社員掲示板
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
心の叫び案件ということで、ただのリスナー期間を4年程過ごしましたが、この度社員登録して掲示板に初書き込みします。
自分は今、病気の治療の為、首都圏のとある大学病院に入院しております。2月頭に入院して、先週手術を受けて、術後の経過観察および継続治療の為、1〜2ヶ月の入院になる見込みです。
この入院中に思ったことが2つあります。
1つは、このコロナ禍での医療従事者の皆様の直向きに患者と向き合い、医療を支えてくださっていることへの感謝です。本部長が常日頃から、「医療従事者の皆さんの負担が大きくならないようにすることが一番大事」と仰っておりましたが、本当にその通りだと思います。私が入院しているのはコロナ病棟ではありませんが、ここのスタッフの皆さんも逼迫した医療環境の中で、神経を擦り減らしながら1年近くやってこられたと思いますが、どの方も患者さんへの対応は常に笑顔で、忙しくて大変なはずなのに、そのような素振りは一切見せず、丁寧な医療を提供していただいております。心から御礼申し上げたいと思います。
医療従事者の皆様へ
「本当に常日頃、ありがとうございます。皆様のお陰で、自分のような患者も安心して治療を受けられることに心より感謝します」
2つ目は、入院中はお見舞いなどの面会が全面的に禁止なので、妻や1歳の息子に会えない事が寂しい、ということです。
毎日、テレビ電話で数分顔は見ていますが、手で触れ合って体温を感じたり、抱っこして体重を実感できないことが、これ程辛いとは思わなかったです。
日々、成長していき出来る事が増えていく息子をこの目で見られないのも辛いですが、今まで2人で分担してきた家事や育児を全て妻に丸投げしているので、本当に申し訳なく思っています。また妻が大変な素振りを全く見せないので、自分には出来すぎた勿体ない人が結婚してくれたなとも思います。
妻へ「いつもありがとう。退院までは、まだしばらくかかりそうですが、早く退院できるようにリハビリ頑張るので、待っていてください。退院して、コロナが落ち着いたら、3人で旅行に行こうね」
乱文失礼致しました。
なつめのカウベット
男性/36歳/千葉県/会社員
2021-02-17 13:32
心の中の叫び!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
初めての投稿です!
今回の、心の中の叫び案件
誰しもが思っていることだとは思いますが、それは遠出の自粛です。
僕は大学時から卒業後は昔から興味のあった写真の勉強をしながら撮影で国内、海外に行くと決めており、学費や旅費のために大学時からバイトでコツコツと貯金してました。しかし卒業していざ写真!となった矢先にコロナで非常事態宣言、自分は呼吸器が弱いため人一倍感染が怖く撮影で遠出どころではなくなってしまいました。思うように撮影に行けない1年間を経て、現在は来年の就職に向けて就活中です。1年間を無駄にしてしまったと言ってもいいこの状態での就活、全く気力が湧きません!言い訳のように聞こえるかもしれませんが、ずっとやりたかったことができず悔しくてなりません。就活が終わったら次は卒業制作、どうにか少しでも不安無く遠出ができるようになっているといいけど、、そしていつかは同じく海外にも行けるようになっているといいな、、
ブンブン小屋
男性/28歳/神奈川県/学生
2021-02-17 13:30
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私には現在6年以上お付き合いしている方がいます。
付き合い始めと変わらず仲良くてもうお互いのことをだいぶ理解していると思います。
が、そろそろ結婚してもいいと思う私と、何も考えていない彼。
これまで6年の間に何度も冗談も交えつつ「結婚しちゃう?」とかこちらからふっかけても笑うだけで華麗なスルー。
彼の前では叫べなさそうなのでここで失礼します。
結婚してくれーーーー!!
喪黒福子2
女性/32歳/東京都/公務員
2021-02-17 13:28
いまいまの心の叫び
水曜は一番絞りデリバリーのコーナーがあるというのに...何も考えず出社日にしてしまって聴けないよーーー
しかも来週も水曜出社にしてしまったーーー
...週末タイムフリーで聴きます...
