社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の業界は「工具」の仕入れや販売もしているのですが、新人はだいたい最初にお客様からの「メガネ取り寄せてくれる?」という問い合わせに「眼鏡は取り扱ってませんが...」と答えて怒られることがよくあります。
この場合のメガネは、六角ボルトを回す「メガネレンチ」を指します。専門業界って俗称も多いので、新人は用語を覚えるのに苦労してますね。

ミートカーソルは広め

男性/37歳/大阪府/会社員
2020-09-15 15:14

広告マンあるある

広告業界のあるあるですが、入社してすぐ、口ぐせに「とはいえ」と言いがちになるということです。接続詞の「しかし」や「でも」のように多用してしまうから何かを発言したいときなんかは便利なフレーズです。あと「なるはや」もなるべく早くの略ですが納期の相談の場面で言いがちです。

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-09-15 15:12

カップでヤクルト

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!

昨日の放送で気になって、カップでヤクルトを食べてみたくて朝コンビニへ行ったらまだ店頭には並んでなかったです。
あれ、発売今日からですよね???
おかげさまで、幼稚園のお迎えの時にお母さん達に、カップでヤクルトを見たら教えて!とある意味宣伝をしてきました。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-09-15 15:11

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の案件ですが、スマホ修理屋あるあるで『スタッフが男性より女性の方がクレーマーに遭遇する確率が高いです!』

大きく修理業界として『あるある』なのかもしれませんが、お客様的にも『直しにきてやってる感』が出て態度が大きくなる人が多い印象です。

それに加えてスタッフが女性だと、舐められてるのかクレームになる確率が高くて、女性スタッフから泣きながらクレームにたいしてのヘルプ電話が自分の休みの日にかかってくる日も多々ありました。

本当に男性の時と女性の時のクレーマーとの遭遇率が圧倒的に女性の時の方が多いのです!

悲しいかな、自分は身長188センチの体重100~95キロを行ったりきたりしているガッチリ体型なのでクレーマーに当たった事がありません(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2020-09-15 15:10

レキシさん!

みなさまお疲れ様です!レキシさん好きなので嬉しい!
シルエットが似てる?VAUNDYさんの曲も最近よく聞いているのでスカロケで流れてくれたらいいな。
仕事帰りの車の中で本部長と秘書のやりとりに笑っています。いつもありがとうございます!

ぶうま

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-09-15 15:08

案件

本部長秘書お疲れ様です。
障害のある方々が生活する福祉施設で働いておりますが、新人君は「何でもかんでも、やってあげがち」です。
障害のあるないに関わらず、人間、得意不得意、得手不得手それぞれあります。苦手な事を手伝ってあげる、代わりにやってあげる事はよいのですが、本人ができることまでやってあげてしまうことがあります。
「できることは自分でやる。できないところは手伝う」という姿勢が身につくのは、なかなか大変です。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-09-15 15:02

新人あるある

皆様、お疲れ様です。

ハイヤードライバーをしています。
研修でタクシードライバーをやります。
タクシーあるあると言えば、聞き間違いと勘違いです。

町田と町家と松戸
渋谷と入谷
東京駅と言われて、八重洲口と、丸の内口を間違える
成田空港と羽田空港

などなど、枚挙にいとまがありません。

私は幸い、間違いそうな行き先に遭遇せずに済みました。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-09-15 15:01

だいじょうぶ、殺されやしない

新人あるあるでありがちなのは、ミス隠しですね。
自分も良くやりました。

自分では本当にヤバイって思って、胃袋が口から出そうにになるくらい気持ちが圧迫されて、どうしようどうしようってなることもあります。
でも先輩だって、上司だって、取引先だって、最終的には取って食うわけじゃないのだから、まずはすぐに報告しましょう。そして謝っちゃいましょう。

新人の失敗は想定内。それに一つのミスくらいで会社が傾くような大きな仕事はそもそも新人には任されないです。
文句言われるかもしれない、怒られるかもしれない。でも結局何とかなるもんです。
失敗したと思ったらできるだけ早く報告したほうがリカバリーも早いし、被害も小さくできることがほとんどです。
小さなミスでも長時間隠せば大きなダメージになります。

病気もミスも、早期発見が大事ですね。

大草原で小さくYeah!

男性/45歳/神奈川県/会社役員
2020-09-15 14:59

業界新人あるある

お疲れ様です
印刷業界、新人あるある
画像のリンクがハズレててデータひらけない
ミリメートル表示なのに、慣れずまだセンチメートル
誰もが最初は新人、わたしもよくやったな。
そんな感じです。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-09-15 14:51

きりん一番しぼり「これが、私の一番おいしい!」リレー

秘書、本部長、リスナーの皆様お疲れ様です。

日曜日の昼下がりに
きりん一番しぼり「これが、私の一番おいしい!」
リレーも、聞いています。

JFM全局リレーで、各地のおいしそうなものが
紹介されて、いいですね。

無理だと思いますが、
ご当地パーソナリティのおすすめに、
競馬マンデーで、
リアクションが取り難いですね!のように
本部長が、ぐうの音もでないような、
返しを聞いてみたいですね。。。

つま恋 P2

男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-09-15 14:45