社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です。

私は3月まで外国人向けの観光業で働いていましたが、コロナの影響で会社として別事業に参入し日々新たな事と格闘しているのですが…

新人くんが大変で…

車移動の際はタバコを吸い…
僕はタバコは吸いません。

スマホでゲーム
気付いたら爆睡

俺、新人君の専属ドライバーだったかな?
と、思えてきます…

免許も無いし、運転は仕方ないのですが…
最低限マナーと気遣いを持って欲しいです…

カトテツ

男性/46歳/東京都/会社員
2020-09-15 13:19

本日の案件

新人保育士あるある

朝や夕方の早番、遅番の時間は自分のクラス以外のお子さんも見ることになります。
名簿を渡され名前を呼ぶのですが、現代っ子の名前が難しくて読めない!!
読み方を間違えると子どもたちが笑いながらも教えてくれるのでフリガナを書き込みます。

お迎えの時間になり保護者の方が次々いらっしゃるのですが誰のママかわからない、若いおばあちゃんも多くママなのかおばあちゃんなのか分からない、パパなのかママなのか分からない方もいます…。誰に引き渡したかを記録しなくてはいけないので、「ママー」「今日のお迎えはばぁばなんだね」と子どもの言葉に耳を澄ませながらお顔と関係性を頭にインプット。

どのお子さんのお迎えか分からない時は「お迎えきたよー」と言うとみんな振り向くので駆け寄ってきた子がお子さん。だと思っていたら「この子うちの子じゃないんですけど」なんてこともww
慣れないうちはお子さん引き渡すのも緊張、園児数が多ければ多いほど大変です!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-09-15 13:18

案件。

大体、新人の同期で1組か2組かは付き合います…。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2020-09-15 13:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

看護師の新人のあるある?ですが
わたしが新人の時、点滴のルートをベッドの柵を絡めて繋ぎ、患者さんがベッドから動けなくなりました笑
ナースコールで呼ばれて平謝りした覚えがあります。

昨年帝王切開のため入院してたとき、同じように点滴のルートをベッドの柵を絡めて繋がれ、出られなくなりました笑
取り方わかるからそっと外して脱出しましたが(本来はダメです、ナースコールです笑)
あるあるなのかな?なんて思いました!

こんなヘマしてたのかと業界のひとに怒られそうですが自分含めて2度出会ったので書き込ませて頂きます!

よしこがかくれてる

女性/36歳/神奈川県/医療職
2020-09-15 13:09

嵐21周年おめでとう!
年末の休止?解散?は寂しいけれど、今まで元気と笑いと感動を貰った身としては、今後も見守っていきたいと思います

嵐にしやがれの終了は仕方がないとはいえ、ワガママを言わせてもらえば、VS嵐のBABA嵐だけは継続して欲しいなぁ(^O^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-09-15 13:08

21周年!

大好きな嵐が結成21周年!めでたい!レキシがまた刻まれるなぁ。休止まで全力で応援したい!

しまるぅ

女性/35歳/千葉県/公務員
2020-09-15 13:05

新人がやりがち(陥りがち)案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件について。

業界の新人がやりがちではなく、どこの新人もやりがち(陥りがち)ということで、
4月に入社して、そのまま新入社員教育に入り、
5月頭のGWを経験すると、「あ~、仕事行きたくないな~」って思ってしまうことです。

2、3日の休みは良いのですが、1週間ぐらいの休みが発生すると
休みから仕事という気持ちに切り替えるのが難しいと思います。

勿論、既に働いている方々も同じですが、学生から社会人になりたての頃は特に気持ちの切り替えが難しかったように思います(;´∀`)(実体験です。)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-09-15 13:04

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、食品業界あるあるで、「何でうちの会社に入ってきたの」と聞くと、10中8、9の方が「食べるのが好きで」と答えます。

また大体の人が料理好きです。
今日、在宅任務で昼間に作ったナポリタン、昨日からパスタの麺を水に浸けていたので、2分茹でただけで、めっちゃアルデンテ。おいしかったぁ。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-09-15 13:03

新人あるある

建築業界は専門用語や隠語ばかり使うので新人はまず言葉の壁にぶち当たります
分かり易く説明してるつもりでも不思議顔される事なんかザラです
新人の頃先輩に「通り見てこい」と言われて(部材が真っ直ぐか見てこいという意味)なんの事か分からず、勝手な解釈で監督が来るかどうか見張って来いという意味と思い込み先輩に「表通りと裏通りの2パターンありますけど‥」と言ってしまったのは今でも笑い話にされます(笑)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-09-15 12:59

新入社員あるある案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
新入社員、ならぬ我が職場の新人役人あるあるは、
「自分たちの部署は他の部署とは違う、
 文化が違うから」
と言われることですね。。。

そのうち、「我が部署は他の部署とは違って」というようになります。。。

いや、違わないし!同じだし!

と、思っています。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-09-15 12:59