社員掲示板
青木アナに質問
いつも応援しています。簡単な質問で申し訳ないのですが、フリーになってのやりがいや大変なことを教えてもらえたら嬉しいです。
姪に嫌われている叔父さん
男性/38歳/東京都/会社員
2020-10-21 13:14
案件
30代前半の頃、沖縄でマリンスタッフをしていました
マリンスタッフとは、沖縄に観光で来たゲストや修学旅行生などを海へ連れていき、ダイビングやジェットスキー、カヤックなどのマリンアクティビティを体験して遊んでもらう仕事です
その中でも特に面白かったのはジェットスキーです
ゲストを後ろの座席やバナナボートに乗せ、海の上を疾走する絶叫マシン的な遊びなのですが、これにけっこう若い女の子が来るんです
若い女の子に背中にしがみついてもらってキャーキャー言わせる仕事‥‥面白くないはずがありません
(*^^*)
まあ天候に左右されるし、体力的にはけっこうキツかったですが、今ではいい思い出です
(^_^;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-21 13:12
エンジョイワーク案件
本部長、秘書お疲れ様です。本日の案件ですが、3年前に始めた副業の学童のアルバイトを楽しんでいます。
元々、子どもは得意ではないのですが、副業で関わっていくうちに可愛いなと感じるようになりました。子供ならではの感受性と少し会わないと成長していく姿に日々刺激をもらっています。
姪に嫌われている叔父さん
男性/38歳/東京都/会社員
2020-10-21 13:12
エンジョイワーク案件
皆様お疲れ様です。
最近またバイト先で、商品に付けるPOPを書くように言われています。
商品の特徴や用途を探し、誰にでも判るような文章を考えるのはなかなか大変だけれど、やりがいがあります。
自分の語彙力も試されていると思うので、昨日の案件の「国語」、特に高校で選択した「国語表現」の授業が役に立っている気がします。
これまでさほど売れていなかった物が、POPを付けたことで更に売れ始めると、悩みに悩んで考えた文章が認められたようで、とても報われた気持ちです。
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-21 13:05
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
本日のエンジョイワーク案件ですが、私が以前、飲食店でアルバイトをしていたときにエンジョイしていたのは「ごはんのよそい」です。
一杯160グラムの規定量に目分量でどれだけ近づけるかに全力を注いでいました。
最初はハカリで計量しながらよそうのですが、倍近くよそってしまったりして、何回もよそい直していました。
しかし慣れるにつれて、だんだん誤差は無くなっていき、1年後には、計らずとも指先の感覚だけでプラマイ3グラム以内に収まるようになりました!
それからは、ごはんのよそいが好きになり、お客さんが来たら率先してよそってました。
小さな仕事でも真剣にやると案外楽しいものですよね。
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2020-10-21 13:04
昨日の件からの本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
昨日の放送を聞いて、岐阜県出身の自分は奮起!初投稿させていただきます!
今は関東に出てきていますが、以前は岐阜県白川村で、白川郷の自然や文化のガイドをしていたことがあります。
自然の中にいるだけで癒されたり、季節の変化を肌で感じられたりと、それも楽しかったのですが、面白かったのは地域の方達との活動でした。
一緒に合掌造りの屋根になる茅を刈ったり、山道を整備したりするなかで、夕飯にお呼ばれすることもしばしば。
岩魚の塩焼きや、岩魚の卵の醤油漬け、朴葉寿司(ほおばずし)など、地元ならではの美味しい料理とおもてなしの心は忘れられません。
地域の人との繋がりって大変なことももちろんありますが、やっぱり面白いですね!!
追伸、秘書へ
岐阜県の名産プレゼントとして、「明宝(めいほう)ハム」はいかがでしょうか?
岐阜県郡上市で製造されている、保存料未使用のプレスハムで、とっても美味しいです。
もしプレゼントされたら自分はテンション爆上がりです!
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2020-10-21 13:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。中華料理屋で皿洗いのバイトをしているとき、唯一楽しかったのは、中華のプロが作る賄いです。賄いで色々な料理が出るので、普段食べないものも食べて新しい発見がありました。機会があれば、今度はお金を払って食べたいです。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2020-10-21 12:55
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
以前、アルバイトでしていたカラオケ店です。
特にここが面白いことは、カラオケ機器の隠しコマンドです。たとえば、DAMシリーズは9999-9と入力すると予約曲全て削除などあります。
また、機械本体が故障かどうか判断するための曲などもあり、とても面白いです。
taku.com
男性/31歳/新潟県/会社員
2020-10-21 12:53
仕事が楽しい人~
皆さんお疲れ様です。
本部長!私は今の仕事が大好きなので、今日の案件待ってました!!
私の仕事の面白い所は、仕事場・仕事内容・一緒に働く人が変わる所です。
というのも店舗やオフィスの内装工事の現場監督をしていますので現場が職場です。
商業施設の建築現場、オフィスビル、路面店など毎回職場が違い、遠い場合は出張にも行きます。
仕事内容も大まかな流れは一緒でも全く同じ現場はないので毎回新しい事を経験できます。
さらに1つの現場で多くの業者さんに入って頂きますし、内容が変われば業種も変わるのでその度に新たな出会いがあります。
そうして出来上がった真新しい店舗やオフィスを引き渡す時にお客様に喜んでもらえると最高の気分です!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-21 12:51