社員掲示板
受験生の皆さん。
人間は誰かのためにこそ生きてる意味があります。
自分のために、自分が生きる意味や、自分の価値を探しても無駄だと思いますよ。それは誰かが見出だしてくれるものだし、誰かを通してしか見られないものだから。
しかし、勉強や受験は自分のためにあります。
受験日は100%わがままに、全力に、自分の事だけを考えても良い機会です。
どうぞ頑張って下さい。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-01-14 05:52
ポイント稼ぎ
木曜日なんだけど
疲れがピーク
一昨日の寒さの中が堪えてるのかな
残りのポイント稼ぎは本日後半に
電車は寝ます
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-01-14 05:26
習うより慣れろ(楽しむ)
慣れろといきなり言われても、困る受験期の方も多いでしょう。失敗は、学びの機会でもあるから、慣れていきながら、楽を見つけると、どんどん、のめり込んで、短時間で身につく内容が濃くなってきます。
受験期のみなさま、そんな自分を信じて、体調管理に努めて、無事に、受験を終えて、笑顔を獲得してくださいませ。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2021-01-14 05:20
多分骨折しました
おはようございます、お疲れさまです
昨日、仕事中に足を負傷したものの、強めの痛み止めを貼ってそのまま働いていました
夜、椅子から立とうとしたら激痛で足が動かせなくなってて蒼白
座っている間に痛み止めが切れた模様で、何をしても足が痛いので、家にある痛み止めを飲んで、這いながら何とか家事を済ませて就寝
一晩経って少しは落ち着いたものの、歩けないです…
歩けないと、家の中がものすごく不自由なのだと思い知りました
そして、毎朝走っていたので、走れないのがストレスです、悲しい
今日、朝イチで病院に行ってきます…
のりぷー
女性/45歳/東京都/パート
2021-01-14 05:19
一気に
おとといまでのあの寒さがウソのような日中の暖かさ
この気温の違いに驚かされます
今現在の外気温ならばこのトレーニングが終わった後に車の清掃をしても凍らずに済むかなぁ
チャレンジしてみたいと思います
最近はことごとく水拭きしてみてはそのまま凍ってしまうことが続いてましたからね〜
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-01-14 05:19
本日の案内
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
手段と目的があいまいに…にお気をつけください。
一生懸命頑張っていると、手段であるものが目的のようにおもってしまうことがあったりなかったり。
受験生の皆さまの未来に幸あれです。
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2021-01-14 04:55
本日の案件〜受験がんばってくださいませ。
本部長、秘書、リスナー社員の諸先輩のみなさま
受験は、記憶力と、反復で身につく能力の二つがあるかと思います。
前者は、寝る直前に覚えてから、就寝すると良いというのが、小生の昔の経験からの助言です。
後者は、一朝一夕で、なかなか身につかないが、これまで、授業を含めてどんな経験をしてきたのか、映像で思い出すと良いかと思います。
特に後者は、成人以降の大人の社会では役に立つんです。
脳に病気を抱えてしまい、短期的な記憶力に何がある小生は、後者で身につけた能力の落ちていないことを日々驚きながら、小さく生きております。
未来のある受験期をお迎えの若者たちへのヒントになればと良いかと思い、早朝から、ポスティング(投稿)させていただきました。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2021-01-14 04:54
おはようございます!
今朝も寒いなぁ(*_*)ブルブル
でも日中は15度まで気温上がる予報⤴︎
朝晩と日中の寒暖の差が激しいなぁ。
本日も笑って笑顔で張り切って
お仕事頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-01-14 04:44
出会いの筈がぼったくりバー! 2
すると、店員さんの説明に全く納得しない私に、それなら2万だけでも払ってよ!と女性が言いました。それを聞いて、こいつらグルなのかと確信した私は、こんなぼったくりはあり得ない!すぐに3人で警察に行こう!警察に行ってあんたらの言い分が正しいというのなら喜んで払ってやる!と怒って何度も言いました。店員さんは店を空けられないからと話を濁し、女性はうんざりした様子で金はいらないから帰ってくれというので、結局私は1円も払わずにその店を後にしました。
たぶん彼らから見たら、私はおとなしそうないいカモに見えたのだろう。もしかしたらこのご時世にあってお店の営業が本当に苦しかったのかも知れない。私の行動も店によっては危なかったかもしれない。何が正しいかなんて分からない。でもいくらなんでも違うと思う事は違うと言う必要がある。そんな事を考えながら少し酔った頭で帰路に着きました。
苦しかった昨年、いつも仕事をしながら聴くラジオから流れるマンボウ本部長と秘書の声が私に元気をくれました。そして思いがけずピンチを回避出来た今日もすぐ近くにスカロケの存在がありました。
この時期にノコノコと東京に出掛けた私がそもそもおかしいのだと思います。病院で頑張っている方々に申し訳無くも思います。
ただ何が正しいのか、正しさをずっと貫ける程人ってそんなに強いのか?そんな事も考えてしまう今日この頃です。
そんな中で忘れてはならないのは、いくらなんでも違うと思う事は違うだろ!と言葉に出すことだと思います。たとえすべてそれが通らないとしても。
明日、裁判所に行って聴き取りの調査を受けて来ます。私の思いは幼い子供が健やかに成長してくれることです。そのために、前の見えない今に負けたくありません。
たくさんの「思い」を届けてくれるスカロケに出会えている社員の皆様、思いを声にする事をいつも心の何処かに忘れないでいましょう!
そしてそれを伝えてくれる本部長、秘書、スタッフの皆様いつも本当にありがとうございます!
理不尽にワンツーパンチ
男性/53歳/千葉県/自営・自由業
2021-01-14 03:30
案件
皆様お疲れ様です。
普段であれば、事前に試験会場まで下見を兼ねて一度ご確認を。
と書くのですが、コロナ禍で危険地域が増えているので、今年は良し悪しです。
乗換案内等のアプリで経路&時間の確認と、ストリートビュー等で最寄駅から試験会場までの道順の確認が良いかもしれません。
当日は、開始時間と場所さえ間違えず、受験票と筆記用具と自身の身体を準備すれば受験可能です。
体調が優れない場合、交通機関の障害で時間に狂いが生じそうな場合に備えて、会場の電話連絡番号も控えておけば、より完璧です。
他の、あったら便利なものは、webで持参品チェックリストが結構あるので参考にされれば良いと思います。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-01-14 03:11