社員掲示板
メガネ
メガネ屋でフレームとレンズ注文することにしました
納期は10日前後とのことです
片目が見えないので斜視とも教えていただき、プリズムレンズもいれる予定です
目の構造や負担軽減する度数等説明してくれたり、調節フリッパーという蝶々の様な形のピント訓練する物も渡されました
今後も大事に関わっていきたい店に出会えて安心しました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-11-26 12:41
フリーテーマとゆうか質問!
本部長 秘書
お疲れ様です!
いつもゲラゲラ笑いながら聴いております!そして意識調査に参加したり たま〜に掲示板に書き込んでみたり
radikoに飛んでみたりしてます!
そこで、質問です!
このポイントってどんな時に使うのですか?なんとなく「ポイント」と聞くだけで嬉しくて貯まってきてるな〜と数を確認したりはしているのですが…
たくさん貯まったら何かお得になるのかを教えてもらいたいです!
ちゃまらんまるん
女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-26 12:37
本部長へのお礼。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
Abema的ニュースショーで本部長が運転手の過酷な労働状況、条件に対して理解を示して下さってる話をしていただけてありがたく思ってます。
トラック運転手に対して「マウントを取ってる」とかネガティヴな発想の方々もいる中、理解をして下さってる方々もいてくれるので心が折れそうな時でも頑張れます。
関係ないけど前回の本部長のトークライブでささやかながら1000円ほど投げ銭させて頂きました。
応援してます。
今日も皆様の生活の為に頑張ってきます‼︎
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2020-11-26 12:36
案件
うちのマンションの駐輪場が自転車ぎゅうぎゅうで毎朝ストレスなんですけど、今朝はたまたま居合わせたおばさまと一緒に力を合わせてお互いの自転車を取り出しました!!!密すぎる駐輪場にふたりでプンスカ言い合って、何だか朝から楽しかったです!!
おばさんありがとう\(^o^)/
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-11-26 12:33
フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日はフリーテーマということで、ズバリ聞きたいのは社内恋愛についてです!
僕は社内恋愛を経て今年結婚しましたが、本部長や秘書は社内恋愛についてはどうお考えですか?
本部長と秘書が社内恋愛に発展することがあるのかもと思ってぜひ聞いてみたいです、笑。。
こじたろう
男性/53歳/埼玉県/会社員
2020-11-26 12:24
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
コロナ禍になり、本部長の配信トークライブ、秘書の配信トークライブも毎回見ています。
いつもお酒を片手に、非常に楽しませてもらっています!
今、自分の生きていく楽しみの1つです。
本部長、秘書いつも楽しい時間をありがとうございまーす。それを伝えたかったです!
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-11-26 12:20
フリーテーマ
お疲れ様です。
今日は横山ルリカ調教師が来社の日ですね!
今週末のジャパンカップは、自分が生きているうちに、こんな豪華な戦いはもう見れないのではないかと思うほどなんです。
例えるなら、カレーライス対ラーメン対お寿司みたいな。よくわかんないですね。
個人的には当たるかとかそんな話は二の次、三の次。今年それぞれの分野で偉業を達成した3頭の、そして現競馬界での最高峰の戦いをしっかりと目に焼き付けたいと思います。
もちろんめちゃくちゃ楽しみなんですが、逆に戦ってしまえば一頭だけが勝ち、他は負けてしまうし、アーモンドアイは引退してしまう…なのでレースが来てほしくないという気持ちもあります。こんなワクワクした気持ち久しぶり!
本部長!
てつふらにJRAさんを取られないようにね(^O^)
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-26 12:14
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
最近引っ越して、もうすでにできているグループの輪に入ることになって、たまにランチへ行ったりしてます。
話していると知らない名前がたくさんでてきて、誰のこと?て思ったり 基本的に私には話していない様子(視線からそんな感じ)で、必死に理解しようと話に入ってみたりしますが、酷く疲れちゃって楽しくありません。。一人くらい私にも分かるように説明してくれる人がいてくれたらいいのに、と思ってしまいます。わがままなのでしょうか、、
今後集まりから外れた方がいいのか、悩みます。。
木曜日のシンデレラ
女性/43歳/神奈川県/パート
2020-11-26 12:11
朝の通勤電車でやめて欲しいこと
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!
今日はフリーテーマなので‥
朝の通勤電車で思うことを、物申したいと思います。
電車に乗る時、足を一歩踏み入れた途端に速度を落としてゆっくりするのをやめてほしい。速度をテキパキ早くして乗ってほしい。
電車に乗ると途端に入り口で止まったり、進む速度を落としたりするのをやめていただきたい。後ろに並んでる人とか後から来た人が乗れないので、どんどん中に進んでほしいです。
中高生とかも、乗る時にゆっくりスピードで進んだりするのやめてほしい。もう前に進まないのかと思って追い越そうとしたり、空間が空いてる横から進もうとしたり、駅の構内をゆっくり(言い方悪いけどノソノソ)歩いているのを追い抜かそうとすると、急にスピード上げたりするのやめてほしいです。イラッとします。さっさと電車の奥へ進んで欲しいです。
降りる駅が次だと奥に行きたくないと言う気持ちもわかりますが、あえて最後に乗るとか、周りに迷惑にならない工夫をして欲しいなと思います。
まるで愚痴になっちゃいましたけど、スカロケでみんなの耳に入れば世の中の電車事情はチョット変わるかもしれないなと思い、書き込みました。
トーキョーたまこ
女性/39歳/東京都/会社員
2020-11-26 12:09
本日の案件!フリートーク!
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!
本日の案件はフリートーク!ですが…
端的に今日はスタート!を何回聞くことができる
でしょうか!?
ミッキーJ
男性/23歳/東京都/会社員
2020-11-26 12:08