社員掲示板

  • 表示件数

Get WildからのCat’s Eye

Get Wildのように
バーン!と仕事を決めるのも良いけれど

キャッツ・アイみたいにしなやかに麗しく
小気味良く仕事をこなしたいものです。

女子でも観れるカッコいいお姉さんたちが
出てくるアクションアニメ。
放映は本部長が小学生の頃かなあ。
コントやCMにも使われていますね。

主人公は三姉妹。
普段は喫茶店キャッツ・アイを営業している
怪盗です。
美術品ばっかり狙うんでしたっけ。
次女の恋人が彼女たちを追う刑事さんという
「んなアホな」という設定。
主題歌は杏里で当時大ヒットしました。

この曲聴いて「さっ、取引先行くわよ!」

(うん、日焼け止め塗って自転車でね)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 09:25

2020年9月15日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
本日の案件の新人さんあるあるですが、迷子、です。
私は物流に携わる仕事をしていて、五階建てで一フロアが5000坪という広大な倉庫が仕事場です。
慣れてくると倉庫内の景色や特徴が掴め、また倉庫の柱にはエリア番号も書いてあるので、一週間もすれば迷子にはなりませんが、どのフロアもどの区画も積んである段ボールやコンクリートの柱など同じに見えるので、新人さんは大抵迷子になります。
倉庫のマップを渡しても荷物の確認に行って戻ってこない人、全然違うフロアにいる人、様々です。
アナログな世界ですが、慣れて覚えて貰うしかないんですよね…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-09-15 09:23

口の切り傷

おはようございます
先週口を棚の角に当ててしまい切り傷ができました
うがいやイソジンを患部に塗っても治らず一週間近く経過しました
2つできた内の一つは小さくなり始めたけど、もう一つはしみて内側に膨らむような感覚です
食事や話す時は出来るだけ当たらないようにしてるけど、自然治癒せず長引くなら病院いこうと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-09-15 09:11

レキシさんへ

今日のゲストはいけちゃん!!
先週から楽しみに待ってました!
数年前、武道館で全力でふざけている大人たちを見て、とっても勇気と力をもらいました!!あんなに笑って、ツッコミを入れたライブは初めてでした。
大人になってからふざけることが恥ずかしかったり、どこか真面目すぎている自分がいたりして疲れてしまうこともありますが、そんな時は全力でふざけ倒し、お笑いライブ以上に笑わせてくれるいけちゃんを思い出して頑張っています!
本当にありがとうございます!!
この思いがいけちゃんに伝わりますように!!
今日も爆笑をかっさらってくれることを期待しています!リアタイで聴けるように残業せずに仕事終わらせます!!

ピーカンなつこ

女性/38歳/千葉県/介護職
2020-09-15 09:08

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
今朝も涼しいですね。
今日は午前中はお取引先に直行、午後から会社に出社という変則スケジュール。
なんですが、お取引先への訪問時間を一時間早く間違えてしまい、どこで時間を潰そうか右往左往している最中です…
いつも訪問している時間だと思い込んだ私が悪いのです。
思い込みってどうにかならんもんでしょうか?

と自分の凡ミスを恨みつつ、皆さま、本日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-09-15 09:08

お疲れ様です。

昨日書き込みを読まれたものです。
彼女の送り迎えは自分から進んで行っており
彼女からは無理しなくていいから休んでって言われます。
昨日投稿読まれたときに彼女が笑ってました。
優しい彼氏ってって
面白いコメントありがとうございました

くろくろぼう

男性/32歳/神奈川県/福祉職
2020-09-15 09:08

★おはようございます★

火曜日9号、今日もお休みです。

今日は…何もしたくないというのが正直なところですが、どうしようかな。

お昼はたまねぎのスープを作り、夜は近所のお店でネギを食べに…そんなネギまみれ(?)の1日を送ろうと思います。

本部長/秘書/皆様。
今日の会議もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-09-15 09:03

案件外で失礼します。

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私事ではありますが、昨日、第一子が産まれました!
元気な男の子です。

秘書と同じ鹿児島での里帰り出産でしたが、コロナの影響もあり、里帰りした先での自宅待機期間2週間が必要であったり予定より早く、奥さんは里帰りしてました。
コロナで気軽に会いに行けず、出産時ももちろん立ち合いはダメでした。
日曜日退院なので、シルバーウィークを使って会いに行ってきます!!

マルコシアス

男性/35歳/東京都/医療関係
2020-09-15 08:56

おはようございます!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!

本日の案件、新人あるあるですが、業界限らずだと思うのですが、電話対応が上手く出来ないという事でしょうか。

どうしたら良いのかわからないと理由で、電話には出ない(出れない?)。電話先のお客様の会社名や名前を確認しないで取り継ごうとするので、替わる際に何処の何某さんかわからない等々あります。

顔が見えない分、気を遣う部分は多々あるので、最初はテンパってしまうのは分かるのですが、恐れずに数をこなして欲しいなと感じます。其処から始まる縁もありますしね。

偉そうに書き込んでますが、かく言う私も新人の頃は電話対応が苦手でしたw

はっさく太郎

男性/49歳/東京都/会社員
2020-09-15 08:55

新人時代の電話当番…半泣きでした

とにかく電話に出るのが怖かった(T . T)

昔昔、電話に出るのは新人女性の役目でした
私がいたのは内装業界で
電話がかかってくるのは取引先は繊維の産元である
岐阜、愛知、栃木、茨城、福井からが多く

ナンバーディスプレイもない時代
電話に出るまで
どこからかかってきたかもわからない
心の準備ができないのに
早口の方言
おまけに大声で用件を捲し立てられて
相手先の名前からして聞き取れないのに
聞き直すのも失礼だし、とか思っている間に
もうメモも取れなくなり、途中で
任務放棄して先輩に丸投げしたこともありました

新人の数ヶ月は電話が出るたびにビクビク…
今はもうこんなことはないのかなぁ

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-09-15 08:53