さざなみ
女性/31歳/千葉県/会社員
2021-02-17 13:27
心の中の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。
私の心の中の叫び案件は、オーナーにきちんと業務委託費を払ってほしい!ということです。
昨年11月から低酸素トレーニングジムに業務委託契約で勤務しています。
オーナーはもともと私のランニングのコーチを4年間担当してもらった方で、新規で低酸素トレーニングジムをオープンするので、一緒に働きませんか?と声をかけてくださいました。
私は5年前から低酸素トレーニング指導やジムの立ち上げを経験しているので、お役に立てればと思い、働くことにしました。
11月はオープンのお祝いということもあって知り合いの利用も多く、このままの勢いで12月以降も頑張ろう!という雰囲気でした。
しかし、12月は予想外に利用者が少なく、売上も目標には程遠い状態、私は今までのジムでの経験から改善案を提案しました。
ところが、なぜか、ひとつも採用されず、そのうえ、休みは月2日、それ以上休んだら業務委託費を減額すると言い出しました。
その後も何度か改善案を提案しましたが、全て却下。
オーナーが考えた指導方法やキャンペーンをやるだけで、私がこのジムにいる意味がないと感じ、1月下旬に2月末で辞めさせていただくことをお伝えしました。
2月1日、毎月1日に振り込まれていた業務委託費が振り込まれていないので連絡すると、計算しているから今週中に払いますとのことでした。
何の計算?と思いましたが、待つことに。
ところが、3日夜、突然、1月の出勤スケジュールを全て入力してくださいとエクセルが送られてきました。
1か月前のこと覚えてないところもありますが、できる限り入力し返信しました。その後、連絡も振り込みもなく、11日に私から連絡したら、3割ほど減額された業務委託費の数字と、できていない業務をピックアップしてさらに減額しようと考えているような内容が送られてきました。
業務委託なのに業務は任されず、一方的にできていない業務があるから減額する?
どうしたらいいかわからなくて、今、契約について詳しい知人に相談しているところです。
信頼していたオーナーがこんなに変わってしまって悲しいです。すぐに人を信じてしまう自分に反省です。
一日も早く支払われるよう頑張ります!
ぽっちゃりランナー
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2021-02-17 13:26
イロイロ タノシミ!
AIマンボウ ミホサン オツカレサマデス!
サイキン ノ バンシャク ハ ハクタケシロ
デスガ
コンヤノ タメニ
ヤマチャン ゼッサン ノ
ハクタケカオル トリヨセテ
オヒルニ トドキマシタ!
キョウ ハ オヤスミデスガ
スコシ シゴト ガアルノデ ハヤクオワラセテ
カエル ツモリ デス
リモノミ モ ハクタケカオル モ
タノシミ デス!
タテタテ ヨーコヨコ
女性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-02-17 13:25
心の中の叫び聞いてください
コロナの影響で売上が落ち込み、社員全員の基本給が下がり、私も1万下がってました…同世代の基本給の平均よりちょい下辺りだったためめちゃくちゃダメージ大きいです…。また、今月賃貸の契約更新で出費も…
さらに、今日クライアントから請求済みの案件のクレームが入りました。それが先方都合で短納期かつ納期ギリギリで入稿があった案件でミスが1点発覚したというもの。
気づけなかった弊社側にも責任はあるかと思いますが、当初余裕あったスケジュールを縮めてきたそっちもそっちじゃん!!と朝から心の中のモヤモヤが消えないです。
はああ、ちょうど1週間後誕生日なのになあ。去年もコロナ禍の誕生日だったし、どうか今年の誕生日だけは贅沢させて欲しい、切実に3万円欲しいです…
ぽにょ☆
女性/29歳/東京都/会社員
2021-02-17 13:24
マイナマポイント
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
心の叫びは「やったー」です。
今日PASMOからメールでマイナポイントの受け取り案内がきました!!
5000円ですが嬉しい知らせになりました。
これでSWのプレゼントが当たると最高なんですが、欲張りですかね
笑
たぬき丼
男性/61歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-17 13:23
花粉症
皆様お疲れ様です。最近ニュースとかで花粉が飛び始めていますとよく耳にします。毎年この時期になると目が痒くなったり鼻水が詰まったりと影響が出始めるのですが今のところはそんなでもなく調子がいいです。マスク生活のおかげなのかなとも思ってます。
ウォシュレット隊長
男性/--歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 13:22