社員掲示板

  • 表示件数

心の中の叫び案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
人生初の書き込みです。

仕事帰りのラジオで、
やしろ教頭の声が聞こえる!というか一緒に話している女性の声、超絶癒しすぎる…!
と、かれこれ7年ほど、ひっそり拝聴しておりました。

3万円に釣られて書き込みます。
私の「心の中の叫び」は、
「髪の毛、生えてこーーーーーい!!!!」です。
去年の5月、コロナで職を失いました。
しかもその職場では、私だけ。
そのストレスなのか、髪の毛が抜け始めました。
8月に有難いことに、次の職が決まりましたが、職探し中は落とされたり、そもそも仕事がなかったりで、不安でした。

今では全体の50%がありません。
自分の髪で、隠せなくなったあたりから、ウィッグをつけて生活しています。
冬は髪がないと、隙間風が直撃して寒い、と気付きました。てへへ。

でも毎日楽しいです!推しのお陰です。
オタクは趣味が忙しいので、落ち込んでいても、活力が飛び込んできます。

そして今週、誕生日です。
誕 生 日 で す !!
という訳で、本部長、誕生日プレゼントとして3万円ください、お願いします!!!
夏用にウィッグ、複数欲しいです〜!

ではでは、皆さまお体に気をつけてお過ごしください。

赤い目のおじや

女性/36歳/栃木県/派遣
2021-02-15 13:35

本日の案件

課長のパワハラなんかに負けないぞおおおおお!

皆さんお疲れ様です。以上、私の叫びです!

ばびこ

女性/44歳/香川県/専門職
2021-02-15 13:33

心の中の叫び案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、「コロナ禍早く終われー!ワクチン早くー!」です。
同じことを思われてる方が多いでしょうが、本当に私の心の中の叫びです。
少し体調が悪くなったり喉が痛くなるとコロナなのか?と不安になり、その不安からさらに胸が苦しくなる。。。みたいなことが最近多いです。

ワクチンもいろんな情報がでてますが、みんなが納得して対応していければいいですね。

3万円に目が眩んで、今まで閲覧のみでしたが社員登録させていただきました!笑
本部長、秘書、皆様、今後ともよろしくお願いします!

かず@かずきっくす

男性/39歳/東京都/会社員
2021-02-15 13:33

心の叫び案件

本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
私の心の叫びは、休業要請が出ていなくて、協力金も何もない業種も厳しい状況ですよぉー、と言うことです。
先日、他の業種の店主とも話しましたが、休業要請が出ていなくても、売上5割減まで行かなくても、ずっと予算や前年の2~3割減の売上では、商売も生活も持たないんです。
感染予防対策を万全にしていても、クラスターが発生していなくても、患者さんと術者が直接触れますし、ベッドや枕などを介して患者さん同士の接触も懸念して、受診控えが起きています。
痛い方は通ってくれますが、予防、定期的なケアの方はなかなか戻らないのが現状です。
痛めてからだと通院頻度も上げなくてはならないので、患者さんの生活を考えても、予防しておくことが大事なんです。
スカロケ特別給付金で助けてください!!

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2021-02-15 13:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件についてです。

コロナ禍になり、家にほとんど帰れないので、この1年ほぼ運転していない私の愛車の車検が来月あると車屋さんから連絡がありました。

叫ばしてください
コロナのバッキヤローーーーーーーーーー!

お前が車検代払えyooooooooooooooooooo!

PCRの検査代でもうお金ないyooooooooooooooo!


途中からですよ。さんが乗り移った気がしましたが、以上です。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-15 13:29

心の叫び案件

お疲れさまです(*^^*)

叫びます。

「撮りためたビデオ、ゆっくりみたいんだょーー」

緊急事態宣言中、旦那は在宅ワーク。
いつものようにみていたら、「どんだけ見てるんだよ~(笑)」笑いながらだけど、目はこわかったんだよ~(泣)
早く緊急事態宣言解除されて
旦那さん出勤してくれ~~~と、祈る‼

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-15 13:29

案件です!精神衛生

みなさんお疲れ様です。
心の中の叫び案件!
叫びます「できればムカつかずに生きたい!」
好きな本のタイトルから拝借しました。
ここ1年くらいでコロナ禍での人との関わりやSNSなどを見る事で、感じなくてもいいようなイラつきや怒りを感じてしまっている自分がいてつらいです。
なので体の健康はもちろんですが精神の健康の重要さも感じている今日この頃です、なので叫びたいです。
「できればムカつかずに生きたい!」

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-02-15 13:28

心の叫び

親の介護 疲れたー!!!!

もう3年ぐらい介護してるけど いつまでなのかわからないし 早く解放されたーい!
介護に疲れた時 みなさんどうしてますか?

3万円で温泉とか行って ゆっくりしたいです。

あふろ

男性/42歳/千葉県/会社員
2021-02-15 13:26

心の叫び案件

もういいだろって思うかも知れませんが

私は森さんの話をもっとちゃんとしたい

擁護派と侵害派 両方が『全文読めば分かる』って言い合ってるのは

国語の問題なんですか?

『お前覚えとけよ』を 脅しととるか 記憶力の確認と受け取るかのような不思議

私は全文読んで 女性蔑視だと思いました

森元会長も謝罪会見で 女性の登用を促す為に言ったような事は発していませんし、多くの男性に向けた挨拶の場の事です

アメリカを見てると怖いけれど

日本も分断が激しくなってる気がします

みんな仲良くしたい

リクエストはV6

WAになって踊ろう

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-02-15 13:25

本日の案件-心の叫び案件-

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件、私の心の叫び。それは…

『気兼ねなく、地方の友人に会いに、食い倒れ旅行がしたい!!』です。

昨今の状況は理解していますし、自重もしています。
苦しい状況に直面している方々のご意見・お考えも、想像できる範囲で受け止め、私なりに日々考えて行動しているつもりです。

お取り寄せグルメも美味しく頂いていますし、自宅で美味しいものを食べられる仕組みは便利でありがたいので今後の発展も望んでいます。生産者の方々や物流等に関わる皆さまには大変感謝しています。
リモート飲み会も楽しいです。時間を忘れてそれぞれがリラックスした状況でダラダラと話す雰囲気も有意義です。東京と東北と九州を同時に繋ぐこともできるので、気軽に地方の友人と話すこともできたりするので便利だと思います。

ですが、やっぱり直接会って話がしたいですし、地元のおススメ的なものに直接触れたり、同じ空間で同じものを食べたいです。別に、割引とかキャンペーンとか無くていいので、むしろ"多少"割高でも構いませんので…

もちろん禁止されているわけではないので、ある程度の制約の下で、やってやれないこともないのだと思います。ですが、どこかに後ろめたさも感じる状況で強行したいのではなく、堂々と、そして心の底から楽しめる状況になることをただただ願うばかりです。そして、願うことしかできていない自身の無力さも痛感しています。

私の状況をはるかに上回って大変な方が多数いらっしゃるので、この掲示板でもSNSでも、なるべくネガティブなことは書かないようにと、個人的に意識してはいましたが、本日の案件に便乗させて頂く形で、他のみなさまの心の叫びに紛れるように、私の心の叫びを書かせて頂きました。

(誰かが悪いとか、誰かの責任だとか。そのようなことを主張したいわけではなく、ただただ、"どうにもならない"現状について、心にしまっていたのを少し出させてもらいました。)

とりてとら

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 13:24