社員掲示板
おはようございます
八ヶ岳南麓は薄曇り‼︎
今朝はマイナス1℃、ここ2日ほど暖かい朝です。
いつもの様に野鳥の世話…
雪降らないね〜
喉乾くね〜
ひとりごとを言いながら凍った水を入れ替えています。
嫁には「相手は野鳥だよ!」と何時もバッサリ切り捨てられますが…
今は乾燥しすぎて霜も降りないし、霧氷もできないんですよね。
植物に付着する水分や苔に含まれる水分を補給している様です。
昨日は仕事のやり方を思い出したところです。
今日はちゃんとテレワーク出来ると思います。
浜崎美男
男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-05 07:22
今日は・・・
本部長、秘書さん、おはようございます。1月5日は妹の27歳(戌年)の誕生日です、その19日後が私(辰年)の誕生日です。妹は専門学生なのですが今年が国家試験なのにコロナの影響でどうなるかわかりません。妹に誕生日おめでとう&合格祈願メッセージお願いします。私も10代後半に働きながら専門学校行きながら国家試験受けました、実技&学科辛かったです(受かってます、私)。手洗い、うがい、マスクしてコロナに気を付けましょう。
小豆ちゃん
女性/37歳/東京都/パート
2021-01-05 07:21
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『小寒 ( しょうかん ) 』
二十四節気のひとつで、寒さが最も厳しくなる前の時期。
そして豊洲市場では、初競りが行われます。
毎年、話題になるマグロの初競りは景気よく。
これからが関東の寒さも本番。
私は連休も消化して、今日から出勤です。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-05 07:00
本日の案件
餅はつきたてを食べるのが美味しい
石臼と杵がある職人の家
中学生まで毎年正月は、職人、近所の人たちで餅つき大会
懐かしい思い出
何がええって天気がええ\(^o^)/
田舎あるあるですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-01-05 06:35
おはようございます
皆様お疲れ様です。
私は今日から仕事、夜勤でのスタートです。
夫と息子は今日まで休み。
逆がよかったなぁ~(笑)。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2021-01-05 06:33
おはようございます
今日は二十四節気の一つ【小寒】
この日をもって「寒の入り」となります。
小寒とは、寒気がまだ最大までいかない
という意味ですが、だんだん寒さが
厳しくなります。
実際にはすでに本格的な冬の季節です。
毎年恒例、
豊洲の巨大マグロの初競り!
気になるお値段は…
2084万円‼︎
めでたいお年玉ですね〜
うらやましい( ≧◡︎≦*)
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-01-05 06:30
ポイント稼ぎ
煙突街のプペル見てきました
矢追純一さん(UFOを唱える人)と大槻教授のバトルで矢追さんが言った言葉があるんです
あなたは1日中、空を見上げてたことがあるんですか?僕はあるんです
私はUFOがいてもいなくても、科学がどうのこうの言うより、この言葉が好きだし夢があるなんて思い覚えている
共感できる人は楽しんで見れるかも(^o^)
最後のエンドロール 町人A カジサックで笑ってしまった
何がええって天気がええ\(^o^)/
主役の声やった二人の俳優さん良いですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-01-05 06:30
-50点くらいかな…
皆さまお疲れ様です。
すみませんが吐き出させてください。
昨日の案件はとっくに終わってしまいましたが、私の年始は-50点くらいです。
昨年末に職場でゴタゴタがあり、結果としてスタッフが辞めたことを仕事始めの昨日知らされました。
時に物凄いバイアスがかかったものの見方をして威圧的態度をとってしまう上司。
管理職であるにも関わらず、危機管理の意識が少し低かった自分。
どこに訴えればいいかわからない会社の組織。
反省と問題が山積みです。
今回のことに付随して、上司に幼稚で残念なところがあることがよくわかりました。
自分の反省点は己でどうとでもなるけど、職場の反省点は、残念な上司を相手にして“反省点を活かし今後のために問題解決していけるのか?”というのが今のところ出口が見えないので-50点くらい。もやもやして憂鬱です。
緊急事態宣言が再発するという中、コロナのことでもなく長い愚痴を書いてしまいすみません。
トンネルに入った感があり、書かずにいられませんでした。
チャンじゃ
女性/43歳/東京都/会社員
2021-01-05 06:29