社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、待機というと、娘の誕生の時ですね。帝王切開だったので、立ち会うことが出来ず、待機室で1人で待つ時間が長いのなんの。

まだかなぁ、何かあったのかなぁとホントに長く感じました。たぶん、1時間前後だったんじゃないかと思うんですけどね。

首にヘソの緒が絡まってるから帝王切開と言われたんですが、結局そんなこともなく、未熟児もギリギリクリアで、母子ともに健康で生まれてきてくれました。

今やその娘が中3。「ゴーヤとよその子は育つのが早い」とは博多華丸さんのお言葉ですが、どうして自分の子も育つのが早いです(笑)

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-08-25 11:58

待った待たせた待てなかった!

出産時の出来事です!

私は出産のため、埼玉の自宅から車で2時間半かかる実家近くの産院で出産すべく里帰りしていました。
出産予定日近く、陣痛が始まってすぐに旦那さんに連絡したものの、開始からわずか2時間半で元気な女の子を出産!
もちろん旦那さんは間に合いませんでした。

諸々処置が終わり、分娩台から動かずに休憩していたところ
院長先生から旦那さんの到着を合図に私が胸元に娘を抱き、布団で隠すよう言われ…待ちました。

緊張した表情で旦那さん到着
分娩台に横たわり無表情を貫く私、ニヤニヤの看護師さんたち
真面目な顔で院長先生が『陣痛ひいたからこれからだよー』
と言ったのを合図に布団をどけ
赤ちゃん現る!!!!!
更に院長先生引き続き真面目顔で『僕はね脇から赤ちゃんを出せるんだよ』

サプラーーーーイズ!

こちらの期待通り旦那さんは困惑
『えっ……ん???よその子?』
驚いて考えた結果絞り出した答えがこれだったようです笑

しょうもないサプライズに聞こえるかもしれませんが
旦那さんは立ち会いを強く望んでいたので、院長先生の粋な計らいのおかげで笑い話にできています
娘はお腹から出てくるのが待てなかったようですが、サプライズする際には私の胸元では静かに待っててくれました♪

ちゃんちゃん(°◻︎。)♪

ぷんちゃそ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-08-25 11:57

本日の案件…!

10年程前、彼氏を3時間ちょっと舞浜駅で待たせてしまったことがあります。ディズニーデートしようと誘われ浮かれて寝落ちしてしまい、翌朝の電話で起き、とっさに「起きたんだけど洗濯機壊れちゃって…」と嘘をつきました。たった10分ですら待てない人だったので当然、激怒!「来ないなら帰る!」と。
3時間遅れて駅に着いたときにはもういないだろうな~と思っていたのですが、ベンチにポツンと座る彼氏が!本当にビックリしました。
彼氏は旦那になり、当時の事を聞くと「普通だったら帰るけど、そのときは自分も楽しみだったから待ちたくなったんだよね、この人の為なら長時間でも待てるのか~と思ったら凄い大事な人なんだって思えた」と。
待たせちゃったけど、ある意味結果オーライ!?な感じなので、待たせることもたまには必要なのかも…いや、ダメですかね!笑

はまちーと

女性/35歳/東京都/会社員
2020-08-25 11:53

本日の案件!

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!

私の"待った"体験は、指定校推薦の結果待ちです!
私は去年高校3年生だったので、夏休みなど関係なく受験勉強をしていました。高校では、9月に新学期が始まると同時にその年に依頼された最新の指定校推薦の情報が貼り出されることになっています。私が志望していた大学からは依頼があったので、評定やその他条件を確認して迷わず応募。
ここまでは良かったのですが、結果を待っていた時間がとにかく大変でした!!

結果が出るまで10日ほどあったのですが、この期間は生きた心地がしませんでした…。
授業を受けていても指定校推薦のことが頭にチラついて集中出来ないわ、廊下ですれ違った人が同じ学部学科を志望していたらどうしようと考えて落ち込むわ、家で勉強していても気になるわで精神的に最悪の状態でした。極めつけは、ご飯を食べている時に指定校推薦のことを考えて食べ物を喉に詰まらせそうになる有様です…。

そうこうしているうちに発表の日になり、その日はもうそわそわが止まらなくて弱音吐きまくりでした。
それでも一般受験に備えて勉強をしていたら、突然家の電話が鳴りました。
勉強中の私に代わり母が出たのですが、まさか学校からとは思わず私も母も完全に度肝を抜かれ、私はというとなぜか机の下に入り込んで耳を塞いでいました笑笑

びびりすぎて電話が終わったのを見計らって机の下から這い出でると、母が「おめでとう!!」と言ってくれました。そこで初めて安心して涙が止まりませんでした。その日はずっと封印していたテレビを見て、久しぶりに落ち着いてご飯を食べることが出来ました!!!
待つことがこんなにつらいとは思いませんでした!!

