社員掲示板

  • 表示件数

〇〇辞めました案件

皆さまお疲れ様です。
初めて投稿いたします。

本日の案件ですが、それは、、
外での飲酒です。
コロナ禍もあり、もちろん外で飲酒することはありませんが、
コロナ禍前から会社、友人との外での飲酒を辞めました。
記憶を無くしたり、テンション上がりすぎて終電を逃したりと、失敗も多かったので、彼に怒られて、彼のいない飲み会、自宅でのホームパーティー意外は飲みません。

今月健康診断もあるので、肝臓の数値が楽しみです!

コロコロコロ助

女性/38歳/東京都/会社員
2021-02-10 10:31

バレンタインデーの思い出

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
何もないので今日の案件には参加しません。
あと4日でバレンタインデーですね。
本部長や秘書はどんな予定ですか?
また、リスナーさんからも今までのバレンタインデーの
思い出を聞かせていただけたら嬉しいのでよろしくお願いします。
私の場合はチョコはほとんど渡すことなく、自分用チョコを毎年のように買って食べていました。
ただ、一つだけ忘れられない思い出があって中学卒業を間近に控えたバレンタインデー当日にクラスの女の子から
チョコをもらいました。
そこには『勉強頑張ろうね』の一言、メッセージが添えられていて本当に嬉しかったです。
突然のサプライズとともにあまりの嬉しさで涙が出そうになりました。
まさか、その子からくれるとは思っていなかったので少し照れましたが本当に嬉しかったです。 
これが私にとって最高の青春です。
その子とは成人式で会って以来、全く会っていませんけどね。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-02-10 10:30

今日は、、、

お給料日、職人さん達は
事務所へ取りに来ます。
さて、本日は何時に終わることやら
まっ、明日休みだから。

今日も1日良い日になります
ように。
お天気良くなり暖かくなって
来たかな〜。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-10 10:28

本日の案件

息子にガミガミ怒らないことをやめました!

高校1年生になる息子、まぁ~だらしない・・毎日毎日ガミガミ言っていたのですが
本人はわかったよ!って少し不貞腐れたりしていたのですが・・
高校生になりコロナもあったりなんだりで少し大人になったのか
私が怒っても逆になだめるようになり、「わかったから。落ち着いて」って言われるようになりました。そろそろ怒り方を変えなくてはいけないのかな?いつまでも子供じゃないんだなって思うようになりました。
だが!しかし!だらしないのは治ってない!ガミガミはやめるけど、怒りの愛情は変わらないぞ!息子よ!

pontea ポンティ

女性/49歳/埼玉県/会社員
2021-02-10 10:18

案件

お疲れ様です。

本日の案件、辞めたことそれは平日のお酒です。

フライデーナイトと土日は飲みますが、平日は飲まないように!と妻からのお達しが出てますが、水曜日の19時台の居酒屋のコーナーだけはどうにも我慢できずに一緒に飲みたくなくなります。

明日は祝日だし、今日は飲んじゃおうかなぁ(´ω`)

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-10 10:09

〇〇やめました案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は大盛りをやめました。

大盛りを食べるのをやめて、普通盛りよりも少なくして、その代わりリンゴを丸噛りする様にしました。
すると、体調も良くお腹も満たされるのでいい感じです。飽きなければ良いのですが、、、

コロナ禍で、ストレス太りを阻止する為始めました。

ロケットの火で焼き肉した

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-02-10 10:01

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れです。
19時以降に働くことをやめました。
今までは夜遅くまで、自分が納得できる限り働いていました。
ところが、コロナになって在宅勤務になり、仕事と私生活の切り替えが上手くてきなくなってしまいました。家で仕事をしているという感覚ではなく、職場で生活している感覚になり、気持ちをOFFにすることができなくなりました。
そこで、思いきって19時以降に働くことをやめました。19時以降は仕事のことを何にも考えず、翌日に悩むことにしました。
併せて23時に寝て6時に起きる生活にしてみました。たっぷり寝れているので、仕事の能率も格段に上がりました。労働時間を減らしても会社には迷惑をかけていないと思います。
長く働かない自分のことを良く思わない人もいるみたいですが、そもそも全員に好かれることは不可能なので、できるだけ気にしないようにします。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 10:00

〇〇辞めました案件

お疲れ様です。

わたしはSNSです。

母になってわかったことですが、、、一生懸命作った離乳食ほど食べないものなんですね。

むすこはサバ味噌缶にお米を入れた「ねこまんま」が好きなようです。
まったく映えません。

今はとにかく食べるものをしっかり食べさせることで精一杯。
今年になってからはほとんど投稿してません。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-02-10 09:56

案件

私はradikoの使用を少し控えるようになりました。radikoはデータ通信さえ繋がっていればどこでも聞けてとても便利なのですが通信量がなかなか凄くてちょっと悩みどころでした。

しかし最近、整理をしていたら古いiPod nanoを発掘しこれがラジオが聞ける事を発見。これでリアルタイムでスカロケが聞けてデータ通信量も気にせずに済むようになりました。FMの電波が地下道などでは入り難い事も懐かしい気分です。
radikoはもっぱらタイムフリー用になりました。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-02-10 09:54

明日は

年中無休の職に就いているため、土日祝日や、連休なども関係なしに仕事があるのですが、明日はたまたま祝日休みになりました\( ´ω` )/
お天気よくて、本当はどこかに出かけたいけどゆっくり過ごしたいと思います!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-02-10 09:51