社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
前にギターを習いに行きました!!

しかし、思いの外、弦(げん)を押さえるのが痛い!!
「こりゃダメだぁ」とすぐに退散しました。。

見るのと実際やってみるとでは、結構違いますよね~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-11-25 16:42

今日の案件

私は、小学校で六年間ソフトボール、六年間五年間習字、他にパン教室、水泳など
習わせてもらってました。

今は高校球児ですが、引退したら、ピアノが弾けるようになりたいです。
細かくいうと、久石譲さんの曲です。

今はど素人です。楽譜も読めないし、知識は学校で習ったことくらいです。

初心者向けのではなく、本人が書いた楽譜を弾けるようになるにはどれくらいかかるんでしょうか?  やはり、独学ではなくピアノ教室に通わないとダメでしょうか。

経験者の方できれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします❗️

ハムテル

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-11-25 16:42

案件2

皆様お疲れ様です。

ある日テレビで極真カラテを見て習いたいと思いましたが近所にはありませんでした。

しかし息子が四歳の時に体験に連れて行ったら習いたいと言うのでワタシは内心大喜び。

中2までやりましたが、受験のためにやめました。がワタシも応援がてら技を習得できました\(^_^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-25 16:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。

私も子供の頃、習字、珠算など色々習い事をしていましたが、1番謎だったのが中学の時に通った「数学」です。

普通の進学塾などではなく、個人の先生がやっていた塾なのですが、当時(30年前位)には珍しくコンピューターを使って問題を解くのですが、それがめちゃくちゃ楽しい!ゲーム感覚で問題が解ける!
その後、先生から課題を貰って紙でも講義があるのです。

当時、あまりに数学の成績が悪く親に通わせられたのですが、試験でクラスのトップを取るまで成績が上がり、周りに「どうやって勉強したの?」と聞かれる程。

私を理数系にした謎の先生…一体何者だったのでしょうか…。

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2020-11-25 16:41

お稽古

皆様お疲れ様です。
幼い頃は田舎で種類もなく珠算を習っていました。四年間ほど。
暗算で6桁くらいはできましたが飽きてしまいやめました。
今は三桁が限度です( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-25 16:36

案件!

皆様お疲れ様です!

ボクは小学生の頃乗馬を習ってました!
乗馬って育ちが良く間違われますが、葛飾区が無料でやってる乗馬教室です。笑

ああ、たまには乗りたいな~

スーパー自転車

男性/32歳/東京都/会社員
2020-11-25 16:34

本日の案件、劇団

みなさんお疲れ様です。
習い事案件、僕は小学生高学年の頃、地域の子ども劇団みたいなものに入ってました。
稽古場は児童館で子供が15人くらい参加して、舞台役者の人の指導でワークショップから始めて一年稽古して地域のお祭りで発表する、というものでした。

僕は親に半ば無理やり連れていかれたので稽古も最初は気恥ずかしかったですが、だんだん友達もできて稽古も楽しくなってきて、本番も大成功だったと思います。

経験して良かったことはまず腹から声が出るようになった事と、「たとえセリフを忘れてもしまった!という顔をするな」と教えられた事で人前に出た時何かミスをしても動揺を悟られずになんでもないような顔ができるようになったことです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-11-25 16:33

今日の 案件 ?

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れさまです! 習い事とは 言えないと思いますが 昔 ボディービルに かよってました 仕事にいかせると思いかよってましたが 筋肉が休まらないせいか 仕事ではパワーがです 3ヶ月ほどで やめてしまいました 続けていれば ムキムキだったのに!

アツギの クリスタルM

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-25 16:31

人に歴史あり案件〜昔、こんな習い事してました

お疲れ様です。

20代の頃、兄の同級生の母親が教えている生け花教室に行っていました。
曜日だけ決まっていて、大体夕方6時頃から9時くらいまでの間に先生の自宅二階にて、教本にある順番通り生け花の型を教えてもらいながら活けていく、割とゆるい感じの教室でした。
他の生徒さんと重なることはなかったのですが、通い始めて数年経った頃、『他の生徒さんたちとお花を活けた後ピザを食べましょう』と先生から言われ、その日指定の時間に出かけました。
いつものようにお花を活けて、ではピザを食べましょうとなった時、部屋にあるテレビからある映像が流れました。それは、ある宗教の集いの様子が映っていたのです。そして、他の生徒さんたちも先生もその信者さんだったようで、なんともいづらい空気に。その日はそそくさと帰りました。

その後、『願い事があれば毎朝朝日に祈ればいいのよ』と、勧誘され始めたなので、『先生が信じているものに私はとやかくいうつもりはありませんが、私は私の力で叶えたいと思います』ときっぱり言いました。『あなたは強いのね…』と、それからは何も言われなくなりましたが、一応、師範のお免状まで頂けていたのでその月でその教室はやめてしまいました。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-11-25 16:30

ゲスト:狩野舞子さん

本部長、秘書
こんばんは。

今日のゲストはマイコさんですね!
現役時代も好きでしたが、マイコさんのInstagramが面白すぎて更に大好きになりました。
女性らしくコスメや食事、交遊の広さはもとより、パック姿、#ウマイコ、など一度ご覧になることをお勧めします。
最近のバイオレットヘアー姿には小柄だったら抱かれたいと思うくらいかっこいいですよ。

でかでかまん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-11-25 16:21