社員掲示板

  • 表示件数

15歳の少年が、21歳の(面識のない)女性を刺し殺し

15歳の少年が、21歳の(面識のない)女性を刺し殺し、
6歳女児に馬乗りになり、という、とてつもない事件がありました。
6歳女児を助けてくれたのが、非番の消防士さん。本当にありがとう!

犯罪を起こす前に、とっ捕まえることはできないのでふが、
(トム・クルーズ主演「マイノリティレポート」では、とっ捕まえているが)

いかにも犯罪を起こしそうな人を、
どうやって特定するのかが難しいのは百も承知だし、
人権の問題もあることも、分かっていまふが、

でも、何の罪もない人が、ある日突然、刺されちゃうなんて、ひどい話であって、
ほんと、なんとか、ならないのかしら?

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-31 16:11

事故物件。

案件では無いですが。映画観てきました!
いやぁ〜面白かったです。
ホラーと言う意味での面白いではなくて、
ホントに最後は映画館でなかったら手を叩いて爆笑する勢いでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
序盤はホラー感満載でそれなりに怖かったですが、
最後が・・・何の戦いを見せられているのか。

江口のりこさん、流石です!
亀梨さん、絶妙な服のダサさがとってもツボでした。
瀬戸さん、線香を吹く顔がこれまたツボでした。
奈緒さんの演技、怖さ倍増でした。

ぷりっつ2

女性/48歳/東京都/胃腸が弱い人です。
2020-08-31 16:11

トラッド

ラヴポールT さん読まれた~( ・∀・)

おめでとうございます。ビーチボーイズよいですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-08-31 16:10

本部長へ

お疲れ様です。夕べ、息子と長い間話し合いしました( ・∀・)

以前息子が聴いていた頃は、20代、30代くらいの人が中心で未婚の本部長や、秘書も良く理解できる内容の書き込みが多くて楽そうに話していたと言うのです。


ところが今はワタシのような壮年や一桁のお子さま迄相手にしなければなりません。


相当ストレスたまっているんじゃないかという結論に至りました。


もっと自由にやってほしいな。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-08-31 16:08

千葉の八街

冷たい風が吹いています。
なので29℃止まりで、今27℃です。
薄暗いので雨でも降るのでしょうか。
あと1時間頑張れ。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-08-31 16:07

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、この夏に「タイ語」のスキルを獲得しました。
自粛期間中にタイドラマにハマったのをきっかけにガリガリ勉強し、今は簡単な文章であれば読み書きが出来ます。
就活もあって中々思うように勉強は出来ませんがコツコツ続けてこのスキルを磨いていこうと思います。

では、สวัสดีค่ะ!(サワディーカ!)

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/26歳/東京都/会社員
2020-08-31 16:04

ご提案!!

皆様、お疲れ様です!

先日、我らが本部長が無事にお誕生日を迎えられました!そして昨日、別の男性パーソナリティの方も、9月1日で44歳になるとおっしゃっていたのを聞いて思いついたのですが、本部長の同級生をお迎えするコーナーはいかがでしょうか?

華やかな芸能界に身を置きながらも、おそらく友達の少ない本部長・・・・
そんな人見知りの本部長も、同級生というとっかかりがあれば、他の芸能人・有名人の方々とお近づきになりやすいのでは?(笑)

ちょっと調べてみただけでも、ムロツヨシさん、井川遥さん、小雪さん、観月ありささん、山本耕史さん、オダギリジョーさん、一青窈さん、井ノ原快彦さん&瀬戸朝香さんご夫妻、etc etc・・・・

そんな錚々たる方々の隠れた一面を、類稀なる本部長のトークスキルで引き出していただければ、
TOKYO FMの看板番組としての面目躍如にもなるのではないでしょうか?

スタッフの皆様、ご一考いただけましたら幸いですm(_ _)m

まりも13号

男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-31 16:04

スキルゲット案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

この夏の成長案件。
普段、私は鉄塔での作業をしております。
メインは鉄塔本体にしがみついたり、ぶら下がって鋼材サイズを採寸するなどの作業でした。

先月末から今日までの現場は、人手不足により応援でそれ以上の作業をしてきました。上空70メートル。直径10センチ程度の電線に跨って、長時間その上で作業する際に、どうしたらお尻が痛くならないか、試行錯誤を重ねて絶妙なバランスと体勢で作業することを習得してきましたよ。

如何に力まず力を入れるか。。。伝わらないかもしれませんが、ちょっとしたコツの中で作業をこなしてきました。

日々全身筋肉痛でした。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-08-31 16:02

夏の成長案件

趣味や飲食にお金をかける余裕など、微塵もない夏でした。きっとこの先も。が、しかし、7月、8月と、仕事前に朝ジョギングして、少し夕飯の食べる量を調整したら、5キロ痩せました。BMIの数値も、22で、体脂肪は15%位になりました。全然、お金にはならないけど、お金で買えないものを手に入れる方法が、少し分かった気がする夏になりました。
貧乏人の底力見せたるぜー!

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-31 15:54

夏の成長案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

今年は、春から子供達の学校がなかったり、夏休みが短縮になったり、学校があっても午前中だけだったりして、給食がないので、何かとお昼ご飯を作る事が多々ありました。

昨日の夕飯の残りを、そのまま昼ご飯として出してもいいんですが、同じ物が出てきても、何となく子供達のテンションも上がりません。

そこで身につけたスキルが…

おかず三段活用の術、です!

チキンカツを作ったら…
チキンカツ→チキンカツ南蛮→チキンカツ丼
唐揚げを作ったら…
唐揚げ→酢豚風→唐揚げカレー
八宝菜を作ったら…
八宝菜→中華丼→水餃子入り中華スープ

という風に、余ったおかずを三段活用出来る様になりました!
このスキルを身につけてから、ご飯の用意が随分楽になりました。

くにじ

女性/47歳/兵庫県/派遣
2020-08-31 15:54