社員掲示板

  • 表示件数

本日の議題

本部長、秘書お疲れ様です。近所で行っていないスポットは、水族館です。茨城だと大洗水族館があり、小さい頃は、小学校の遠足、子供が生まれてからは、お散歩がてら行っていましたが、子供が大きくなると行かなくなるスポットですね。茨城は、コロナの発生件数も関東では少ないのでちょっとはリスクが低いのでオススメですかね。

げるし

男性/50歳/茨城県/会社員
2020-08-26 12:34

GoTO近所

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件について。
近いとなかなか行かないのは【海】ですね。
実家が海のすぐ近くで、窓を開けると磯の香りが漂ってくるぐらいの所だったので、夏になって周りが(よ~し、これから海に行こう!)って感じになっても僕はなかなか腰があがりませんでした。
近すぎるとわざわざ行かなくてもいいかなって思ってしまうのが原因ですね。
夏以外で、砂浜を散歩とかなら、(よし、行こう!)っていう気になるのですが夏はちょっと( ̄▽ ̄;)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-26 12:32

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
ご近所の行けていない所は、
小料理屋さんです。
何時も常連さんで賑わっており
入って行くのに勇気がいります。

高級店とは、別の意味で
一度でいいので行ってみたいお店です。

ジョンさん所の卵

男性/29歳/東京都/会社員
2020-08-26 12:32

go to ご近所案件

皆様お疲れ様です!
実家に居たころ、下北沢の本田劇場に一度も足を運んだことがなかったので、コロナが治まって興味のある舞台があれば是非観に行きたいです~(^ー^)
時々、舞台裏側の荷物を運び出せる所は観れましたが~(^_^;

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-26 12:29

関東の間違いやすい地名

お疲れ様です!
昨日の7時前に、掲題の件で話題になっていましたが、木場と千葉、日比谷と渋谷は、ハッキリと発音しないとタクシードライバーさんは聞き間違えるかもしれないですよね。

むかし、「シモキタ」と聞いて、ローカル鉄道好きな私は 下北沢ではなく、「下北半島」を思い浮かべました(笑)。

それと神奈川県綾瀬市に行くのに、東京メトロ千代田線の綾瀬行きに間違えて乗ってしまう人がいるのでは、と心配しています(笑)。

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-08-26 12:12

本日の案件

お疲れ様です。

私は「東京タワー」に行った事がありません。
通学通勤と合わせて20年以上毎日電車から見ているし、もう十分行った気分~

生まれた時からあるモノって身近過ぎて
有り難さに気付かないものですよね。

そのためか、新参者の「スカイツリー」には
オープン早々行ってしまいました。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-26 12:12

案件

お疲れ様です。

本日の案件、近所のイタリアンレストランです。
駅から遠く、住宅街の隠れ家的な店なので、出来た当初は、お客さんくるのかなぁー?と家族とはなしていました。
オープンしてすぐの頃、手書きのチラシが店の前に。文もイラストもすべて手書きで一生懸命書いたのがにじみでているような、まるで絵日記の宿題のようなチラシでした。それも一回ではなく、月一くらいのペースで新しいものに更新されるのです。
これはそのうち応援がてら行こう!と思いつつ、そのままになってしまっていました。
今では繁盛して、お客さんの多い素敵な店になっています。
重い腰をあげて、近々ランチに行きたいです。

のっぽっぽん

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-08-26 12:10

2020年8月26日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さま、こんにちは。
お暑うございます。
行けてないところ、いっぱいありますね。
近所だからいつでも行けると思って行かないラーメン屋さん、混雑を避けて空いてから行こうと思っている商業施設などなど。
でも私が本当に行かずにヤキモキしているところは、2年周期でお店が変わる場所です。どの街にもクルマが入りにくそう、人通り少ないなどでお店が流行らず、直ぐにお店が変わる土地ってありますよね?
私の住まいの近所に、チェーン系の回転寿司→ファミレス→鍋料理屋→鉄板焼き屋→マッサージ屋、と2〜3年周期でお店が入れ替る土地があります。もう直ぐ変わるだろうから今のうちに行っておかないと、と思うのですが、その土地には何か悪い怨霊や埋蔵物とかがあって商売が続かない縁起の悪い所と勝手に決めつけて行かず仕舞いです。

気になってるけど足が向かない所ってありますよね? 一方でガンガン新規開拓できる人も居て、人の個性というか気持ちの問題なんですかね?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-26 12:04

お疲れ様です!ご近所案件

行けてないスポットは新しくなった池袋です。

そこそこご近所なのですが、通勤は逆方面で普段使わない駅となってしまっているため、気になってはいるものの、コロナ禍もあったりで、なんだかんだで行けてません。

年齢のせいでしょうか?!池袋に限らず、新しいところ早くチェックしたい!なんて気が薄れてるため、駅を使う時にでも寄ってみようと思ってます。

フーテンねこ次郎

女性/44歳/東京都/会社員
2020-08-26 12:01

案件

みなさまお疲れさまです。

アニメの街大泉が自転車で行ける距離です。

現在は閉館していますが
東映アニメーションミュージアムがあり
制作された作品のセル画やキャラクターが
展示されています。

以前訪れた時には
アニメ制作の原点から最新技術までを垣間見れて
これも大泉で作ってるんだ、
あれも大泉で作られたんだと
誇らしく感じました。(自分は全く関係ないけど)

街中にモニュメントがあったり
(駅には999の車掌さんが見守ってくれてます)
小学生・中学生が受けられる講座があったり
アニメ関連のプロジェクトが多いエリアです。

おまけ
駅から10分ほどのところに
区内唯一の牧場があり
アイスクリームを買うことができますよ(^_^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-08-26 11:57