社員掲示板
焚き火案件
毎日寒い日が続き焚き火の恋しい季節ですね。。
先週の放送で 息子さんが寒いのにトレーナーだけで学校に行ってしまうと言うお話が有りましたが、我が家も似たような感じなので共感しました。
うちの息子も半袖半ズボンで登校しようとします。上着を着せようとしても嫌がります。なので今は説得してペラペラのネルシャツだけ羽織って行かせています。
小さい頃からそのようなスタイルの子なら気にしないのですが、去年までは普通に長ズボンやダウンを来ていたのです。どうやら今年から同じクラスになった子と対決しているようです。
今年は新型コロナウイルスの影響で少しでも体調が悪ければ、熱がなくとも登校を控えるように言われるほどシビアな状況なのに。上着を来てー!と毎朝言っていますが来てくれません。。
本部長、秘書、このままで良いのでしょうか?
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2020-12-08 11:42
やったことある?
案件とは、関係ないけど
昭和な青春ドラマや映画で
キャンプファイヤーってやって
いるじゃないですか。
学園祭の後とかで
薪を井の字型に積み上げて
歌歌っちゃったりマイムマイム
踊っちゃったりって完全昭和人の
自分やった事無くドラマ・映画でしか
見たこと無いけど
リスナー社員のみなさま
キャンプファイヤーやった事ありますか?
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-12-08 11:41
本日の案件
お疲れ様です。
私は宇宙の始まり、宇宙の終わり、
宇宙のその先について語りたいです。
この前「宇宙の広さを体感出来る動画」というモノを見たのですが、
我らの地球なんて、宇宙空間で見れば本当に塵のようなちっぽけさ。
果てしない宇宙の無限を体感すると、良い意味でやる気を無くせます。。
はぁ~今日もそこそこ頑張ろう!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-12-08 11:40
本日の案件
本部長・秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日、福山雅治ワンデイということで、ファン歴16年の自分としては大変嬉しい一日です。もちろん、NEWアルバムも昨日フラゲしました!
本日の案件ですが、皆さんと「幸せ」について焚き火しながら語りたいです。特に深い意味はないのですが、コロナ禍の1年だった今年、個人的にはいい意味で「幸せ」の感度と言いますか基準が下がりました。当たり前のように過ぎでいく日常がすごく尊かったり、発売予定の商品が予定通り発売され手に取れることであったり、仕事から帰ったら妻が迎えてくれることであったり、実はすごく「幸せ」なことなんだなと気付かされた年でした。
仕事やプライベートがいっぱいいっぱいだった先月のある日、テレビで福山さんが「家族になろうよ」を歌われている姿を拝見し、なぜかうるっとしてしまいました。その原因はきっと、例年とは違う今年だったからではないかと推測します。すごく素敵な曲です。
本部長や秘書は何気ない一日の中で「幸せ」と感じるのはどんな時ですか?教えてください(^_^)ノ
道をトオル
男性/33歳/大分県/医療職
2020-12-08 11:39
案件
お疲れ様です。
先日、もやもやしてどうにもならないことがありました。
オンラインショップでの買い物での出来事です。人気商品が、ある日の10時から発売開始になるときき、これは買わなければ!と思いオンライン戦争に向けた準備を開始しました。
当日のネット回線の混雑を少しでも回避するために、決済方法や届け先を事前に登録して、本番では商品選択のボタンを押すだけになるようにして、10時5分前にアラームをセットしておきました。
当日、ネットがつながりにくいなか、何とか商品を選択して確保し、あとは完了ボタンを押すだけ!というところでハプニング…。
なんと、登録しておいたはずの住所がエラーになりその先に進めなくなってしまったのです。
あんなに入念に準備をしたのにこれはおかしい!と思ったのですが何度やってもエラーのまま。
商品は売り切れになってしまい購入できませんてました。
後日コールセンターに聞いてみると、アクセス集中のエラーで、1時間後からは購入できるようになったとのこと。
私は仕事の合間に一瞬休憩して手続きをしていたので、その時間には対応できませんでした。
コールセンターの方もただ謝るしかできないようで、商品の再販もないとのこと。
どうしようもないこととはわかっているのですが
なんだかもやもやしておさまりがつきません。
せめてエラーになった時点で、後日仕切り直しをしてほしかったと思うばかりです。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-12-08 11:31
前向いていきましょう(^o^)
鬼滅の刃みてきました
千と千尋の神隠しに売り上げせまってるなんて報道がありますね
夢のシーンで炭治郎が振り返っては駄目だって
千と千尋の神隠しではラストに白が後ろは振り向いては駄目だって千尋にいうシーン
始まりが鬼滅の刃で終わりが千と千尋
言ってることは同じ
物語が始まるか終わるかの違い
ようはみんな前に向かって頑張って行こう
ってことが好きってことで良いですよね
ということで私も前に向かって
猪突猛進\(^o^)/
何がええって天気がええ\(^o^)/
2020年も残り1ヶ月最後は胸はって前向きに
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-12-08 11:27
案件
お疲れ様です。
あと3週間もすれば冬休みですね!
まだまだステイホームになりそうな冬休みですが、おうちで何をしようかなぁ
撮り溜めた録画を見まくるか、こどもたちには近所の公園で走り回らせて最低限のストレス発散をさせるか、本部長オススメの豊洲市場ドットコムでなんか取り寄せようか、ネットフリックスに今更加入しようか、そんなことを考えています。
30日は僕が昼ごはんと夜ごはんの食事当番に決定したので、色々考えておかなきゃなぁ。
秘書!ちょっと手間のかかる、休日だからできるような料理教えてください〜
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-08 10:55
スカロケ焚き火!案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
焚き火をしながら語りたいことは12月は慌ただしいことばかりですね。
クリスマスなどイベントがあったり、年賀状を書いたり、
年末の大掃除、大晦日は紅白を見ながら年越しそばを食べて新年を迎える準備が重なってバタバタしそうですが
来年を最高な形でスタート出来るように今年も優秀な美を
飾りたいです。
毎年、やっていることなので繰り返し同じことになってしまいますが慣れているのでもう平気です(笑)
ただ、特に年末年始はたくさん食べるので正月太りにならないか心配ではありますが。
リスナーの皆さんの年末年始の予定や過ごし方について教えていただけたら嬉しいです。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2020-12-08 10:52
自己解決して
マニュアルにしっかり書いてあるのに、よまないで、書いてないから追加しろと騒ぐオヤジ。
あんなに大きく書いてあるんだから、よく読んで欲しいし、少しは自分でなんとかして欲しい。
朝から無駄な騒ぎに付き合わされてムカつく。
はまかぜ
男性/26歳/東京都/会社員
2020-12-08 10:51
なんとかなるもんだ案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今回の案件ですが、昔とある、アイドルのライブで、茨城遠征をしたときの話ですが、コンサート会場が、ひたちの会場なんですが、いざ着いたらひたちなか。
あれ?なんか違うぞ。チケット見たら、ひたちとひたちなか間違ってた。
でも、なんとか、無事に会場には、間に合ったので、初めて行ったけどなんとかなるもんだと思った話です。
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-12-08 10:51