社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

わたし「無料で仕事をすること」をやめました!

デザイナーをしているのですが、1人の友人がたびたび「友達だから無料でやって!」と頼んできて困っていました。
趣味のサークルのロゴ、手芸販売のお店のロゴなどは渋々やってしまいました。
仕事として受ければ、15万円以上は頂いてたと思います。でも、全部タダ。お礼はお菓子でした。

最近、ロザンさんのYoutubeチャンネルで「タダハラ」、つまり「タダで仕事を依頼するハラスメント」という概念を知りました。
こ、これは…ハラスメントだったのか!と目からウロコ。

タダハラの悪いところって、善意につけこんでくることなんですよね。
「善意」を盾に頼んできて、断ると「善意がない」=「嫌な人」みたいに判断されてしまいそう。それが怖くて受けてしまう。

そもそも、ただ働きさせようとしてる時点で悪!
タダハラ、よくない!

私は「無料で仕事をすること」をやめます!
だから、世の中の人は「タダハラ」をやめてほしいなって思いました。

にこにこぷんぷん☆

女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 13:27

案件

私【みかん】食べるのやめました
嫌いになったのではありません。
大好きです!が...
実家の母が「美味しいみかんみつけたから送るね」と、ダンボールにみかんを大量に送ってくれました。
家族みんなみかん好きなのでパクパ食べてましたが、段々みんな飽きてきて私が最後まで食べてました。気づいたら手のひらが黄色くなってました(^_^;)
この冬は...もうみかんはやめておきます(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-10 13:15

本日の案件-私、〇〇やめました!-

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件、私が最近やめたことは、

『自身の仕事について「大したことをしていない」と考えること』です。

以前から、他人の仕事に対してこのようなことは思っていなかったのですが、自身の仕事については「大した仕事はしていないなぁ」とか「誰でもできる気がする」と考える傾向がありました。

ですが、最近になって
『自身の仕事に対して「大したことじゃない」とか「誰でもできる」などと考えること』は、『自身と同じような仕事をしている他者に対しても、同じように考えている』のではないか。
と、思うようになりました。

過度な謙遜は報酬を頂いているお客様にも失礼にあたりますし、自身の仕事には多少なりとも誇りを持とうと考え始めています。

とりてとら

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-02-10 13:14

案件。

皆さま、お疲れ様です。
わたし、毎日お酒を止めました!!
これまで、ほぼ毎日お酒飲んでたんですが、止めました!!
健康の数値が良くないのと眠りも浅くなるので止めました!とりあえずは、月の3分の2くらいが休肝日になってます!
やっぱり、週末にお酒を解禁するですが、今までよりももっと週末が楽しみになってます!宅飲みですが、週末まで我慢してると、これまた週末の酒も美味しいです!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2021-02-10 13:12

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私、『頑張りすぎること』を辞めました。

性格的にきっちりと完璧にやらなくちゃ気が済まない性格で、その性格のせいで自分の首を絞めてしまうことが多々ありました。

限界まできて爆発して夫に八つ当たり被害がいくこともありました。

それではまずいと自覚し、限界に行く前に適度に息抜きやつらさを吐き出し、頑張らないようにするようにしています。

性格なのでなかなかすぐに変わるのは難しいですが、自分のため、周りのために、頑張ることをやめるのも大事だなと思いました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 13:03

>>>森喜朗会長が12日に開かれる組織委員会の臨時の会合に出席し、

>>>森喜朗会長が12日に開かれる組織委員会の臨時の会合に出席し、
>>>謝罪する見通しであることが分かりました

2度目の謝罪の機会なので、
A案:平身低頭、平謝りに謝って、皆様のお許しを請うて、会長続投。
B案:平身低頭、平謝りに謝って、辞職。

昔、レーガン大統領が、記者に「俳優に大統領が務まるのか!?」と問われて、
大統領「俳優でない者に、大統領が務まるのか!?」と返したことがあって、

ここは1つ、森元総理にも、俳優に徹して、
ひたすら低姿勢の「芝居」で良いので、
平身低頭、平謝りに謝って、

A案:皆様のお許しを請うて、会長続投するか、
B案:辞職するか、
して欲しいと思いまふ。

けど、なんだか、ま~た、開き直っちゃいそうな予感もしまふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-10 13:03

やめた事案件

秘書には月曜の作家さんを無視するのをやめて欲しいものですね…笑

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-02-10 13:01

ヤルヤル詐欺ではなく

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件。ズバリ秘書室の更新。1月は5回、10~12月あたり10回程度。フェードアウト作戦ですね。もしくは本部長と同じく、ヤメル止める詐欺発動ですか(笑)

いっそうのこと、止めます宣言をしてはどうですか?

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 12:53

案件、治療

みなさんお疲れ様です。
みんなの報告案件~私、〇〇やめました!~
僕は今年に入って体の悲鳴を無視するのをやめました。

去年から歯が痛いのと、指のイボが痛いのと、膝に違和感があることをずっと無視していました。
しかし2021年になり、もう無視するのやめよう!と一念発起して、近所の腕の良い病院を調べて、歯医者に行き虫歯を治療し、皮膚科に行きイボをレーザーで焼きました。
あとは膝を診てもらいに行くだけです。

本部長も体からの痛みというSOS無視していませんか?なんか左足が永遠に痛いみたいな事言ってませんでしたっけ?ちゃんと聞いてあげましょう

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-02-10 12:51

【本日の案件】2021年にコレを断ちました!!

家城本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!

私は2021年になり「エナジードリンク」を断ちました!

そう、たまに街で無料で配られていたり、
200円前後で販売されている、おしゃれなデザイン缶のエナジードリンクです。

前日遅かった次の日や、繁忙期の合間など、、、様々な場面で助けてもらっていたエナジードリンク。
体には良くないと思っていても、気合を入れたい時など、ついつい手を出していましたが、
結局は「元気の前借り」で、後にどっと疲れが来て、ある意味負のスパイラル。

しかし、このコロナ禍で在宅時間も増え、食事の時間もある程度規則的になり、
体調管理がうまくいったのか、自然とエナジードリンク離れができていました!

これを機に、もうエナジードリンクを辞めようと思います!

カジコン

男性/36歳/大阪府/会社員
2021-02-10 12:51