社員掲示板

  • 表示件数

わたしの周りの「メグチャン」

私の地元の友達の「めぐちゃん」は秋田美人です。
シングルマザーで、働きながら男の子を育てて、休日には消防団の活動もして、アグレッシブな人です。
料理上手で裁縫上手、お弁当がいつも美味しそうです。スタバ大好きいつも輝いているメグチャンです。元気を分けて欲しいといつも思っています。
スカロケのメグチャンも新しい場所でも輝いてください!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-01-26 13:56

めぐちゅわぁぁあん

悲しいぃぃ

スロニューも、卒業なのかなぁぁあ

どうすすまれるのか分かりませんが

ご多幸お祈り申し上げますぅぅぅう。・゜・(ノД`)・゜・。

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-01-26 13:55

【私の周りのめぐちゃん】案件

本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さま、こんにちは。

手紙などを郵便で送る時に使う「7桁の郵便番号」は「住所の一部の、市町村に続く町名までを判別している」ことは皆さまもご存知かと思いますが、
私の友人で「郵便番号7桁だけは正しく書いて、あとは市町村名も町名も番地も部屋番号も宛名の苗字も書くこともなく、ただ「めぐちゃん宛」だけを書けば郵便物が正しく届くという「めぐちゃん」」がいます。
つまり「7桁の郵便番号が表す町名には、めぐちゃんの家一件しかなく、めぐちゃんのお家の中には他に「めぐちゃん」と呼べる人がいない」ので、こういうことが出来るのです。
そのめぐちゃんの家は大きな農家で、生活のほとんどを自給自足でやりくりしており、携帯電話も「めぐちゃんの家に合わせて docomo しか電波が来ない」ような、山奥の一軒家です。

この技は何度も使いましたが「100%成功」しており、そうやって届いた手紙はあまりに表書きが簡素なので、よく「学校で手渡しで受け取ったラブレター」と家の中で誤解されたりしたそうです。
今やメッセージも LINE などに代わって、郵便で出す手紙を書くことは少なくなりましたが…。

スカロケの火曜日ADの(小倉)めぐちゃん、今日まで本当にお疲れさまでした。
私はまだ頂かなかったままですが、火曜日のスカロケで何かが当選した時は、いつもメッセージカードにひと言を添えて書いて下さった、とリスナー間ではものすごく評判が良かったです。
スカロケのお仕事は今日で終わりでしょうが、また「だれはな月曜」や「スロニュー水曜」ではお役目を務めてくださるのですよね?
今後ともそれらの番組でもどうかよろしくお願いいたします。
これからもお身体ご自愛なさって、益々ご活躍されますよう、願っております。

トップつばさ

男性/54歳/神奈川県/療養中
2021-01-26 13:55

メグちゃん案件

魔女っ子メグちゃん
雪印メグミルク
しか思い浮かばない。
スイマセン、今日の案件はパスでお願いします。


コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-01-26 13:48

本日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、ADめぐさん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

ADめぐさん、今までありがとうございました。
素晴らしい番組を本当にありがとうございます。

本日の「めぐちゃん」案件ですが、小学校の同級生だっためぐみさんです。
当時、「ぶりっ子」という言葉が流行っていて、見た目や服装、話し方、立居振る舞いが清楚で可愛らしいめぐみさん。
大人しくて内向的な性格が災いしてか、他の女子から「ぶりっ子」と囃し立てられ、どの仲良しグループにも加わらず、一人本を読んでいる子でした。

家が近所で幼稚園から一緒だった私は一緒に帰ったり、他の生徒達のように囃し立てたりしなかったので、男の子グループからは「好きなんだろう」とか相合い傘を書かれたりしていました。

お互いにクラスではそんないじられ方をしていましたが、いつも通りに過ごしていると、いつしかそんないじりもなくなり、「ぶりっ子」という言葉も聞かなくなりました。

めぐみさんは中学まで一緒、高校は別々。ただの幼馴染のまま、その後のことは分かりません。

面白みもオチもない話ですが「めぐみさん」と聞いて最初に思い出したのは40年前のめぐみさんです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-01-26 13:47

「愛」と書いて「めぐみ」と読む

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昔TBSで放送された「パパはニュースキャスター」に出てきた3人の娘さんが全員「愛」と書いて「めぐみ」。
酒癖が悪く、酔って口説いた女性との間にできた子どもたちが同じ名前。

あー破天荒!

今だったらコンプラ的にあり得ないような。

あの時代のドラマは面白かったなぁ。

あきねぇ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-26 13:40

今日の案件

幼なじみに2個上のめぐちゃんがいました。
ですが、私がまだ年中さんめぐちゃんが1年生の時に事件はおこりました。
兄などめぐちゃんのお母さんなどは「めぐ」と呼んでおり私も自然とめぐと呼んでおりました。
しかし1年生になっためぐちゃんは、年下の私に「めぐ」と言われるのは気にくわなかったらしく…幼なじみの家族、私の家族が勢ぞろいしてる中で「ねぇ、めぐっていうのやめてくんない?年下なのになんなの?」っと…
小さいながらにショックだった私は未だ忘れられません。笑
そのお陰か、大人になってもむやみに呼び捨てで人の名前を呼べなくなくなりました。笑

193一休さん

女性/36歳/東京都/パート
2021-01-26 13:39

本日の案件

めぐDさま
「ねるまえのまえ」で知りました。
私は、その選曲に影響され、今では、ラジオと音楽が無い
生活は考えられないようになりました。
ハプニングのときの、素早い対応や、パーソナリティーの方かだかの思いをくみ取り、素早い対応に感動してました。それ以来、東京FMのファンになりました。本当にお疲れさまでした。

ラジオ再燃48歳

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-26 13:34

めぐちゃん案件

お疲れ様です。

私の周りのめぐちゃん。
幼なじみにめぐちゃんがいます。
随分と前の事ですが…
小学生の頃だったか、公園で遊んでいる時にネコがいました。
2人とも動物が好きなので、ネコとじゃれていたんです。そしたら急にめぐちゃんの手に「ガブッ!!」と…。
めぐちゃんだけ噛まれたんです!!
急いでお家に帰って処置をしたので大丈夫でしたが、めぐちゃんとの思い出の中でも、強烈に覚えている出来事です。

あまいとまと

女性/36歳/茨城県/専業主婦
2021-01-26 13:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

私の周りの「めぐちゃん」は、面倒見のいい、お姉ちゃんみたいな方です。
同じ職場の同期なのですが、明るく声が大きいからか目立って顔が広いため、
自分がいつ入社か上司や後輩に聞かれたときに、「あのめぐちゃんと同期です。」というと
「あーーー!そうなんだ!」とほぼほぼ理解してくれます笑
いつも年下の私を可愛がってくれて、上司がいるような会議でも私が発言したことに「可愛い~!」と言ってくれたり場を和ませてくれます。
私が社内に好きな人がいたときはいつも「なんか進展あった?」と聞いて、アドバイスをくれると同時に、「私も結婚相手探してるんだ~」と真剣に悩んでいるようでしたが、なんと、この間、ついにご結婚されました!
こんなご時世ですが、明るい話題で、私まで幸せな気持ちになりました。

仕事量がハードで、入社した時に数十人いた同じ部の同期は半分以下になってしまいましたが、
めぐちゃんは今でも一生懸命頑張りながら会社に残っている数少ない大切な同期です♪

ADめぐちゃん!!お疲れ様でしたーーーー!!!
これからのご活躍も、心からお祈りしてます!!

さおりんこ

女性/31歳/東京都/会社員
2021-01-26 13:23