社員掲示板
なんとかせねば!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今までと違うコンナ感じの世の中になって、何だかリズムが狂ってきてヤル気が出ない事にモヤモヤしている今日この頃ですが、家に帰ると小学生と保育園に通っている子供達を見ていると、みんな頑張っているんだろうなと想像出来ます。
自分だけじゃないと、一旦頭をリセットして頑張らねば!
なると
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-02-16 18:42
バーチャル修学旅行
夕食の準備しながら聞いていて、
思わず笑っちゃいました(笑)
実際に行けなくて本当に残念だと
思いますが、ほっこりさせてくれて、
ありがとうございます
(^人^)
空色が好き子
女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 18:41
本日の案件
心の叫び案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、そしてリスナー社員のみなさまお疲れ様です。
心の叫び案件!
この掲示板にも書き込みしたことがありますが、夫が倒れて1年経ちました。
この一年、病院からの急変連絡、病院探し、病院で使うものを持っていくと本当に大変。でもリアルに経済的に大変としか言えません!
いくら高額医療費制度があっても、保険外、雑費。そうこの雑費が半端ないんです!病院が変わるたびに制度が違う!タオルや衣類、おむつなど持ち込みの病院にいたときは言われるたびに買い替えて、全てそろえるのに10万以上使ったのにほとんど使われず(怒)。今の病院は持ち込みが一切禁止で一日1500円の負担。
私はフリーランスのため、コロナ禍の影響で仕事激減。スケジュールの変更に柔軟に対応しなければ職を失うので夜勤のバイトをしていたけれど、バイトは打ち切られ。行政に相談したけれど、私自身は給与が減っても、世帯的には傷病手当をもらっているから対象外とはねのけられ。傷病手当をもらっても、ほとんど医療費に消えていく。
4月からは子どもが高校進学。ずっとコロナだけでも大変なのに突然、父親がほぼ意識のない寝たきりになったのは精神的に大変だったと思う。卒業式も入学式もわからないけれど、せめてお祝いに子どもが好きなものを食べさせてあげたいです。
給付金お願いいたします!
あきねぇ
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-16 18:41
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
本日の、というか今週の案件。
叫ばせて下さい。
就職活動に疲れたー!
仕事を探すことに疲れたー!!
志望動機を考えることに疲れたー!!!
就職活動を始めて約1年。
コロナの影響で全く仕事が決まらず現在に至ります。
内科クリニックの受付・・・「医療事務」を希望しているのですが、
39歳未経験のせいか、色々申し込んでもダメです。
もう就活全般に疲れました。
あー、早く仕事したい。
マイマイコ
女性/43歳/神奈川県/就活中
2021-02-16 18:40
心の叫び案件!
たったいま娘から聞いたのですが、
今日娘が同級生と「お笑い芸人のコンビ名をどれだけ言えるか」という遊びをしたそうです。
お友達が言ったのが順番に
「千鳥」「霜降り明星」「EXIT」
それに対して娘が言ったのが、順番に
「カリカ」「Bコース」「空気階段」……
いや、パッと名前が出る芸人さんの方向性!
ごめんよ、お父さんのお笑いの趣味が影響してるね。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2021-02-16 18:39
いつも売り切れてて悲しみ
セブンのもちもちリングシュガーいっぱい食べたい!!
ミスドが閉店になって似たようなドーナツがセブンに売っているのですが売り切れててないかあっても一個しか買えなくて悲しい。はしごしても空振り過ぎて凹む。
買えても子供に盗られてしまうので三万あったらミスドまで旅に出ます!
らむらむね
女性/44歳/茨城県/派遣
2021-02-16 18:39
帰ってきました
コロナが流行る半年前に独立の為、辞職願を出
し昨年3月末で退社しスカロケを聞けなくなって
しまったのですがコロナが流行り出店が出来なくなり再就職先もなくデリバリーを始めたので
スカロケ聴きながら配達してます。
フリーマン
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 18:38
ゆう
お疲れ様です!
案件とは離れた書き込みです。
一昨日から15歳の愛犬ミニチュアダックスのミミの呼吸が早くなっていて、動物病院で受診したところ「僧帽弁閉鎖不全症」と診断されました。
2年前から心臓に雑音が少しあったり、乳腺癌の再発や昨年は骨折、3歳からてんかん発作と病院に行ってばかりで度重なる病気と戦って来ました。
何度もサヨナラを覚悟しなければならないかもと、涙をながしました。
でも、何度も元気にミミは復活をしてくれて、家族を楽しませてくれました。
しかし今回はだいぶ状態が悪く、入院も進められましたが、自宅に酸素室をレンタルして看病することをしました。
検査費用も酸素室のレンタルも、正直安くはありません。
でも、出来ることはやりたいし後悔したくない。
最後になるのならば、家族で見送りたいんです。何度も入院して寂しい思いをさせてしまったので。
今も酸素室から自分で出てきて、私の後ろを骨折している足を引きずりながら着いてきます。
呼吸も辛そうですが、私はもう泣きません!
一緒にいられる時間を笑顔で撫でまくろうと思います!
重い書き込みですいませんでした。
ゆうこさん
女性/49歳/千葉県/会社員
2021-02-16 18:37
3万円ほしーい!
今年卒業して、新社会人になりるので、引っ越します!
3万円で色々新生活に必要なもの買いたーい!
パンダ番長
男性/28歳/東京都/会社員
2021-02-16 18:37
給付金下さい!!
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
コロナで引きこもりがちになっているので
車買い替えてドライブしまくる計画です!(笑)
ぜひとも給付金を!(笑)
kei@
男性/33歳/東京都/会社員
2021-02-16 18:37