社員掲示板
昨日の東北道多重事故で
昨日の東北道多重事故で綴らせていただきました
長距離ドライバーさん、営業車で走られているドライバーさんの中ではご存じの方もいらっしゃると思いますが、
古川ICから少し北に走るとまわりは田んぼが広がっていて。
同僚からの電話だと、風にあおられた雪がホワイトアウトになって、吹雪いて速度を落としたが前の車に追突しそうになり慌てハンドルを切ったと
窓やミラーが真っ白になって危険な状態だった、
万が一を考えて飲料水や非常食用のお菓子を積んでいて良かったと言っていました。
自分も長距離ドライバー、新潟の事も含めて昨日の事は他人事では無い事を身に染みて思いました。
雪路、雪が降る中を走るときは、万が一を考えて毛布、飲料水、非常用のお菓子、使い捨てカイロ等を積んでください。
お亡くなりになられた方の御冥福を御祈り申し上げます。
お怪我された方々の1日でも早いご回復を願っています。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-20 10:16
叫んでスッキリ案件〜麻婆メロディにのせて〜
叫んでスッキリ案件〜麻婆メロディにのせて〜
永谷園の、マーボ、春雨
(7音)ながたにえんの、
(3音)まーぼ、
(4音)はるさめ
(8)オペラ座怪人、
(3)お馬鹿、
(4)丸出し
(7)マンボウやしろ、
(3)お馬鹿、
(4)丸出し(ごめんなさい)
(8)浜崎美保さん、
(3)美声、
(4)素晴らし
難しいなあ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-20 10:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま おつかれさまです。
本日の案件「みんなで一緒に夕飯食べたいッ♪」です。
日本中の人が、そうだと思うんですけど…。
親戚、ママ友、ジム仲間、同級生、高校時代の部活の先輩たちとの飲み会や
食事会を明るい未来のためにずーっとずーーーーとガマンしてガマンしてガマンして
1年間を経過しようとしている。
みんなも「もうすぐ」「もうちょっとガマンしよう」など声をかけあって会うのを避けているけど
やっぱり「みんなで一緒に夕飯食べたいッ♪」
収束するまで集合しませんけどね…。ふーー(ため息)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-01-20 10:11
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
大寒の日に叫ぶのは
「しもやけなんて、嫌いだー!」
この一択! ( ̄∇ ̄)
第一関節が赤く腫れた手で人に会う
相手も私自身も嫌ですって・・・(°_°)
腫れがあるうちは香辛料を控える食事
永谷園ルーレットで発散したーい!(^o^)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-01-20 09:59
本日の案件
お疲れ様です。歌います。
「冬のかき氷に ハマってしまった♪」
私はかき氷専門店で食べる、大きなかき氷が大好きなのですが、当然夏の食べ物だと思っていました。
でもテレビでかき氷は冬に食べるのも美味しいのだと聞いて、寒さを覚悟しながらも、かき氷屋さんに行って食べてみました。
そうしたら…意外にも、夏と変わらない美味しさ!!だったのです。
しかも寒い中で食べるかき氷は、夏とはまた違った美味しさとロマンがあるのです。
暖房が効いたお店でブランケットをかけた状態でシャリシャリと氷を食べるのって、美味しいんです!!
それに夏にはどこのお店も大行列ですが、今はかなり空いていて入りやすいですし、冬ならではのメニューが用意されているお店も結構あるので、最高です!!
ちなみに先日は冬限定の「金柑かき氷」を食べて、美味しくて感動的でした。
本部長、秘書、ぜひぜひお試しください♪
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-01-20 09:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
現場に向かう車内ラジオの
ワンモ、スカロケの掛け合いを聴いて、
麻婆メロディにのせて歌います。
「マスクの下で〜ニヤニヤ止まらず」
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-20 09:54
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
「仕事でいつも、女性に泣かれる♪」です。
私は、社内で起きたハラスメントや不正案件を秘密裏に調べ社長に報告する仕事をしています。
調査をする際、男性に泣かれることはないのですが、事件を発生させた女性にヒアリングをすると9割以上の可能性で泣かれます。
反省の涙なのか、男性である私を騙す涙なのかわかりません。むしろ両方かもしれません。いつも悪いことをしたように感じ、モヤモヤします。
刑事さんや、検事さんはこんなこと日常茶飯事だと思います。鋼のメンタル、本当に尊敬します。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-01-20 09:42
スリ
「絶対とぶぞ!! 岐阜のバンジ〜〜!!!」
岐阜県にある高さ215mの日本一高いバンジーです!
バンジーが好きで他のバンジーも飛んだことがあるのでぜひ岐阜バンジーもチャレンジしてみたいです!!
飛ぶ時の心臓が爆発しそうな感覚と飛んだ後の爽快感がたまらなく大好きです!飛びながら思いっきり叫びたいーーっ!!!
スリ
女性/38歳/千葉県/会社員
2021-01-20 09:37
案件
みなさまお疲れさまです。
麻婆メロディにのせて
「亮さん マラソン 走ってください!」です。
ロンドンブーツ1号の田村亮さんが
MCをされていたランニングの番組を
ずっと拝見していました。
初め「僕は絶〜っ対走りませんよ。無理無理。」と、頑なにおっしゃっていましたが
名コーチ陣や専門家が控えている番組ですから
虎の穴に入ったようなもの。
走るフォーム作りから始まり短い距離から
少しずつ練習して、10キロ、ハーフ、
フルを走りきるほどになりました。
地方の大会に出るとたくさんの参加者から
「見てるよ!」声をかけられ
痛くても辛くても悩みながらも成長する亮さんに
何度泣かされたことか。
後半は亮さんが経験と番組で得た知識を
参加者にアドバイスしながら
引っ張って行っていましたね。
ボランティアのおばあちゃんたちからも大人気。
みんなが亮さん、亮さんと言って
そこには必ず笑顔があるんです。
亮さんが走るとみんなが笑う。
だから今はすごく難しいけれど
「亮さん マラソン 走ってください!」
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-01-20 09:35
【会議テーマ】「叫んでスッキリ案件〜麻婆メロディにのせて〜」
本部長、秘書、リスナーの皆さん こんにちは。
♬ いつまでするの~このマスク!
朝も夜も車を運転するのですが、当然マスクをするわけです。
私は眼鏡をしているのですが、この季節本当にきついです。
そうです、眼鏡が曇ってしまうのです。
安いマスクを使うからだといわれればそれまでですが、
どうしても毎日するのでは眼鏡が曇りにくい使い捨てマスクは
買うのも大変、買うお金も大変。
コンタクトもこの時期に買いに行くのも大変。
なので我慢しているのですが、運転途中で曇ってくると危なくて
仕方ありません。
あー早くマスクがいらない世界に戻らないかぁ~
こととえいのパパ
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-20 09:34