社員掲示板

  • 表示件数

おもち案件

お疲れ様です。

「おもち」のもっと美味しい食べ方は…

マルちゃん「赤いきつね」の汁が染み込んだあの甘じょっぱい「お揚げ」と少しの「紅生姜」とコラボすると、ビックリするほど「おもち」のポテンシャルを引き出せますw

食べ方としたら、「赤いきつね」の麺だけを先に食べて、残った「汁」に焼いた「おもち」と「紅生姜」を少々入れ、「お揚げ」→「おもち」→「紅生姜」→「汁」の順番で食べるわけですw

そうすると「あー、日本人に生まれて良かったわw」と思ますw
まあ、感覚的に「いなり寿司」に似てるかなw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2021-01-05 14:47

案件…私のお餅の食べ方は…。

網やレンジで柔らかくしてからスライスチーズを乗せて、それこそ桃屋のメンマやザーサイをトッピングして食べるのも美味しいですよ。
冷食のピザに小さく切ったお餅を乗せてレンチンしてもGOODです。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-05 14:47

本日の案件

みなさんお疲れ様です。
わたしはお餅を海苔で巻き、マヨネーズと醤油をつけて食べます。親がそう食べていたのでは私も当たり前にマヨネーズをつけて食べています。が、意外とびっくりされる事が多いです。
美味しいのでおすすめですよー!

かすかべあん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 14:47

お餅

色々新しい食べ方がありますが、私はつきたてのお餅に辛味大根をたっぷり絡めて醤油で頂くのが大好きです。
あとは、きな粉と砂糖を絡めたものも。

イワイエキ

男性/45歳/東京都/公務員
2021-01-05 14:42

私のお餅の美味しい食べ方

お疲れ様です!!
お餅。今年に入ってまだ食べてませんが、本当におすすめ食べ方を伝授します!!
用意するのはココアパウダー(甘いもの)です。
レンジでお餅をチンしたらその上から、たくさんのココアパウダーをかけます。そして食べます!!以上です!!
いや、本当に美味しいんです!食べたら本当に止まらない悪魔のお餅と私は呼んでます!
是非とも試してください!お子さんも美味しく食べれますよ!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-01-05 14:41

お餅に未来は、、、

皆様お疲れさまです〜

お餅の未来が危ない?!と言うことですね

えーっ、またお餅〰とか
なにか他がいい〰とか
 お正月のお餅の肩身が狭くなってます。

私もお餅大好き派ではありませんが、
三が日は、しっかりお雑煮を美味しく
いただきました。
 こんがり焼いて、醤油にジュッ
 海苔で挟んで‥
 お鍋のしめに‥ブイヤベースでもグー!
 スパゲッティにも負けません

こんなに美味しいお餅だから、
大昔と同じで貴重な品。
だから、販売期間を限定しましょう。
 皆様「限定品」大好きですから…

お餅は、12月だけの限定販売〜♪
どうでしょうか‥(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-05 14:41

「おもちの未来を考える会議!案件〜もっと美味しく食べるには〜」

「おもちの未来を考える会議!案件〜もっと美味しく食べるには〜」

皆様のレシピ、美味しそうで、みだれが。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

ただ、報道されているように、
おもちを、ご老人、チビッ子がのどに詰まらせ、
ってなこともありまふ。

ご老人、チビッ子に限りまへんが、
小さく切って、
決して、のどに詰まらせることのないよう、
よろしく、お願いいたしまふ。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-05 14:40

お餅の未来

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
案件ですが、年末、実家で餅つきをし、その出来立てをアンコ、納豆あえ、きな粉、雑煮で食べるのですが、80才になるオヤジが、大根おろしあえを好んで食べます。
小さめの餅に大根おろし、醤油でキリッと。私も若い時は得意ではなかったのですが、年を重ねるごとに好きになり、今では好物です。
美味しいですよ!

ひらっ

男性/51歳/茨城県/会社員
2021-01-05 14:40

おもちの美味しい食べ方

みなさんお疲れ様です。

本日の案件ですが、祖父母の家が毎年お餅をつくので正月から何か月かはお餅を食べ続けます。それでも全然飽きません。なぜならお餅は基本的に何に入れても合うからです。

お雑煮もそうですが、お餅はオーブントースターで膨らませて入れるのですが、入れる料理をカレー、肉じゃが、麻婆豆腐、お鍋、すき焼き、どの料理でも入れてしまえば最高においしく頂けます。

普段からよく食べますが、切った餅をさらに敷いて、しらす、チーズ、ケチャップをかけオーブンで焼き、グラタン風にしてもおいしいです。
ほんの一例ですが、基本的にお餅は何でもあうのは間違いないです。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-01-05 14:34

本日の案件

皆様お疲れ様です!

おもちの未来!なんで良い案件なのでしょうか。

私の実家は、年末に親戚一同で餅つきします!
つきたてお餅は美味しいですよね!

毎年余るほどの餅が出来上がるのですが、
お雑煮、お汁粉、磯部餅など定番を食べ飽きた頃、我が家ではピザ餅をします。

ピザソースにチーズ乗せてトースターでチンです!
とっても美味しくて大好きなんです〜!

ふくらすずめ

女性/33歳/東京都/会社員
2021-01-05 14:33