社員掲示板

  • 表示件数

叫び案件

みなさまお疲れ様です。

飲食店をやっており、この時期でもお店に食べにきてくれるお客様にはとても感謝しております。

感染対策をしながら営業していて、今は20時に閉店しています。
私のお店ではビールだけ置いているのですが、19時以降は提供していません。

そんな中でとても気になるのは、たまに19時過ぎくらいにマスクもせず、数名で大声で話しながら入店されるお客様です。その瞬間には他のお客様もちょっと険しい顔になります。
普段窮屈でストレスが溜まるのはわかりますが、こういう時期なのでマスクぐらいしてくれーーー!!!

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-15 16:12

1番ツボ

本部長と面識ないと思う人で1番楽しい時間を過ごせそうな人は...
小池都知事のモノマネをした清水ミチコです。
想像するだけで面白そうです。

イワイエキ

男性/45歳/東京都/公務員
2021-02-15 16:11

案件

本部長、秘書

もう、シンプルに帰りたい。
心の叫びとしては
今すぐ帰りたい

週頭から残業確定です

後でradikoで聴くので
お前は頑張ってるよ!お疲れ様!
てきな励ましください、、

エージェントW

男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-15 16:10

案件 心の中の叫び

今日、月に一度の通院でした。
子どもの薬は院内処方なのですが
窓口はひとつ。

会計の前から、薬が出来上がった表示があったので
窓口に並びました。

窓口には薬の説明を受けるお母さんが一人。
その人が、ずーっとずーっと薬剤師さんに話しかけ続け。なんと待つこと10分。
しかもどーでもいい昨日の夕飯の時の話。

すみません、もう10分待ってるんですけどー?
とそっと声をかけると

後ろに人が並んでたの?知らなかったー!
と謝るでもなく。
しかもその後、その病院とは関係ない花粉症の薬の話を持ちかけて更に10分経過。

何回も言うけど窓口はひとつ。
並んでるのは私だけ。

薬剤師さんよ!アンタも困ってるだろうけど
私も困ってるよ!
なんでそんな関係ない話に付き合うんだよ!!
頼むから先にウチの薬だけ渡してくれ!

コロナ禍で、人と直接話をする機会が少ないから、
そのお母さんもついつい話し過ぎちゃったんですかねぇ。

30分近く経って、ようやく薬を受け取れましたが、同じ薬なのでほんの数秒で終わりました。

薬剤師さんが悪いわけじゃないけどさ。
お待たせしました〜!くらい言って欲しかったな。

その前に。話し込んでたお母さん!
立ち去るときになんで私のこと睨むのかな?
( ̄▽ ̄)
私、相当優しく声かけたつもりだよ?
受け取るだけで30分近くはいくらなんでも話しすぎだろー?!

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-02-15 16:09

東京高田馬場地方II

ごめんなさい。
また激しく雨降ってきました。
いつになったらやむやら、、、

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-02-15 16:07

今日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です
心の叫びは小6の娘の機嫌が悪い悪い tha反抗期です
「高校生になったらおさまりますように」悲願です
本部長何か心がけることがあったら教えて下さい
イラッとするので自分だけ美味しいもの食べました。

朝限定の反抗期

女性/55歳/東京都/パート
2021-02-15 16:05

本日の案件

朝、書き込みをした後から、
なんか違う、なんか違う?

そうか、単純に叫べばいいんだ!

「大好きだよ〜〜」

旦那さんに言いたい事叫びました。

あれ?これも違うかな?
ま、いっか。

帰ったら美味しいご飯作るからね〜〜!!

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/学生
2021-02-15 16:04

スカロケを ライブで聴きたいなあ

甘い叫びでもうしわけありません。
スカロケを聞いて7年。
看護学校の教員になるため、ある大学に通い帰路の車内で聴くようになりました。厳しいストレスフルな毎日に、本部長と秘書さんからとてもほっとさせていただけました。 忘れられません。
その後 看護学校の教員としてハードに暮らしていましたが、
家庭の事情で 働き続けることが不可能になり 後ろ髪をひかれつつ、ほどなく引退しました。
女性は 家庭におけるアクシデントや 家族のフォローをしなくてはならず、
いくら個人として社会でがんばりたくても それを折らざるをえないことが起こります。
泣く泣く引退、自分の置かれた場所で義務を果たすんだ、と割り切る、
自分のことでなく家族の身になって考えて生きるように。。。
まんぼう本部長さんって、 いつもリスナーさんのことばに共感されてるんですよね。
それが とても学びになっているんです。 
ありがとうございます。
私のゆるい甘い叫びは、 『スカロケをラジコでなくて ライブで聴きたいなあ』
家事でライブ時刻には 聞けないから。

ラフランス

女性/64歳/埼玉県/専業主婦
2021-02-15 16:01

マイメロセラピー好き男児

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが。
我が家の5才男児は可愛いもの大好きで、内容理解出来ていないのに声とラジコのバナーの可愛さだけでマイメロセラピーにハマっています(笑)
夏場でもコップ半分の水やお茶を飲むのに1日掛かるくらい、水分を取りたがらない子ですが、私が子どもの頃使ってたマイメロのコップで出したら1回の食事で半分くらい飲んでくれました!
ありがとうメロディーちゃん(私の時代の呼び方…)

suu

女性/43歳/東京都/会社員
2021-02-15 16:00

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が今叫びたいことは…
「リモートワークが可能な仕事なのに、何故地方転勤が無くならないのー!」
我が夫に辞令が出て、春から香川県に赴任することになりました。

現在も週2日ほどしか出勤せず、あと3日は在宅で仕事をしてます。
会社によってはコロナの関係で、全国転勤では無くブロックごとに転勤(北海道・東北・関東・中国・関西・四国・九州など)となってるのですが…
夫の会社はそんな気配は無く…
例年と変わらずに辞令が出てます。
コロナさえ無ければ、転勤は仕方ないと思うのですが…
首都圏から感染者の少ない香川県に持ち込んでしまわないか不安です。

転勤族の妻わかめ

女性/27歳/東京都/パート
2021-02-15 15:57