社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お元気様です!

読書の時間が増えました!
30冊以上は読んだかな?
活字に飢えていました!
デジタルもいいんだけど、やっぱりアナログがいいんですよねー
活字を欲した1年でした。

本部長、秘書、皆様今年も1年ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします!
そして、来年こそは!公開生が復活して参加できますように!

そして、本部長、秘書ごめんなさい。
仕事納めの本日
途中までしか聞けません…
テレビの誘惑に負けます!
許してーー

よいお年を~~!!!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-12-31 15:06

本日の案件

お疲れ様です。
今年自分が変わったなと感じること、それはお金の使い方です。
今年から新社会人且つ実家暮らしのため、去年よりも自由に使えるお金が断然増えました。上手く出来ないながらも自分が一生懸命仕事して稼いだお金なので、欲しかったお洋服やコスメ、本を買う度に幸せだなあ、もっとお仕事頑張ろうと思っていました。
貯金も貯まってきた11月、自分の似合う服やコスメが分かるパーソナルカラー診断を大学生の妹と受けてきました。割と高額でこれまで何度も断念してきたので、予約が取れたときは期待感でいっぱいでした。診断自体もとても良かったのですが、道中の車での妹との服やコスメトーク、お互いの近況報告がとても盛り上がり、物凄く楽しかったことを今でも覚えています。妹とは性格が正反対で、あまり仲が良いとは言えない関係だったのですが、妹と話すのがこんなにも楽しいとは…!
高額なお買い物ではあったものの、妹との楽しい会話のきっかけを作ってくれた、こういうお金の使い方もあるんだなと感じました。
来年は使い過ぎに注意しながら、良いお金の使い方を模索していこうと思います。妹には今度、好きなコスメを贈ってあげようと考えています。
本部長、秘書、良いお年をお過ごしください。

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2020-12-31 15:05

今年自分で一番変わったこと。

みなさん、今年もお疲れ様でした。
今日の案件。

私が一番変わったことといえば
やりたかったことをやる。行動力が着いたことです。


コロナ禍ですが、対策をきちんとしてずっと行きたかった伊勢神宮に行ったり。

やる場所がないと諦めていた焚き火を始めたり。

講座料金が高いからと何年もためらっていた薬膳の講座を受けに行ったり。


こんなときだからこそ、明日自分が死ぬかもしれないとしたら、、、一個でもやりたいことやろうと思えました。

自粛期間中から正直、落ち込んで落ち込んで消えたくなりカウンセリングに行ったり薬を飲んだりして大変でしたが、より自分の人生を自分のために生きようと思える年になりました。

アイラ

女性/38歳/茨城県/会社員
2020-12-31 14:59

案件

みなさまお疲れさまです。

バス停の年末年始時刻表が
風にあおられパタパタしていました。

よく見たらクリップが片方抜けていました。
見よう見まねで直しておきました。
よし、これでスッキリして新年迎えられるね!

スカロケ社員になって、おせっかいを
堂々とするようになったかもしれません。

私の2020最後のおせっかいでした。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-31 14:55

ゲット!

実家にポータブルラジオを忘れてきたため、急遽、家電屋さんへ行き、ラジオ買ってきましたー!

これでラジオが聞ける~(*^-^*)

ラジオないと生きていけない(笑)

いつでもスタンバイOKですよ♪

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-31 14:54

案件

今年は極端に外出が減りました。

テレビをつければ嫌なニュースばかりでradikoを聴くだけが楽しみの毎日でした。

足腰が痛くて歩くのも困難になりました。

来年は笑顔でライブとか行きたいです。

皆様来年もよろしくお願いいたします(^-^)/良いお年を。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-31 14:53

今年よりも素敵な1年になれ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
大晦日もお疲れ様です。

今年変わったことは、職場で聴き流していたスカロケをちゃんと聴くようになったことです。

不意に聴こえてくる本部長と秘書の面白い掛け合いをちゃんと聴きたくて、帰ってからradikoで聴くようになりました。
スカロケにはコロナで暗くなった私の気持ちを明るくさせるパワーがあります!!

またコロナ禍で他人との関係が希薄になったはずなのに、掲示板を見るとたくさんのリスナーさんと繋がっている感覚に浸れます。

スカロケという素晴らしい番組と、心の拠り所である掲示板を作って頂けた事に感謝します!

今年は大変な年になりましたが、来年は皆さんにとって素敵な1年になりますように。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2020-12-31 14:51

母が作ってくれた繋がりに、ありがとうございます

鴻の親父さんとリスナー社員皆様へ

母からバトンタッチして、スカロケ社員になって、、、
僕が感じた事を書き込んでいました。
沢山の先輩リスナー社員の皆様に出会えたこと、そんな僕のメッセージにレスをいただいて嬉しく思っています。
レス返しが出来なくて、ごめんなさい。

鴻の親父さんへ
あたたかいメッセージありがとうございました。
この様な事を申し上げるのは失礼かなと、思いますが…。
あたたかくてぬくもりがある優しいもう一人の親父って感じてしまいました。
時間があるときは、お店に行きたいなと、、、でも場所知らないし。
スカロケという番組で皆様との繋がりを作ってくれた母に感謝です。

明日元旦の今ごろは初荷の仕事で出勤です。
長距離ドライバーとしての仕事が始まります。
此れからは、なかなかメッセージ書き込み出来ないかなと思いますが、トラックの中でスカロケを聴いていきます。

あの日々が 怖がらずに今を強く生きて行こう
あの愛が 助けられた言葉今もずっと胸に
くれたもの 強く生きて行こう
忘れない 助けられた言葉今もずっと胸に
大きな大きな愛情だけで
僕らはきっと強くなれるんだ
ありがとうありがとうありがと、、、
小さな小さな幸せでいい
僕らにずっと続きますように

この1年ありがとうございました。
また来年もまだまだ未熟な僕を
宜しくお願いいたします。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2020-12-31 14:51

今年変わった事案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

今年も今日が最後ですね。私は仕事場が変わり今まであった年末年始休みがなくなりました。
でも、周りは休んでても本部長や秘書も働いている、一人ではないのだと思うと自分も頑張って行こうかと思えるようになり、勝手にコンビニの方や年末年始働いている方々に仲間意識を持つようになりました。笑

皆様良いお年をお迎えください!
来年も頑張って参りましょう!

イケマッシュ

男性/34歳/東京都/会社員
2020-12-31 14:48

今日の案件!

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年自分が変わったなと感じることですが、それはポジティブシンキングを心掛けたことです。
私には小学5年生の子供がいるのですが、その子が週6で運動の習いごとをしています。コロナのために学校だけでなく、習い事も休講になりました。6月から練習は再開したのですが、今年は大会もなく練習だけがきつい。なんのために練習しているのかわからず、毎日泣いている時期がありました。

親の私も経験したことのない環境のなかで、どのようにサポートしていいのかわからないなりに、「今のこの経験が今後の自分の糧になるよ」とか「こんな環境の中でも辞めずに続けられてすごいことなんだよ」と日々励ましてきました。5年生でどこまで理解できているのかわかりませんが、ようやく最近は心が落ち着いてきたようです。
こどもを励ましつつも、ポジティブな発言をすることで、自分の気持ちも前向きになっていることに気づきました。
コロナ禍で、まだまだ自粛が続きそうです。心が落ち込みそうになることもありますが、そんなときこそスカロケを聴いて笑いをもらい、癒しをもらいこれからもポジティブシンキングで頑張っていこうと思います。

本部長、秘書、皆様よいお年をお迎えください。

本部長と同じ誕生日

女性/45歳/神奈川県/看護師
2020-12-31 14:47