社員掲示板
おはようございます♪
東京の最高気温は11℃
今日は晴れるものの、冷たい風がやや強く吹いて、一層寒く感じられそうです。万全な防寒を。体調を崩さないよう、手洗いやうがいなどを忘れずに行ってください。
1月29日の誕生酒
誕生酒
ストロベリー・ロワイヤル
酒言葉
目標に向かって頑張るムードメーカー
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-01-29 09:05
悲劇と奇跡
お早うございます。
最近新型コロナを気にして片道1時間自転車で職場に赴く日々です。
今日も雪明けの清々しい朝、自転車で駆けていたのですが道半ばで突然後輪のパンクです。
軽く空気が抜けたレベルでなく完全にタイヤがぺしゃんこで走行不能に…
どっぷりと重たい悲劇にひたった次第です。
遅刻確定どころかパッと解決策も見つからない状況。途方に暮れておりますと、パッと一筋の奇跡の光が…
駅前など栄えたところではありませんでしたが30メートルほど先にあと15分で回転する自転車屋さんが!
悲しく辛いですがちょっと救われました
人生はもぐもぐ
男性/40歳/東京都/医療者
2021-01-29 08:58
ワンモの一コマ
ワンモで実施されていたオーディージャッジ。
テーマは【いま、役立っている教科は?】というものでした。
選択肢は、中学校学習指導要領の9教科
①国語
②社会
③数学
④理科
⑤音楽
⑥美術
⑦保健体育
⑧技術・家庭
⑨外国語
今のSEという仕事に役立っているのは①国語と③数学かなと思いました。
メールを書くのも、周囲と会話するのにも【国語】は役に立ちますし、
論理的に考えるということで、【数学】は役に立っていると思います。
仕事以外でいえば、【外国語】に関しても恥ずかしがらずに積極的に学んでおけば良かったかな
と少し後悔しています。
失敗して周りに笑われるのが怖い・恥ずかしいという考えが、
どうしても先に立ってしまうので、気持ちの整理が難しいです(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-29 08:52
昨日の雪。
昨日の夕方に降った
あのくらいの雪で
ツルっと滑ってしまった
あ〜いう時って「(;`O´)うぉぉっ!!」
と声が出てしまって恥ずかしい…
…黙ってコケなくてわ
……(o_ _)oパタッ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-01-29 08:50
今朝は
今朝は昨日の雨で路面凍結も予想されたため無理せず家でおとなしくしていました
やっとベランダも乾いて来たのでお布団、洗濯物を干せます
窓を締めているとお日様が入って来てあったかいですねぇ〜
なんか優雅な気分になれます
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-01-29 08:30
子供案件
昨日のは行事というよりは遊び方みたいな感じでしたが、個人的には保育園の先生には行事が無いぶんゆっくり休める時間も持ってほしいと思います
妻もいつも「先生はいつ休んでるんだろうね?」と言ってますし、うちの次男が通う園は、入園式、移動動物園、夏祭り、運動会、発表会、芋掘り、卒園式などなど行事が多く、大変そうなんです
しかもだいたいが土曜にあったりするし
ただでさえ、手がかかるうちの次男を見てもらっているだけで申し訳ないのに‥‥
(^_^;)
でも温かい放送でした
一番笑ったのは子供を集めておいて交通情報や酒と泪と男と女を流す本部長ですけど
(*´-`)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-01-29 08:27
わかっちゃいるけど♪
息子の次年度の学費の振込書が届きました。
うおぉ高額じゃのう。
半分も通ってないのになあ。
半額にならないかなあ。
通えることを願って通学定期を半年買ったけど
ムダにしてる気がするなあ。
全国の通えていない大学生の保護者は
もっとモヤモヤしていることでしょう。
せめて振込手数料のかからない銀行に
自転車で行くか!
(手数料浮いたからっておやつを買わないように)
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2021-01-29 08:27
何時ものように~○○○おさえて
おはようございます。
何時ものように、気持ちをおさて仕事場に行きます。何故か金曜日は、気持ちは、ウキウキ・気分最高!テーションMAX~こういう時こそ注意せねば・・。今日の仕事は、棚卸し準備で~す。カズ数え電卓たたいて
がんばります。
今日も笑顔(^-^)で笑える日に素敵な1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-01-29 08:20
優しい気持ちでradikoのおかわりしています♪
おはようございます!
昨日の「幼稚園イベント案件」とっても楽しかったです♪
アイディアを考える時間もそうでしたが、他のリスナー社員さんのアイディアを見るのも聴くのもほっこり楽しいお時間でした(≧∀≦)
案件をご提案頂いた、泳ぐ淡水魚さん。まさかのご本人登場でびっくりしましたが、素敵な先生でしたぁ〜♪
幼稚園の雰囲気も良さそうですし、きっと生徒さんたちみんな幸せですね(´∀`*)
成人の日の時もそうでしたが、社員の「困った」を吸い上げてみんなで一緒にその問題に向き合い、励まし合い、称え合う‥なんて良い会社なんだぁ☆*:.。. o(≧∀≦)o .。.:*☆
世の中の社長さん、ヒントはここに詰まってますよ!!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-29 08:05