社員掲示板
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
いつも楽しく聞かせていただいております。
初めて書き込みします。
心の叫びとして受け取っていただけるかは不安ですが、書かせてください。
私は会社員として働います。私は以前の配属先で一緒に働く先輩(女性)と仲良くなりました。その当時、先輩とその先輩の旦那様とプロレスを観に誘っていただいたり、お二人の馴染みのお店で食事をしたりと、プライベートでご夫婦とはとても仲良くさせていただき、人間としてもご夫婦としても憧れる大好きなお二人です。この旦那様は以前、癌を手術で摘出していてこの時期は再発がないことを見守る時期でした。経過は良さそうで元気そうでしたので、きっと大丈夫!とみんなで笑って前向きに話していました。
そしてその後私が異動となり、お互いの家も部署も遠いので仕事での電話かLINEでのやりとりが主になっていました。そんな時、先輩夫婦にやっとお子さんを授かったと聞き私も喜びました。その当時は新型コロナが流行り始めた頃で会いに行くことも難しく、仕事も忙しい為にLINEのやりとりが半年あくことも多くなってしまいました。先輩はその後産休、無事出産をしてお子さんも元気に成長。仕事復帰するの連絡をくれました。その報告に合わせて旦那様の癌の転移が発覚したことを教えてくれました。お子さんができてからの癌転移、きっとお二人は言い表せないほどにショックだったと思います。それでも育児に癌治療にと前向き頑張っていたようです。
そして先週たまたま仕事の電話をした際に、お家の事と聞くと仕事中なのではっきりしたことは言えない様子でしたが「いろいろ大変でそろそろ…と考えることが多くなってる」と。その場はそれで電話を切りました。その夜「今度ゆっくり話そうね」と先輩からLINEが。私は仕事中だったので既読を一瞬つけ、そのまま返事をどう返そうかと4.5日悩んでしまってました。そして昨日、旦那様が亡くなったと知らせがありました。
私はなぜあの日LINEの返事を迷うなんてしてしまったのか悔しくてたまらないです。誰かに何かを話したいというメッセージだったかも知れないのに。会えなくても何か出来た事があったかも知れない。と悔やみます。これから先輩に連絡を取ろうと思いますがどう言葉をかけたらいいか困惑してしまいます。今を大事にすべきだとつくづく叫びたくなりました。
クリーム系なら大体好きらしい
女性/38歳/茨城県/会社員
2021-02-18 17:08
深夜に足が何故つるの?
深夜にトイレに行きたくて目が覚めるとふくらはぎと腿(もも)の筋肉がピーンとつって
いたいのなんのって、揉んでもなかなか良くならなくて右にごろっ、左にごろっ、
ダメだ、、、起き上がろうと思っても足が痛くて、七転八倒でトイレに行きたくても
なかなか行けない現象になります。早くトイレに行かせてーーー
何故足がつるの?トイレに行きたいときだけは勘弁してちょうだい
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 17:08
今日の案件(最終日)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
昨日のリモ飲み楽しかったです!
いつかリアル乾杯したいですー!
ベテランリスナー社員さんの話を聞いていたりすると、羨ましいエピソードが出てきたりするので…
むらのたみ
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2021-02-18 17:08
家の鍵!!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の昼過ぎの事です。パートから帰ると、駐車場にあるはずの父の車がありませんでした…。
お昼の時間帯は必ず家に居るはずの父が居ない…。出掛ける予定は聞いていなかったので、私は家の鍵を持たずにパートに出かけてしまった為、家に入れず。今日は母もパートで家におらず…。時間は午後1時15分。お昼を食べて、2時には幼稚園へ子供のお迎えに行かねばなりません。
今日に限って、トイレをパート先で済ませてこなかったので、ソワソワ…。空腹でお腹グーグー。
父に電話するもすぐには帰宅出来ないと…!!幸い、母のパート先が自転車で10分程の場所だったので、チャリを飛ばして鍵を借りに行き、マッハでお昼を済まし、無事に子供達をお迎えに行けましたー!
鍵を毎日持ち歩く癖をつけようと思いました…。
心の叫び…ジィジ‼️出掛けるなら言っといて‼️
チョコちゃん
女性/43歳/千葉県/パート
2021-02-18 17:07
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
私は「成績全て高くあってくれー!」と叫びたいです。
大学2年最後のレポートは量も多かったですし、時間もかなりかけてなんとかやり切りました。本日から授業の成績が徐々に開示されており、今のところ並みの点数を取れています。このまま維持してほしい、あわよくば点数が上がれば…と思っています!
あぎあた
男性/24歳/茨城県/学生
2021-02-18 17:07
心の叫び
本部長、秘書、社員各位殿、お疲れ様です!
目が痒い〜〜〜!!!
まだまだ花粉の飛散量は多くないらしいんだけど、とにかく目が痒い!
今朝は起き抜けにくしゃみ連発しちゃいました。
この時期、仕方ない事とは言え、ホントにツラい……
あー痒い!!
以上、心の叫びでした。
グーチン
女性/52歳/東京都/派遣
2021-02-18 17:07
本日の議題
秘書・本部長・リスナーの皆様、お疲れ様です。
私の心の叫びは、就活がなかなか決まらないことです。
卒業まであと1ヶ月。
なのに就職先が見つかりません。
明日、面接を受けに行きますが、どうなるのか心配です。
希望は、フォトグラファー・カメラマンです。
これまで、一般職をはじめとし、20社以上、受けてきました。
焦りと心配で生活リズムが狂ってます(泣)
本部長・秘書の声や意見が聞きたいです。
お願いします。
シャープ フクダ
男性/26歳/東京都/学生
2021-02-18 17:06
ボーッとしすぎたー
コンビニのトイレに入ってる時
『トントン』とノックされ
『はーい!どちら様ですかー?』って聞いてしまった・・・
南国のすのーまん
女性/55歳/沖縄県/パート
2021-02-18 17:05
4月から不安です!
お疲れ様です!いつも楽しく聴かせて頂いております!
スカロケはいつも保育園に通う娘をお迎えに行く車の中で、娘と聞いております。
0歳から保育園に通い、いよいよ今度の4月から小学生になります。が、ちゃんと馴染めるかな、とか、慣れない勉強大丈夫かな、とか、不安は尽きません!コロナの影響で、入学式は各家庭親は1人までしか参列できず、一生に一度の入学式を旦那に見せてあげられず悲しくてたまりません!
また、これまで毎日スカロケを聴きながら娘をお迎えに行く毎日とお別れなのも寂しいです。仕事と育児で疲れきって、つらくて辛くてたまらなくて、スカロケを聴きながら車の中で号泣したこともありました。本当にスカロケにはこの六年間お世話になりました。卒園してからも聴きます!
そして、卒園入学祝いとして三万円欲しいですー!今後も応援しております!
ぺなーや
女性/39歳/埼玉県/パート
2021-02-18 17:04
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
本日の案件、私の心の叫びは、
「歩道に駐車するな!」
です。
亡くなった母が車椅子での生活だったんですが、外へ出るたびに必ずといっていいほど歩道に乗り上げての駐車がありました。
車椅子は段差に弱く、走るスペースが無ければ迂回するしかありません。
今でも歩道駐車を街中で見るたび心の中がフツフツします。
どうしても路上に駐車することはあるとは思いますが、おもいやりをお願いしたいです。
新横はなお
男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 17:03