社員掲示板
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の心の叫びは
「ビールが 止まらなーい!」
コロナ自粛から何の楽しみもなくて、家飲みはした事がなかったのにビールをプシュ!とやり始めてしまいました。
あ。ちなみに本当に銘柄は一番搾りです。
そうしたら止まらなくなりました〜。
これはいかんと思い、どうにか一日2缶まで!にしていますが、最近ロング缶を買い始めてしまい。
沼にハマっています。
でも、お疲れビール、美味しすぎて。
たまにスカロケ聴きながら夕飯作りながらプシュ!とやってしまいます。
もう自分じゃ止められません。誰か止めてー!!
キィ子
女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-02-16 17:53
落ち込み中
皆さん、お疲れ様です!
数日前からモヤモヤしている気持ちを聞いてください...
去年結婚して、新婚一年目です。去年結婚式をする予定でしたが、コロナの影響で今年まで延期にしました。コロナの状況が落ち着かない上のでの結婚式を開催することに、非常に悩みました。ただ、高齢の祖母が楽しみにしてくれていることもあり、予定通り感染対策をした上で開催する方向で打ち合わせを再開しました。ドレスを決めたり、当日の音楽を考えたり...色々考えているうちに、自分のモチベーションもかなり上がってきていました。
ところが、数日前に親族から急に結婚式を開催することには反対だと連絡がありました。コロナが完全に落ち着かないと不安であるとのこと。もちろん心配な気持ちは私にもわかります。誰も悪くないんです。でも、なんだか涙が止まりません。
両親や夫が励ましてくれているのは救いですが、再延期したことで、大好きな祖母に晴れ姿を見せられなかったら、なんて考えると悲しくなってしまいます。医療従事者の方々が毎日一生懸命働いていただいている中で、私の悩みは贅沢すぎるとわかっているつもりですが、なかなかすぐに気持ちを切り替えられずにいます。
本部長、どうぞ励ましてください!!
もやもやはーちゃん
女性/33歳/北海道/パート
2021-02-16 17:53
叫ばせてください!
本部長、秘書、お疲れさまです!
クライアントへのプレゼン資料作成をチームのみんなで頑張ったのに、チーム全員で頑張って取り組んでまいりました。と一言みんなに労いの言葉くらいないんかい!
そんなんやからみんなあなたを良く思わへんのじゃー!!
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2021-02-16 17:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
初投稿させていただきます!
私の心の中の叫びですが、、
【彼にプロポーズしてほしいーー!!!】です
私には同棲して3年になる彼がいるのですが、
この度、両親に結婚の挨拶をしようということになりました。
ただ、日頃2人で将来のことなどよく話しあっていたことから、なんとなく結婚ということになったので、プロポーズ的なものが何もなかったのです。
婚約指輪は不要派なので、指輪をパカっみたいなのはいらないですし、
彼はサプライズ苦手なタイプなのでそれも期待していません。笑
でも、でも、一生に一度のことなので、、節目なので、、、
プロポーズしてほしいなぁぁぁぁ泣
好きな人と結婚できることだけでもとても幸せなので、この願いは欲張りなのでしょうか…
私の心の叫び、どうか受け止めてくださいませ…!
まいまいまいむ
女性/34歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:52
花粉きましたね…
本日の案件…心どころじゃなく、マジで叫びました。
「花粉きたーーーー!!!」
くるくると言われていましたが私には今さっききました…この鼻のムズムズと目のしょぼしょぼした痒み、水のような鼻水に止まらぬくしゃみ…
今洗濯物畳んでいますが顔面地獄です…
まゆもなか
女性/33歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:51
心の叫び!案件
みなさん、お疲れ様です。
最近の叫びは、児童手当の見直しってなんじゃい!!です。
見直しをして、もっと子育てがしやすいようにしていただくなら大大大賛成なんですが。どうして待機児童を減らすために児童手当からお金を捻出しないといけないのか、やっぱり納得いきません。ただでさえ、安くない保育料を払って税金も納めて生活しているのに、なんで子育て世代からさらに苦しまないといけないのかなぁと思ってしまいます。詳しいことはわからないので、わたしが無知なだけかもしれませんが、なぜなんでしょう。少子化などと言われてる中、子どもを育てていこうと思う人たちが減る一方なのではと悲しいです。たくさんの親御さんたちが同じことを思ってるはず、、、子どもは国の宝という言葉、聞いたことあるんだけどなぁ。
ピースヌちゃん
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:51



