社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は22℃
今日は柔らかな日差しが届いて秋空が広がります。洗濯物の外干しも問題ありません。昼間は過ごしやすい体感に。街を歩いて秋を愉しむのも良さそうです。

10月20日の誕生すし:あじ
味な生き方
お寿司もお刺身も美味しいですね(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-10-20 07:30

10/20案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

専門学生時代に電卓検定2段の資格を取得しました。
電卓を使う機会が多いかと思いますが、自分はブラインドタッチで早打ちができます。
数字の左列は人差し指、中列は中指、右列は薬指、イコールなど記号は小指を使うとブラインドタッチでできるようになります。
キーボードより簡単なので、電卓使う機会が多いみなさんもぜひ試してみてください。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 07:29

良い天気なのに.....

今朝は良い天気なのに寒さと暗さに負けてまたもジムに行ってしまいました
朝の5時くらいだから当然誰もいません
6時に近くなる頃にはドシドシと人が押し寄せてマスクもせずに笑い合っている連中を目の当たりにして「さっさと逃げよう」と帰り支度を始めました

集団心理というのは怖いです
個人での行動ならマスクはしているはずなんですよね

こういうのがあるからやはり表でやるウォーキングが角が立たなくていい

でも、午後もまたジムに行ってしまうんだろうなぁ(泣)

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-10-20 07:25

おはようございます!

今日もまた新たな一日がスタート!

一日一日を大切に
本日も仕事&バイトだ〜

笑って笑顔で頑張ろう⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-10-20 07:20

学校の勉強の案件について

私は大学は文学部国文科でしたので、親や友人に「社会に出てから役に立たないのでは?」とか「就職に苦労するのでは?」と言われました。自分でも不安では有りましたが、一般教養科目で経済学部の先生が教えている講義で「私は文学部の学生を尊敬する。経済学部には就職のため、という目的で進む者が少なくない。それだったら専門学校などに進んだほうがよほど効率的である。大学は学問をするところだという本質を忘れている。学問とは、人間とは何か?自分とは何か?この世の中は何で出来ているのか?という答えのない問いを、どのアプローチで追求するか、という方法論を学ぶことである」と仰っていて、目からウロコが落ちました。
今では、上場企業で株主対応関連の仕事をしていますが、対話の中でどのように本質を伝えるか、心に届けられるか、という部分で文学部で学んだアプローチ法は役立っていると思っています。
高校までの学習でもそうですが、直接的に役に立つことが全てではなく、考え方の方法論を学ぶという意味では全く役に立たない勉強など無いのではないかと思っています。

ダムっ子

男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-10-20 07:15

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
日を追うたびに、風が冷たくなってきましたね。
冬用の上着を出すか悩み中です。

今日は『リサイクルの日』
日付は、「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせから。
この記念日が発展して、通商産業省(現:経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とし、その後に現在の「リデュース・リユース・リサイクル推進月間」(略称:3R推進月間)となった。

ちなみに、
リデュースとは、製品を作る時に使う資源の量を少なくすることや、マイバックの使用や簡易包装により廃棄物の発生を少なくすること。
リユースとは、使用済製品やその部品などを繰り返し使用すること。

リサイクルとは、廃棄物などを原材料やエネルギー源として有効利用すること。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 07:00

おはようございます!

晴れの朝、少し冷え込んでますが行ってまいります。さて、会社の自動販売機にホットドリンクが投入されました。12銘柄中10銘柄がコーヒー関連の飲料となってます。


んー。センス無っ。


甘いのとかコーンポタージュとか甘いのとかスープ系のも欲しいですねー。


管理部に物申して入れ替えを希望してみますね!


火曜です。
今日も一日無事故無災害に向けて深呼吸。
ご安全に!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-20 06:56

リクエスト!

お疲れ様です!
スカロケは、基本リクエストを受け付けてないことをしりながら、あえてタイトルも。
今日のゲストは、やまざきれなさん
オープニングで、山崎さんの曲を流すなら、その流れでアイドルソングくくりで、
TWICEのfeel special日本語バージョンじゃなく、韓国語の方で流してほしい!

ニジプロ→ニジユーからの、TWICEにはまってしまったから、とても好きな曲でいい歌詞ですよ!
feel special聞いてる人は、ご承知のことでしょうが。

えびたらマヨ

女性/34歳/東京都/アルバイト
2020-10-20 06:54

学校の勉強案件。

いくら、その おバカな学校しか行く所が無かったからといって…

国語の授業で配られたのが…

小学生の漢字ドリルだったのには
驚きましたよ…
Σ(゚д゚;)

しかも、それも出来ないのが大勢いて
更に ビックリ
Σ( ̄□ ̄!!

そこまででは無かった 自分は
おかげで 学年で 上位の成績になれて
生まれて初めて優越感というのに浸れましたよ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-20 06:45

今日は仕事お休み

本部長浜崎秘書リスナーの皆さんお疲れ様ですお休みでも奥さんの買い物の付き添いで一日終わりそうです雨が続いたので今から洗車に行ってきます自分の時間はこんなものです悲しいです皆さんはどうですか自分の時間は有りますが

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2020-10-20 06:43