社員掲示板

  • 表示件数

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

大昔、大学生の頃、
同期生で「地元の(超大物)政治家○○は、俺の言うこと、何でも聞く」と豪語していて、

仲の悪い別の同期生(剣道部)に対して曰く、
「お前の剣道部なんか、俺が○○に言えば、○○が圧力かけて、廃部にできるんだ!」
とまで、豪語していて、

聞いていた一同「そんなわけ、ね~だろ」と、思いました。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-25 14:27

今日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、妻子持ちの上司が数年前から「アイツは光がある!俺が育てる!」という理由で、ある若い女子営業さんを一生懸命(?)に教育(?)をしているのですが…

業者さんに午前中に頼めば午後には持ってきてくれる資材をわざわざホームセンターに一緒に買いに行ったり、打ち合わせも上司が付いて行っちゃうし、彼女が事務所に居なければ上司も事務所にいないことが多いし、入社してから何年も経っている割には独り立ちしていないように感じます。。。

上司の「俺が育てる!」というの…まだ信じなきゃダメですかね?

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2021-01-25 14:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件についてです。

私はとあるお客様から、信じられない話をきかされたことがあります。

それは、アメリカ合衆国が既に宇宙人との接触に成功しており、
ある技術を宇宙人から教えてもらい、それを世の中に既に広めているという話です。
その技術は今までの世界の在り方をひっくり返すほどのもので、
地球人だけでは到底開発できなかった技術とのこと。


その技術の名前は、「光ファイバー」というそうです。


本部長は信じれますか?

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-01-25 14:11

嘘臭い話

本部長、秘書、お疲れ様です。

嘘臭い話ですが、数年前に聞いた友達のエピソードです。
ある日表参道を歩いていたら、BUMP OF CHICKENの藤原基央に遭遇した、とのこと。
写真を求めたところ都合により断っていたらしく、代わりになんかあげるよと言われポケットをガサゴソと漁り、きかしながら特に何も見つからずごめんね~とのことで、握手して終わりだったらしいです。

嘘ついてもしょうがない内容ですが、表参道に藤くん出現するの!?とか、なんかモノくれようとしてたの!?とか、なんとも絶妙な嘘臭さでした。

なおこの友達、過去には自由ヶ丘で飲んでたら偶然遭遇したセカオワに声をかけられ、セカオワハウスに招待された経験ありです。
これも真偽不明です。笑

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-25 14:05

心配

自分の出身校でコロナクラスター発生…。
割とマンモス校なので手を打たなければ広がることは必至

先生、生徒の方々は今とても不安な思いをしていると思う…
どうかこれ以上感染拡大しません様に。

よしひかり

女性/33歳/群馬県/会社員
2021-01-25 13:59

今日の案件

皆様、お疲れ様です!

よく、男性が武勇伝的なものを話すことがあると思いますが、かなり話を盛ってるんだろうなー、と聞き流してます。
確か、銀魂のサブタイトルで、「昔の武勇伝は3割増しで話せ、盛り上がれば良いんだよ、盛り上がれば」がついてた話あった記憶があります。
これを聞いてから、武勇伝的なものは、3割増しか盛りすぎかな?と思いながら、へぇ〜と流してます(笑)

あさけみ

女性/37歳/東京都/設計職
2021-01-25 13:56

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

大昔、英語の資格試験を何度も受けていて、
毎度、試験前に、試験官に、
私「試験中、目薬、ささせてくだちゃい」と申し入れて、
試験官「OKです」って、答えてくれたんだけど、

ある時、試験官に、
私「試験中、目薬、ささせてくだちゃい」と申し入れたところ、
試験官「目薬をさす時は、挙手して、私の許可を得てから、さしてください」
って言うもんだから、私、びっくり!

私「え!?いつも、挙手なんかしませんけど。ルールが変わったんですか?」
試験官「はい、変わりました。」

私、お席について、悶々として、試験が始まるのを待っていたんだけど、
しばらくして、試験官が、私のところにきて、
「目薬を見せてください」

しばらく目薬を見る「ふり」をしてから、曰く、
試験官「挙手はしなくていいです。」
私「え!?さっき、ルールが変わったって、おっしゃいましたよね」

試験官「挙手はしなくていいです。」
私「いや、でも、さっき、ルールが変わって、
  目薬をさすには、挙手して、試験官の許可を得るようにおっしゃいましたよね」
試験官「挙手はしなくていいです。」

察するに、いい加減な試験官で、さっきは、とっさに、
試験官「ルールが変わった」って、嘘を言っちまったけど、
本当は、ルールは変わっていなかった、

でも、嘘を認めて謝るのも、しゃくに障るから、
ただひたすら「挙手はしなくていいです」って、
言ってたんだろうな。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-25 13:54

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
信じられない話し…

高校生の頃、部活に行くと先輩が「聞いて聞いて!!私ね昨日、小人見たの!」と話しかけてきました。
「おじさんの小人で、後ろからトコトコって走ってきて私の前で転んだの。で、振り返って私が見てることに気付いたみたいでめっちゃ焦った顔して2つに分身して左右に走って逃げていったの〜」
正直「はぁ??」と思ったのですが上下関係がそこそこ厳しい武道部だったので余り突っ込めず。言葉も出ず、ぽか〜ん。
「あ〜、嘘だと思ってるでしょ。ひどーい」と言われてしまいましたが…誰が信じるかーーい!!

でも20年経っても先輩の話しをはっきり覚えている辺りインパクトは強い話だったようです。

小人見たことある方いらっしゃいますか〜??

夏だけ早起き

女性/44歳/千葉県/パート
2021-01-25 13:54

本日の案件

お疲れ様です。
信じがたい案件ですが、友人に
とんでもない数のデジャヴを体験している方がいます。

私がデジャヴを感じるのは1年に1度有るか無いかですが、
その友人は5回会うと1度は「あ、今デジャヴった」と言います。
酷いときは、1日に2度も体験していました。

デジャヴの原理はよくわかっていませんが、
私は彼を能力者なのかと思っています
信じられますか?本部長!

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2021-01-25 13:53

ありがとうございました。

先日は、書き込みを読んでくださってありがとうございました。

スカロケ社員、スカロケリスナーの皆様に子ども達のことを考えていただける企画、とても楽しみです。
ノートを用意してメモメモさせていただきます。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2021-01-25 13:48