社員掲示板
本部長のGET WILD
サビまできちんと聴きたかったです。
うろ覚えっぽかったし仕方ないのですが。
今日も爆破して仕事上がれるように頑張ってみます!!!
フーテンねこ次郎
女性/44歳/東京都/会社員
2020-09-15 12:02
ちょっとした自己嫌悪
案件ではありませんが書き込ませていただきます。
僕の性格的なものなのでしょうけども、何か上司から指摘されたとき
つい言い訳じみたことを言ってしまいます。
そして、「あそこの言い方は違うよな」って、あとで自己嫌悪(´;ω;`)
なんとか直していきたいのですけどね~、なかなか直りません(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-09-15 11:52
業界の新人あるある案件
ウチの会社の新人は、ほぼ100%が自分で考えない「指示待ち人間」になります。
まず、入社直後に新人を集めて3ヶ月の研修を受けさせます。
それが終わったら、次は配属先での研修を更に3ヶ月間受けさせます。
このように、入社後の半年間は教わるだけなので、実際に働きだす頃には立派な「指示待ち人間」ができあがります。
こんな過保護な会社は他には無いと思います。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-09-15 11:44
案件ではないけど
案件ではないのですが、今朝の我が家の出来事を書き込みしたくなりました。
今朝、朝ごはん後に、4歳の息子がブロックで恐竜を作りながら、瑛太さんの「香水」を急に口ずさみ始めて笑ってしまいました。
いつもはパプリカやアニメソングなどの子供らしい曲を歌うので、急に「別に君を求めてないけど、、、」と、大人のラブソングを歌い出し、その傍ら、ブロックで恐竜を黙々と作るというギャップが面白すぎて、思わず吹き出してしまいました。笑
やはり、流行りの曲は老若男女問わず、口ずさみたくなるものなのですねぇ。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-09-15 11:44
最近の予報
皆さまお疲れ様です
最近の天気予報、ハズしまくってますよね
昨日もドピーカンの天気で晴れマークのオンパレードに最高気温が34度!と
その前日も同じこといってたのにハズした
そして今日もハズしてどんよりした曇り空
もちろん外気温も涼しくてよい
良い意味でハズしてくれてありがとう
これで一気に秋模様ですね
秋、いいんだよなぁ〜
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-09-15 11:32
本日のゲスト
本部長 秘書
お疲れ様です。
本日のゲスト
池ちゃんなんですね
めちゃくちゃ盛り上がること
間違いなしw
池ちゃんの
古い曲なんか
かからないかななんて
少し期待したりして
年貢for youなんか
リクエストしてみたりして♪
くまちゃん1971
男性/54歳/東京都/会社員
2020-09-15 11:13
エール
おはようございます。
朝ドラ再開しましたね。
日常が少し戻ってきたようでした。
本日のレキシさんの来社、楽しみです!
kuromitsu
女性/49歳/神奈川県/会社員
2020-09-15 10:48
本日の案件
久しぶりの投稿です!
私が新卒で入った会社は飲食のサービス業で、お着物を着ての接客でした。
なので、新人研修はまず着物の着付け。
やはり自分で着物を着るのはとても難しく、何度も帯を締め直したりするため
新人は着付けに慣れるまで出勤時間の1時間ぐらい前に出勤して着物を着ていました。
慣れないことばかりでただでさえ疲れるのに、これは結構辛かったですね。笑
でも、もし今同じようにつらいと思っている新人さんがいたら
お金を払って着付けを習う人もいる中、お給料をいただきながら着付けを教えてもらえてるんだ!ラッキー!と思うと少し気持ちが楽になるかな?
どの業界の新人さんも頑張ってますよね、おつかれさまです(o^^o)
おこめ小町
女性/34歳/東京都/専業主婦
2020-09-15 10:46
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
「業界の新人あるある案件 ~これ、やりがちです~」
美容師業界の新人あるあるですが、シャンプーマンとして活躍し始める新人は、練習中や実践でシャワーヘッドを手放してしまい、蛇のように踊り出すシャワーホースに慌てます(笑)
私も経験者ですが、シャワーの勢いが強いので、かなり慌てます(笑)
すぐに蛇口を閉めれば良いのですが、慌てているので踊る蛇を一生懸命つかもうとするんです(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-09-15 10:41