の情報まで特定拡散され自殺や引っ越しに追い込まれてるという話を聞きました
正直コロナにかかってしまうのはこの状況では仕方ないのではないかと思っています
もちろん予防や対策は大事ですが、感染した人を攻撃している状況はとても怖いです
いつか帰れる、いつか友達と遊べると言い聞かせて生活してますが、正直しんどいです
みなさん同じとはわかっていますが、観光で自分の地元に行ってる人たちを見ると帰省は叩かれるのになぜ観光で赤の他人が地元に感染リスクを持ち込むのは許されるの?と最低な思考になってしまいます
一番辛かったのはお客様に若者がコロナを広げてる原因なんだから近付かないでと言われた事です
私はお客様に移してしまったらと考えて3月から電車に乗っていません
遊びにも行ってません
なのに若いというだけでコロナの原因にされる
早く心に余裕が持てる世の中になってほしいです
長々と失礼しました
じっくりきのこ
女性/--歳/東京都/会社員
2020-08-18 14:55
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の会議は家族会議です。
どこのご家庭でも同じと思いますが給付金の分配です。
私どもは子供たちが独り立ちして妻と2人暮らしですが。ならば半分ずつならいいのですがそうはならないから話し合いです、会議です。
分配割り合いは生活の貢献度とか互いの無駄遣い履歴とかでなかなか決まりそうに無いです。
まさに落とし所を探す会議です。トホホ!
ダッシュ文平
男性/67歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 14:54
案件
ズバリ夕食何にする?です。
1日1食のワタシには大問題です。
でも大抵家族は息子は野菜とサラダチキンしか食べないし、夫は何でもいいとキレるので今日は冷凍食品が届くからそれです( ・∀・)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-08-18 14:53
SMAPかけて欲しい!
今日は、中居正広さんの誕生日らしいですね
SMAPメドレー希望します!
いつもいつでもかっこいいSMAPの曲を聞いてテンションあげたい!
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-08-18 14:46
会議案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
僕は一人暮らしなので、仕事以外で誰かと会議をするということは先ずありません。
なので、基本的には脳内会議となります。
最近の脳内会議案件は【今日のパン】について。
毎週の楽しみとして、日曜日にお気に入りのパン屋さんに出向いてパンを買っています。
パン屋さん内での脳内会議を記載すると、
議長・・・今日のパンは何にしますか?
しばいぬ1・・・先週はメロンパンだったので、今日は他のものがいいです。
しばいぬ2・・・あんぱんはどうでしょうか?
しばいぬ1・・・さっき見たけど売り切れてましたよ。
しばいぬ2・・・え~∑(๑ºдº๑)!!
しばいぬ3・・・じゃあ今日は焼きそばパンで!
全員・・・異議なし!!!
みたいなことが発生しています。
さて、今週は何にするかな(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-18 14:38