社員掲示板
本日の案件
珍アイテムは、極たまにしか手に入らない限定品などが多いと思いますが、市場原理で、欲しい人が多くないとプレミア価値が上がりません。
私が小学生のときは、切手ブームで、切手収集する人が多く、古い切手は高い値段で取引されていました。
しかし、今は切手を集める人は少なくて、当時の半値以下になっています。
昔、とても買えなかったものが、安く手に入るので、つい買ってしまいます。
少し買い込んだので、もう一度、ブームが来ないかな?と思っています。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-27 07:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。うちの実家にスーパーファミコンの付属品でスコープがあります。私が小学生の時に買ってもらったのですが、あるゲームの時だけ使えます。しかし、スコープをうまく使えなかったので、ほとんど遊んだ記憶がありません。実家の押し入れにいれたまま20年以上たってます。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-10-27 07:15
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
持っているものではなく欲しいものの話です。
家の片付けをしていて、大量のプラスチック製の引き出しのゴミが出ました。
市の粗大ゴミセンターの方に聞いたら、外したり壊せるのであれば小さくして、プラスチックゴミにしてみてください。
とおっしゃられたので、プラスチック用鋏なるものを買ってみました。
そしていざ刃を入れてみたんですが、薄いところは切れるけど厚いところは切れません( ; ; )
ネットで調べたらプラスチック用カッターなんて物もあるんですね!
DIYなどやらない私にとっては珍アイテムです!
ほしいな〜と思っています(^^)
プディング入り飲み物
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-27 07:07
いいにおい♪
おはようございます。
AM6:15
ノオーッ!
しそふりかけを床にばら撒いてしまいました。
こないだは塩をぶちまけました。
事件はだいたい早朝の台所で起きています。
牛乳じゃなくてまだ良かったです。
ああ、シソのいいにおいがする…
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-10-27 07:01
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、野球つながりで前々から気になっていた「高円寺 神戸 梵々」さんにお邪魔してきました。
これも、東京FMで放送中の
「オープンハウスpresentsググっと!GOOD TOWN 」で高円寺の特集があったからこそ。
今日は『読書の日』
日付は、「読書週間」(10月27日~11月9日)の一日目を記念して。
「読書週間」は、1924年に図書館の利用PRを目的に日本図書館協会が制定された「図書館週間」(11月17日~23日)がはじまりです。
一時、戦争の影響で中止、終戦後の1947年からは「読書週間」と改称して、実施されました。
目的は、読書の力によって、平和な文化国家を作ろうというもです。
朝ドラ「エール」では、戦争で歌が規制されるシーンがありましたが、好きな本まで・・・
平和が一番ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-27 07:00
珍アイテム
普段の生活で極たまに発見する珍アイテムは硬貨です。
500円硬貨なら昭和62年、100円硬貨なら平成13年、14年、10円硬貨なら縁にギザギザのあった最後の昭和33年。
いろんな事情で発行枚数が少ないものです。
市中では、確率的にも見つける可能性が低いので珍アイテムになると思います。
プレミアが付いているので硬貨の価値以上になります。
しかし、キャッシュレスで硬貨の取り扱い減少にあわせて硬貨の発行も減ってきてますので、現行硬貨ももう少しすると古銭の扱いになるかもしれませんね。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-27 06:59
おはようございます
皆様お疲れ様です。
一昨日の掲示板にも記載したのですが、
昨日、内視鏡を十二指腸の更に奥まで入れて、お腹の中をグリグリ処置する内科的なオペを受診。
身体はうつ伏せで顔だけ横向きの不自然な態勢での実施。この態勢でマウスピースを咥えたまま、内視鏡管を入れ続けると呼吸が苦しい状態が続きます。
思ったより短く、90分程度で済んだのですが...
案の定、終了後は身体の自由が全く効かず、今朝になって、やっと少し動けるようになりました。
この後、異常が無ければ今週中に退院予定です。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-10-27 06:52
みんなの珍アイテム案件。
敵が襲ってきた時用に
部屋にヌンチャク置いてます
本体に鉄の鋲が打ってあるので 破壊力抜群です
振り回してたら頭打って 大人なのに泣きそうになったもの…
(T0T)
友達は 玄関にトンファー置いてあると言ってました
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-27 06:47
みんなの珍アイテム案件。
筋トレ用に 13kgほどの重りの入った
ベストを持ってます
それを装着して、懸垂や腕立て、スクワットやってます
ε-(`・ω・´)フンッ
20kgくらいの欲しいんですが…
懸垂台とかの器具がもちません
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-27 06:43
本日の案件
我が家には、妻が職場の先輩に「プレミアつくから買っておいた方がいい」と言われて買った探偵物語の松田優作の限定フィギュアがあります。
ネットオークションを見る限り、それほど値段は上がっていない様子…。
いつ上がるのでしょうか?
ちなみに私は「もののけ姫」の制作発表で限定1000個配られた腕時計を持っています。
お互いがそれぞれの価値を主張し合っています…。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-10-27 06:30