社員掲示板
本日の案件
やたらと話しかけてくれ、
あれこれ親切に仕事を教えてくれ、
面倒をみてくれる。
一見「いい人」と思える人は
経験上、たいてい仕事ができないし面倒くさい人…
口先ばかりが達者で
指図するばかり、自分からは動かない。
まったく仕事を理解しておらず、
自分が失敗した時も知らんぷりで
大事なときに役に立たない。
一方、口数は少なく、
愛想がなく一見、近寄り難い人の方が
仕事ができて、失敗した時もフォローしてくれ
頼りになる。
話す機会が増えると案外気が合い、
仲良くなることが多い。
仕事に限らず
男も女もおつきあいするときは
口先と行動はしっかりと見極めよ‼︎
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-01-11 09:22
「わかる」ボタン
僕は「わかる」ボタンを押さなかった。というか押せなかった。何故ならば、ハチミツさんのつらさを「わかる」ことはできないから。
もちろん、コメントはしたけれど、簡単にわかると言うのは間違いだと思います。
賛否両論はあると思いますがご了承ください。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2021-01-11 09:20
成人の日
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私は3人の子どもがいて、本日、一番下の子が成人式を迎えました。3人とも成人となり嬉しいのと寂しいのと入り混じった思いがありますが、3人を無事に育てあげたという達成感もあります。
これからは3人の子どもたちと時々お酒を飲みながらおしゃべりしたりできることをを楽しみにしています。
私の娘を含め新成人の皆さま、ご家族の皆さま
おめでとうございます。
ティンクのママ
女性/55歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-11 09:17
鏡開き♪
本日は鏡開き。お汁粉作ります。
私は歯の仮詰め中で食べられないので、茹で小豆だけいただきます。
無病息災、元気に過ごせますように。
明日の主人のPCRが無症状陰性でありますように。
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-11 09:13
おはようございます!
今朝はめちゃくちゃ寒かったなぁ!ブルブル
軒下に氷柱が出来てた!!!
本日も笑って笑顔で張り切って
バイト頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-01-11 09:10
今日の案件~外の大人が言わないアドバイス2~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
そして、新成人のみなさん、おめでとうございます!
他の方からも同じ意見が出るとは思いますが、『間違いは大切、間違わない人はいない』ということでしょうか。
間違いや失敗から得られる物は、成功体験よりも遥かに身になります。
しかし、間違ったら嫌だな、恥ずかしいなって思うことも良くわかります。
だからこそ、間違ったらそれを認める気持ちも大切だと思います。
若い方はどんどん間違って、ベテランは軌道修正をするという循環をしていけたらと思います。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 09:08
案件
新成人の方々おめでとうございます。
狭〜いアドバイスです。
字をキレイに書こうと思わなくていいです。
「読みやすく」書けばいいんです。
読みやすくするためには
線と線をくっつけない。
間を均等にする。
もちろん字と字もくっつけない。
小学校で習った楷書でいいんです。
そりゃ文字が美しいのは理想ですけど
書道や書き方見本のような文字が
時と場合によっちゃ
そぐわないこともあると思うんです。
達筆を伝票に書かれても読めんよ!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-01-11 09:05
今日の案件~外の大長瀬言わないアドバイス~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
そして、新成人のみなさん、おめでとうございます!
狭い訳ではないんですが、外の大人が言わないであろうアドバイスできればと思います。
私が20を越えて、いつの間にか思っている事は『大人とは自分の気持ち、心にどれだけ素直にいられるか、行動できるか』だと思っています。
20歳の頃って、背伸びをするというかカッコをつけるというか、後から思えば本心ではないよなって事がいろいろとあります。
しかし、背伸びをしてモヤモヤする経験をしないと、心素直にというのが、どれだけ自由で責任が大きいかをわからないと思います。
すごく漠然とはしている事ですが、大切な事、後で失敗に気付いて良い事だと思います。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 09:03
案件
皆さんお疲れ様です。
そして成人の皆さんおめでとうございます。
かける言葉。うーん、そうですねぇ…
「案外周りは自分に興味無い」ですかね(笑)
いっぱいいっぱいになると余計なことまで
色々考えてしまって、周りの目も気になって
自分で自分を制限してしまうことがあります。
これは私にも経験があることなのですが、
そういう時って大抵自分の視野が狭くなって
いるだけで、周りは特に何も変わっていません。
辛くなった時は自分が今辛いんだと受け入れて
吐き出すことをおすすめします!( `・ㅂ・)و
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-01-11 08:59
成人の日に
成人を迎えるリスナー社員の皆様おめでとうございます
このご時世で式典もなく寂しいお祝いになりました
スカイロケットカンパニーリスナー社員の皆さんは新しい門出をお祝いしていますよ
二十歳の、今日からは責任と言う大きな意識も持つことにもなります
社会と云う荒波を乗り越えて
道しるべを1歩1歩踏みしめて
人生の扉を開けていってください
新しい人生の門出に
おめでとうございます。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-11 08:57