社員掲示板

  • 表示件数

案件

最近行った所は東京サバゲパークです
この間買ったスコープを愛銃に取り付けて標準合わせに行ってきました!

シューティングレンジというターゲットを狙って撃つだけのコーナーを借りて調整しただけですが、弾を重くしたりスコープの高さ変えたり色々やりました

週末にサバゲがあるので今からそわそわしてます

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-05 10:42

最近行ったとこ案件

つい先日、横浜のカップヌードルミュージアムに行きました。
施設の名前から、カップヌードルの歴史やバリエーションを楽しむ施設と思いがちですが、別名「安藤百福記念館」というとおり、創業者さんの足跡の展示が中心です。
朝ドラの題材にもなったので、奥さんにとっては知っていることばかりだったようですが、僕はドラマを見てなかったので感心させられることが多くありました。
チケットが時間制になっていて入場者数がコントロールされているので、混雑もなく楽しめました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-11-05 10:36

案件

本部長、秘書おはようございます。

私が最近行ったのは…鬼滅の刃カフェです。
正式名称は正しかったか覚えていませんが、鬼滅の刃のアニメーションを手がけているufo tableが運営している期間限定のコラボカフェです。
本当は娘のために抽選応募をしたのですが、私だけ当たってしまい…
応募名義を公的身分証明証で確認するため、譲ることもできなかったので一人で楽しんできました。
原画など飾っていて感動したのですが、撮影禁止だったので娘に見せてあげられなかったのが本当に残念です。

もともとアニメより漫画派だったのに、アニメでも魅せてくれる鬼滅の刃って本当に凄いですね⭐︎

最後にリクエストが可能であれば、super beaver「人として」をお願いします。

豆太郎

女性/48歳/東京都/会社員
2020-11-05 10:25

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

最近行った所、成田空港博物館です!
一ヶ月ほど前、娘が遠足当日に熱を出した話をこちらに書き込んだところ皆さんから「わかる!」やコメントを頂きました。
元気になった娘を連れて家族みんなで遠足で行くはずだった成田空港博物館に行ってきました。

遠足当日は雨だったのですが、行った日は快晴!飛んでくる飛行機を見たり、外で走り回ったり、機内を模したシートに座りGo Toトラベルしてる風の写真を撮って楽しみました!!

博物館周辺には道の駅ならぬ「空の駅」があったりと飛行機を間近で見られるスポットがたくさん!

娘はもちろん乗り物好きの息子も大喜びだったのでまた家族で行こうと思います。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-11-05 10:12

本日の案件(最近行った場所)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

最近、出掛けた場所ですが、越谷レイクタウンのアウトレットです。
わんこを抱っこすれば半数くらいの店は入れるので、
ペット連れの方にお勧めです。

湖が見渡せるオープンテラスがあるコーヒー店があり、わんこと一緒にゆっくり出来ました。
今週末は会津フェアも行われるらしい。(やっと活気が戻って来た感じです)

ところで、来週、秘書がお休みとの事で寂しいですが、ゆっくり楽しんで来てくださいね。
(休み中の土産話を楽しみにしています)

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2020-11-05 10:09

案件

皆様お疲れ様です。

私は、つい最近、高尾山へ行ってきました。

高尾山まで30分という距離に住んでいるのですが
紅葉の季節は激混みするので避けていました。

今年は行ってみようと思い向かったところ
混雑は無く、快適に登ることができました。
海外の観光客がいなかったことも影響しているのかな〜

一歳の息子をベビーカーに乗せており
ロープウェイも使ったので登山というより
お散歩の感覚で楽しんできました。

紅葉のピークにはまだ早かったのですが
少し色づく木々を見て、新鮮な空気をマスク越しでも吸えて
気分がとてもスッキリしました。

下山後、美味しいお蕎麦も食べることが出来たので
とても充実したお出かけになりました。

とてちん

女性/33歳/東京都/公務員
2020-11-05 10:00

富野由悠季の世界 展

皆様、お疲れ様です。

先週、川崎の自宅から、ノンビリとローカル線にゆられて静岡県立美術館へ行ってきました。

現在 開催中、ガンダムの富野由悠季 監督のヒストリー展である《 富野由悠季の世界 》を観るためです。

監督の少年時代のスケッチや作文から最新作の資料まで、非常に濃い内容でした。

富野監督が実際の製作に入る前のプロット《覚え書き》も入念に練られていて、まるで論文のようで、もしかしたら本部長もご覧になったら面白いんじゃないかと思いましたよ。

しかし、一番、目を引いたのは、監督の歴代のアニメ作品で、代々 《作画監督》を勤めてこられたチーフアニメーターの方々の、スケッチや直筆の宣伝ポスターなどの資料でした。

やはり、たくさんの絵描きのリーダーに選ばれるような人は、素人が見ても異常なくらい、絵が上手すぎます。

線画のスケッチひとつでも、今にも動いて しゃべり出しそうなくらいで、圧倒的でした。

思わず4000円もする展示の画集を買ってしまいました(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-11-05 09:58

最近行った場所

お疲れ様です。

確かにコロナ禍で、出かけることこが少なくなったなぁと、本日の案件、最近行った場所を振り返ると、娘の学校見学が多いことに気が付きました。

例年ですと、夏休みに学校見学するのですが、今年は中止だったり、はたまた少人数予約制で、アッという間に予約が埋まったりで、なかなか志望校の見学ができませんでした。

が、ここへ来て、夏に見学できなかった人向けに少人数で予約制で、学校見学を開催してくれる高校が増えたので、予約して娘とでかけています。

通学時間、学校の雰囲気、雨の日の通学どうする? 部活の様子などを見て回ってます。

娘の第一希望は県立高校ですが、ちょっとした私立の高校だと庭が綺麗だったり、校舎の外観がオシャレだったり、見
学終了後は、娘とお茶して帰ったりしているので、私自身はちょっとした小旅行の気分で楽しんでいます。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-05 09:53

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私が最近行ったところは、スカロケでお芋~だよ♪と言っていた蔵出し焼き芋『かいつか』の店舗に行って来ました!

いつもは通販なのですが、ラジオを聞いたら食べたくなり、今回は店舗に車を走らせて行って来ました!

お店に着くと行列が出来ていて、これはスカロケ効果なのか!?とビックリしながら行列の最後尾に並びました!

数十分待ってようやくお店に入れましたが500gと1㎏の紅天使の焼き芋は午後には完売していて、私は1.5㎏の紅天使の焼き芋を購入しました。

家族みんなでまずそのまま食べ、その次の日には紅天使でスイートポテトを作り、さらに冷凍して保存し数日後解凍して食べ、毎日お芋祭りでした。

行列、本部長のパワーですかね!?すごいです!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-05 09:51

本日の案件

ドラクエウォークのために用の無い駅の反対側へ行ったくらいかなぁ…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-11-05 09:48