社員掲示板

  • 表示件数

ら抜きは苦手です(._.)

皆さま、お疲れ様です!
タイムフリーで追っかけています。

昨日、案件が発表されてから
「信じれますか?」のら抜き表示にモヤモヤしていたのですが、

本部長と秘書のお二人がきちんと「信じられますか?」と言ってくださっているのを聴いてホッとしました。
やっぱりおばちゃん(笑)は、ら抜き言葉は苦手です(^_^;)

にしても、にゃんこテーゼ、電波で流すことが出来るんですね・・・これが1番ビックリです!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-25 20:07

萌えキュン

36歳女性、うさぎの耳がついたモコモコのピンク色パーカーを購入しました。(大丈夫、外には着用しません!家用なので勘弁して!)

「うさぎさんだよ~(#^.^#)」と息子に見せたら、「ぼく着たい!」とソッコー取られて着用、気に入ったようで着用したまま眠りに就きました(笑)
息子にはダボダボすぎて、着ぐるみのよう…… ピンクのうさ耳パーカーにくるまって寝ている姿がめちゃくちゃかわいいです。萌え萌え~~~(#^.^#)

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2021-01-25 20:01

もっと言って!

ほんと、コロナで産後のお手伝いに来てもらえない人はご主人が育休取れたりしてるのかしら?
その辺りサポートとかどうなってるのかな
切迫で入院してると気持ちも滅入るだろうし、小さい子がいたら尚更、聴いてて切ない気持ちになりました。
この機会に男性の育休取得が定着してくれるといいな。
コロナでいろんな事が大変だけど、産前産後の事も行政でしっかり支えて欲しいです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-01-25 19:59

嘘案件

他人から通院費を保険金で戻ってくる話をききました
定期検診や検査費等戻れば負担が少なくなると言ってましたが違いました
保険見直しの際にきくと通院保障は交通事故やケガ・入院した際の病気が対象でした
例えば事故で骨折や打撲疑いで治療やレントゲンを撮った、親知らずを入院して手術で抜いた等です
入ってる保険により内容は変わりますが、定期検診では3割負担のみとのことでした
確かに保険証で負担額少なくしてるからと思うとできる範囲に限りがあると知りました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-25 19:46

月曜日の

80.LOVE 嘘くさい話には気を付けましょうね〜(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2021-01-25 19:41

犬が好きよさんのお話

皆様お疲れ様です。

犬が好きよさんの切迫早産のお話、妻が次女を妊娠してる時と全く同じ状況でした。

里帰り出産で帰省後の最初の検診で即入院。1ヶ月ほど絶対安静で大変だったと聞きました。

入院中長女は妻の両親と祖母が面倒を見てくれました。

離れてる私は何もできず、歯痒い思いをしたのをよく覚えています。

その後無事次女は生まれ、今では長女と毎日走り回って遊んでいます。

今はお辛いでしょうが、『そんなこともあったなー』と言うような思い出話になるはずです。

勝手ながら無事にご出産される事をお祈りしています。

たれみみ

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-01-25 19:35

本日のアンケン

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。自分が中学生のころ帰り道そのころ秋の夜道で真っ暗で周りには街路灯がない道歩いて帰る時林の方角がまーるい光が見えたんです。そこおよーく見たらお墓でした。

ひらめのまっちゃん

男性/55歳/東京都/会社員
2021-01-25 19:32

今日の飲食店あるある

あわわ、スカロケより早く
営業終わってしもた(19:00ラストオーダー)


お疲れっす。

いや、
疲れてねえっす( ̄ー ̄)www

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-01-25 19:30

案件。

東京にはイノシシいないんですね。

地元にはイノシシもニワトリもたぬきも孔雀も歩いています。

田んぼに孔雀をいた時にはさすがにビビりました。

この話信じてもらえますか?

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 19:23

浜崎秘書への一言

秘書、またビットコイン上がったよ!

カトチン

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-01-25 19:17