音楽女子

女性/23歳/千葉県/学生
2020-08-25 11:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が印象に残っている『待たせた』案件は、知り合いの美容室が成人式の着付けでごった返す日に、受付や案内などを手伝った時のことです。

その年の新成人が前々から予約をしていて時間帯を分けながらも切れ目なくやってきてヘアセットも着付けもてんやわんやでした。私は全体を見ながら順番通りにお客様をさばけているか、誰か忘れられている人がいないかなどを見ていたのですが、その中でただ一人、ずっと座っているお客様に気づきました。

それとなくスタッフさんに「あの子、ずいぶん前に来たのにまだヘアセット終わってないんですが…」と尋ねると、スタッフさんが「あの子、オーナーの担当なんだけど、ショートヘアのセットはかえって手間がかかるからってずっと後回しにされてるんだよ」との答えが。

手間がかかると言っても、彼女も予約を取ってやってきているからには順番通りにセットすべきでは!?と驚きましたが、スタッフさんにそれとなく促されても「〇〇さんの後で」などと流されてしまい、事態は好転しないまま。そのお客様も文句ひとつ言わずただただじっと我慢強く待っていてくださいました。(途中、あまりにもいたたまれなくて「お待たせして申し訳ありません」と告げるとニコニコと「大丈夫です」と答えてくれたので余計に辛かった。。)

結局、彼女のヘアセットに取り掛かったのは本当に終盤!式にはギリギリ間に合ったようですが、せめて予約時に「難しい」とか「時間がかかる」とか説明しておいてあげて…!!と思いながら打ち上げではスタッフさんと一緒にオーナーの采配への文句に花が咲いてしまいました。

ヒヤマ・ロイ

女性/42歳/茨城県/会社員
2020-08-25 11:39

ワクワク

木曜日のスカロケ終わりから、次は何だろうって毎回ワクワクしながら待ってます(●´ω`●)

今日のアフター会議もラジオの前で楽しみに待っていま~す!!!

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-25 11:32

東池袋

10年以上前に
東池袋大勝軒山岸氏のお店
最後の一週間ぐらいに
食べに行ってきました。
約2時間半待ちました。
ラーメンであんだけならんだのは、
大勝軒が最初で最後です。
美味しかった思い出と長時間並んだ
思い出です。
ディズニーランドでも1つのアトラクションで
ここまでは、無いでしょ〜❗️
ここ10年以上行って無いからわかりませんが

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-08-25 11:32

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
今日の案件について。
僕の待ったこと、それは待ち合わせです。

掲示板を見るとたくさんの方が書かれているものと同じで、待ち合わせで待たされるということです。
自分の性格上、早めについていないと落ち着かないので、大体10分位前には待ち合わせ場所に居るようにしています。
殆どの方は待ち合わせ時間前に来てくれるんですが、一部の方は時間になっても現れず、連絡も無し。
15分ぐらい時間が過ぎてからどうしたのか聞いてみると、ちょっと遅れそうだと言ってきたことがあります。
極めつけは、二日酔いで起きれなかったから遅れると言われた時には、僕との約束はそんなもんなんだなってガッカリしたこともあります。

別に待つのは嫌じゃないんですけど、映画とか時間が決まっているものがある時は事前に連絡が欲しいなって思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
相手の方が事故にあってしまったのか心配にもなりますし。
人それぞれ時間の感じ方が違うので強制は出来ないんですけどね~。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-25 11:29

2020年8月25日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さま、こんにちは。
お暑うございます。
ちょっと前にリモート会議のマナーについてネットでざわついてましたね。5分前にログインするとか、相手より先にログオフしないとか…
私は時間通りに開始・終了して、初めと終わりに挨拶すればいいと思っています。
本日の案件ですが、このリモート会議についてです。会議が始まるまでの画面越しのお見合い、あの時間が小っ恥ずかしくて耐え難いです。
相対の会議と同じく、挨拶して世間話をして場を濁してますが、何故か画像越しだと空々しさと、監視しているような罪悪感と、味気なさを感じます。
なので最近は会議が始まるギリギリにログインするようにしています。
皆さんはリモート会議が始まるまでのあの時間、どうやってどんな気持ちで過ごしていますか?
気まずく思ってるのは私だけ?
やましい事は何もないんですが…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-25 11:26

待機案件

お疲れ様です。

運送会社は、荷物を卸す時や、荷物を積み込む際の待機時間が問題になっております。
時には、3時間~4時間待機なんてことも、
その間、ドライバーは拘束時間になり賃金が発生します、運送会社としてみれば、お金の発生しない時間となり、
収入は無いのに、給料は払わなければならないとなってしまいます。
今は、だいぶ改善されてきておりますが、まだまだですね。
無駄な待機は避けてもらいたいものです。

K-Foot

男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-25 11:25