社員掲示板
博士の発明
うちの娘、とにかく机と周りが激しくきたない!
何回言っても絶対に一人で片付けない…
でも3つだけ、片付けて?と言うとササッとできる、のでスモールステップで試みていたけどそれを追い越していくモノやら紙屑の山々…
すごく細かいものとか作る事が好きで、紙きれや作ったものが周りにごちゃ混ぜ…
一緒に片付けもしたけど3日で元通り…
もうね、博士の発明と思う事にしました
よく話にでる発明家や研究家は周りがごちゃついているでしょう
そう思って余裕がある時に周りを片付ける事で自分を納得させているこの頃。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-01-28 22:14
歯が痛い?(>_<)
今日の朝、歯磨きで口をすすいだ時、奥歯がズキッと痛みました( ̄▽ ̄;)
これは‥虫歯?いや待てよ、その場所、歯ぎしりのせいで知覚過敏になってる場所だなぁ~どっちだ?と朝からブルーな気持ちに(T-T)
冷たいものを飲むたびにズキッとなるのでテンションもガタ落ちです( TДT)
どちらにしても早めに歯医者を受診しようと思います(^^;
歯磨きには気を付けていたのでちょっとショックです(>_<)
80歳までに自分の歯を20本目指します!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-28 22:08
お疲れ様です。
本部長秘書リスナーの皆さまお疲れ様です。
私は1月4日から福島市に出張中です。放送は聴けないのが残念ですが、掲示板を見てるだけでも、
笑顔にさせていただいてます。
今日も相当楽しい放送だったことが伺えます。
さて話は変わりますが、福島は本当に良い所です。食べ物もとても美味しいので食べ過ぎ、お酒も美味しいのでちょっと太り気味、宿舎は温泉なので毎日入って心も体も温まってます。町の人も本当に良い人ばかりで、コロナ過でも関東から来たのに「関係無えよ、仕事だものご苦労さんだね」と言ってくれたりして、大体の人が一見、ぼくとつとして、とっつきにくい感じだけど、話したら全然違い、優しくて面倒見が良くて心温かい人ばかりで、、とても良い所です。福島県は本当に良い所です。自然も素晴らしいです。スキーにもう2回行きました雪も良いパウダースノー!。帰りにラーメン食べてそして温泉、最高のパターンです。
そうそう米も良いからご飯も旨い!、酒も旨い!
桃、梨、リンゴ、果物も美味しい!
しばらく福島県で仕事させてもらえないかな~(笑)
とにかく福島、大好きになりました!
それでは、福島復興の為、微力ながら頑張ってます。
本部長秘書リスナーの皆さま今週もお疲れ様です。
来週も楽しい放送よろしくお願いいたします。
頑張ろうぜ!それなりね!御安全に!
KS元気
男性/64歳/栃木県/会社員
2021-01-28 21:35
今日のスカロケ
今、ようやくタイムフリーで今日のスカロケを聴き終わりましたが、情報量の多さ・・・・( ̄▽ ̄;)
途中から電車の中やスーパーで買い物しながら聴いていたのですが、ずっとニヤニヤしながら聴いてました。でも、こういう時にはマスクがありがたいですね( ̄▽ ̄;)
いや〜、今日も面白かった!!
来週もよろしくお願いしますm(_ _)m
PS.お時間ある時でいいので、sumikaさん、是非スタジオに来てください!!m(_ _)m
まりも13号
男性/47歳/東京都/会社員
2021-01-28 21:35
マリリンハマコ
秘書のマリリンモンローよりのhappy birthday。
最高だ〜。
めっちゃ、セクスィー!(笑)
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-01-28 21:14
本日も異常なし。
今日の作業も無事終了。
と言ってもずっと作業してた訳ではなく、ご飯食べたりお風呂入ったり、猫の肉球プニプニしたり、テレビ観たり、作業したり。
もうずっと毎日休みなくこのルーティン。
もはや生活の一部なので仕事とは言わず、作業と言ってます。
休日はないけど、毎日ダラダラやってる方が性に合ってるしストレスもないです。
都会にいた頃は平穏な1日をつまらなく思ったこともありましたが、この生活を初めてみて、平穏な1日を自分で作るのはなかなか難しいものだと感じている今日この頃。
さてさて、放送はいつも通り明日の午前中に聴かせてもらいます。
お酒飲みながらなので変なこと書いてたらごめんなさい。
それではみなさん、おやすみなさい。
脱力農民
男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-01-28 21:05
慰謝料
交通事故で相手の保険から慰謝料の連絡がきました
詳細な書類は後日きますが、思った以上の金額でした
尻もちついただけなので通院いれて5千円位と思ってたけど、数万になりました
自転車は買ったホームセンターで点検しても異常なかったですが、後輪のギア1段目のみカサカサいいますね
私の保険の通院費は1回2千円なので8千円でした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-28 20:53
楽しかった!
お疲れ様です。
スカロケ今週も楽しかった!
今日はたくさん笑いましたし、暖かい気持ちになりました。木曜日は、子ども向け路線でいいと思います!
スカロケ、ますます絶好調!
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2021-01-28 20:47
あいうえお作文(宮崎編)…
み…3つの密を避けながら
や…止めよう、大声、大人数、
静かにマスク会食で
ざ…座席は間隔を空けながら
き…綺麗に手指消毒を
モ…盛り付けは小皿で1人分ずつ
デ…電話連絡先をお店に告げよう
ル…ルール、ガイドラインが守られている
飲食店を利用しましょう。
(宮崎県公式ホームページより引用)
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-01-28 20:40
何故、政府や自治体が国民1人ひとりに自粛要請の形で訴えなければ憲法違反にも成りかねないのか…?
日本国憲法では、国民の権利行使(私権)を直接的に束縛もしくは制限を掛けることができないからです。
仮にも、国民に何らかの制約もしくは制限という意味で制限をお願いする必要があるときは、『公共の福祉』に基づいた合理的かつ全体的な社会環境の改善を目的とする事、その上で必要最低限以上の補償とワンセットで行使しなければならないことになるわけです。
自粛は、あくまでも本人の意思に基づいた判断による行為を指します。
行動制限という名目で発令することによって、国民たちに『また給付金が貰える、ラッキー』と誤解されないように自粛という名目で伝えていることでしょうか?
私には、良く分かりません。
ただ、1つ分かっていることは私たちの権利でもある公民権(無条件で選挙に参画・投票できる権利)を使用して違憲状態をアピールすることは、理論上可能です。
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-01-28 20:32