社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
勇者本部長なら、YouTuberデビューしたらどんな動画を撮りますか?
実は4月ぐらいから友達とYouTubeに動画を投稿しはじめました。
遊びとはいえ登録者が増えるのは嬉しいもので、忙しいですがもっと投稿したいなーと思っています。
ですが何を撮ろうかというアイデアがなかなか。
ジャンルはバラエティ?的な、見てくれる人が笑ってくれるような感じです。
本部長がネタ作る時とかトークライブの話す内容ってどんなきっかけで考えてるのかなーと気になりました。
ちなみにこの前のトークライブ見ました!楽しかったです。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-10-19 12:47
今回もオーディーのアフターアフター会議が、、
皆様お疲れさまです。
今回のアフターアフター会議、15日のリモ飲みの様子で、55分の大ボリュームw
のんびり聴かせてもらいました。
ラジオと違った解放感で凄く楽しかったです♪
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-10-19 12:47
ラスボス案件
お疲れ様です
ラスボス案件、特定の人物は思い浮かびませんが、対処法を教えてほしい事があります。
それは「初デート」の対処法です。
飲み会などで出会った時を1回目の接触とすれば、初デートが2回目の接触となります。その間のラインのやり取りなどはテンポよく会話が弾み、初デートに繋がります。ただ、その初デートの後に、2回目のデートに繋がりません!!なんで!?
何か変な事しちゃったかな?服装が好みじゃなかったかな?ラインのやり取りとギャップがあったのかな?ヒゲでも生えてたかな?といろいろ考えますが、よくわからなくて思い当たる節がありません。
どんな初デートがベストアンサーなんでしょう??教えて本部長〜〜!
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2020-10-19 12:46
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私の部署の部長はなかなかです。
お客さんからクレームが入り、製品を取り直さなければいけない場面。
とにかく急ぎ!と、いつもデータを持ってくるのが部長。
長いときは30分程あれこれ指示を出していくのですが、正直、現場の機械の動きをあまり理解していないので、二度手間なことが多いんです。
それが終業時間間際だと、指示だけして、僕たちはシフトで残業しているのに、あと宜しく状態で帰ってしまいます!
現場は何人も振り回されるし、部長がクレームにパニックになっていて、こちらの言うことをなかなか聞いてはくれません。。
部長に一旦落ちつてもらい、現場で的確な対処を話し合うにはどうしたらいいでしょうか?
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-10-19 12:42
エアコン直撃
夏に入る頃に職場の席が、エアコン直撃席になってしまいました。
風向きを変えると目上の方に直撃してしまい、その方がすごく寒がって、風向きを私の方に変えるので、途中から諦めて「私が我慢すればいいや」と膝掛け・レッグウォーマー・足元ストーブなどで対処していました。
ところが、エアコン直撃1ヶ月経過くらいから、頻繁に体調を崩し始めてしまいました。
喫煙率の高い職場で、入口の外廊下に喫煙所があった事に対して「自分の席までタバコの臭いが入ってくる状態で仕事ができない」と上司に意見して撤去してもらった経緯があり、
今度は「寒いから席替えしたい」なんて言えません。
暖房は冷房よりもマシかもしれないけど、1年中直撃するなんてキツすぎます。
私が席を移動するということは、他の人が私と同じ思いをすることになります。
ちなみに、人数が増えて今の席になったので、私の前は誰も座ってませんでした。
こういう場合、どうすれば良いでしょうか?
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2020-10-19 12:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のラスボスは“お腹の音”です。
皆様にとってはザコキャラかもしれませんが、私にとってはどうやってもHPが減らないラスボスです!
小柄な見かけに反して、たくましい「ぐぅ~」という音が鳴るので、隠しようがありません。
しかも、お腹に力を入れても止まらないのです(涙)
「お腹が鳴っちゃって、すみません」と自己申告したこともありますが、申告したところで止められないので、申告したことにより更に目立つようになっただけ……
周りも最初は笑ってくれますが、キリがないのでもはや失笑……もう自己申告も止めました。
どうやったらラスボスを倒せるでしょうか?
攻略法を教えてください!
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2020-10-19 12:40
質問です
小林幸子さん、こんにちは。
いつも若々しいそのお姿、人生の先輩として、尊敬しております。
ワタシは今年はとにかく怠け者に成り下がりコロナとからだの不調を言い訳に外出できなくなってしまいました。
毎日ラジオ聴いてダラダラしています。どうしたら元のアクティブな自分に戻れるか秘訣等アドバイスいただきたいです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-19 12:38
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
わたしの最近の困りごとは
なぜか「子供がいる」設定になっていること。
わたし独身です(笑)
いつからどこからその話が沸いて出たのか
さっぱりわかりませんが、
仕事で会うお客様やヘルプ先のスタッフから
お子さん元気?と聞かれます。
こんな時なんて返すのが正解ですかね。。
本当に結婚もしたいし子どもも欲しいです(笑)
NaO
女性/42歳/東京都/会社員
2020-10-19 12:31
案件
お疲れ様です。
私にとってのラスボスは、先週から出来た後輩の女の子です。
職場が変わり、新しい所にきてちょうど1週間たつのですが、後輩の新入社員の女の子のクセがやや強めに感じます…。
一緒に作業してる時も、『1のやり方だと、楽だけど難しいだろうから、2の方が手間はかかるけど早いと思うよ。』とアドバイスをしたのですが、ほかの若手社員が出来るなら私も出来る、と1を選択。
案の定できなくて、時間が倍以上かかりました。
それ事態は、1年生だし失敗も大事だと思い、自由にやらせてみたのでいいのですが、問題はそのあと…。
『私、まだやる仕事たくさんあるんです!早く終わらせたいんですよ』と言われました。
【いや、それなら素直に言うこと聞いとけよ!】と心のなかで叫びつつ、会って2、3日の年下の子を怒るのも大人げないし、わかったよ、と言うに留めました。
男性が50人のなかに、女は私とその子だけ。仲良くしたいところなのですが、
クセが強そうな年下の後輩に圧倒されて…、今後の対応を検討中です…。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-10-19 12:28