社員掲示板
本日の案件
最近はしてないけど、お好み焼きにの中に入れて焼いて食べたら美味しいです、お正月の余ったお餅が、あっと言う間に消費できます
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-01-05 17:43
お餅を美味しく食べるには・・・
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
本日の案件ですが・・・。
うちは子供とよく食べるのは、餅にケチャップを塗って、とろけるチーズをのせて、餅ピザですね。
美味しくて何個もいけますよ。
そんな私たちをよそに父は、どっぷりと粒あんをかけて焼き餅を食べてますが((汗))
☆HAL☆
女性/47歳/栃木県/介護士
2021-01-05 17:43
案件
みなさんお疲れ様です。
私は焼いたお餅に何もつけずにそのまま食べるのが好きです。
色んな味を付けて食べるのも美味しいのですが、最終的に行き着いたのは何も付けないシンプルなお餅です。
お米本来の甘みがもちもちの食感で味わえるので、味変に飽きた方は騙されたと思って食べてみてください!
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2021-01-05 17:43
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!
私はお餅カレーグラタンを作って食べることがあります。
お餅をトースターで焼いて、グラタン皿に置いて、温めたお好きなレトルトカレーを上にかけて、ピザチーズをかけてトースターで焼きます。
美味しいです!おすすめです!
ティンクのママ
女性/56歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-05 17:43
本日の案件:「おもちの未来を考える会議!案件〜もっと美味しく食べるには〜」
ふと…
もしかしたら美味しいかもしれないと
思ったお餅レシピ…まだ実食したことないけれど(^^;
こんなのでも良いのでしょうか…ドキドキ
1)レンチンしたつやつやお餅にチーズをのせ
軽く焼き、バジルの葉をトッピング、
生ハムで巻いて…イタリアン風お餅。
2)小さめにカットしたお餅をレンチン。
干し芋を巻いて、軽く炙っていただく
スイートポテト(?)風お餅。
いかがでしょうか…
追伸:やっぱり磯辺焼きにバターはテッパンみたいですね!
ウチも昔から大好き&定番の神組み合わせです^^
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-05 17:42
餅ピザ
皆様お疲れ様です!
スカロケ初めての投稿です!
先日、切り餅3つをフライパンで焼いて生地にした餅ピザを作りました。
ソースはトマトケチャップにニンニクチューブとブラックペッパー、バジルを混ぜたものを
具材は玉ねぎ、ベーコン、チーズ、焼きのりと冷蔵庫にあったものをのせました。
油を引いたフライパンで蒸し焼きにして、お餅と思えないくらいパリッとした生地に溶けたチーズがよく合い美味しかったです!
夫にも大好評で、また食べたいと言われ翌日の昼食も餅ピザをつくりました。
まだ冷蔵庫に餅が10個ほど残っているので、今シーズンもう一度くらいわが家の食卓に登場しそうです。
良かったら試してみて下さい!
ましゅ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-05 17:42
本日の案件
お疲れ様です。
お餅って色々試してみるけど、
結局「磯部」に戻ってくるのよね。。
安定の美味しさ!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-01-05 17:42
おもち案件
皆さまおつかれさまです!
初書き込みになります。いつも楽しく聞いています。
自分は納豆餅が大好きです。
レンジで柔らかくした餅を醤油と混ぜた納豆で合えるというものです。
東北ではよくある食べ方です。米と納豆なので相性抜群ですよ!
てくぴょん
男性/40歳/栃木県/会社員
2021-01-05 17:42
もち
↓9歳の息子より
ちょうどこの間学校の国語のじゅぎょうでもちのことを調べました。
ぼくが一番好きな食べ方は、あまだれもちまきベーコンです。先月ぼくはじぶんで作ってみました。
まず、はちみつとめんつゆをまぜたたれを作ります。
きりもちを小さくし、ベーコンでまきます。
フライパンでもちがやわらかくなるまでやき、たれを入れます。
たれが全部にまざったと思ったら皿にあげて、できあがりです。
家族もおいしいといってくれました。おいしかったです。
あらた母
女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-01-05 17:42
お餅案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
昨年末に餅つき機を買ったので今年は沢山お餅を食べました。
そんな中でも、夫と息子が一番好きなのが大根おろしと醤油のからみ餅です。
さっぱりしてるのでいくらでも食べれて危険です(笑)
えーにゃ
女性/50歳/千葉県/パート
2021-01-05 17:42