社員掲示板

  • 表示件数

カンヒザクラ


2月25日 花言葉
◽カンヒザクラ(バラ科)
◽和名:寒緋桜
◽花言葉:あでやか

開花時期は1月〜3月に見頃を迎える。他の桜よりも開花時期が早い。花びらの特徴は花弁が5枚、小輪の一重咲き、ベル型の花を下向きに咲かせる。

まだ寒い時期に咲く緋色の桜ということでしょうか。自生は沖縄や鹿児島だそうです。


艶(あで)やか... はなやかに美しく、なまめかしいさま。

しっかりとした緋色のベル型の花が下向きに咲くという艶(あで)やかさ。

艶やかは「つややか」とも読み、意味は違ってきます(๑>ᴗ<๑)



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-25 05:26

案件~かな?

皆さまお疲れさまです

わが家には来月卒園の娘がおります。
卒園を控えたこの時期は、本来、マラソン大会・お別れ遠足・謝恩会の演し物練習・卒園式の練習~と忙しいはずですが、今回のコロナの緊急事態宣言下にて縮小・中止のオンパレード。
マラソン大会は屋外だし拍手応援なら参加できるのでは!と思っていたら、保護者観覧なしに。
お別れ遠足もバスで動物園に~、と決行で進んでいたもののそれも直前で中止。
謝恩会も密になるので、ビデオ流すだけの縮小版になる予定。
そして、卒園式。担任の先生も保護者も「何とか父母で参加」を望み、方法や会場案出したりしましたが…結局、保護者1名の参加となってしましました。旦那はこの1年、どの行事も参加できなかったから、卒園式だけは~と、切望してましたが。ガックリ具合が見ていられません。
とても小さな園で、保育園とは言いつつも保護者参加も多く和気あいあいと保育してくださるところなのですが、残念で残念でなりません。
やり場のないこの気持ち…どうしたらいいでしょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-25 05:18

寒い

2月も終わりだというのに相変わらず寒いです
寒さが一貫してくれているならまだいい
暖かくなった
もう春だな
こんなことを思っていたらその日の夕方から突然寒くなったりする
服装や、体には堪えます
また2、3日したら暖かくなり、そしてまた寒くなるのでしょうか
三寒四温とはまさにこのことか.....

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-02-25 05:16

昨夕、お騒がせしてすみません。

メモリプレーヤー兼ポータブルラジオが、寝床の掛け布団の中から出てきました。しかしながら、無音で無光の部屋での睡眠も案外、良いものでした。そして、朝のアラーム(4:04→4:22→4:31)にて、目覚め、これから、お江戸日本橋のリアルな会社へ行ってまいります。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-25 04:52

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-02-25 04:41

ついにきました試験の季節♪

とうとう今日からムスメの第1志望、東京芸大のお受験です(+_+)入試と重なって高校の卒業式も出られないって…。現役合格目指してガソバレ~(^^)/

ともとも

男性/49歳/神奈川県/シャチョー
2021-02-25 03:26

報告・連絡・相談 案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

報告です。
2月に入ってすぐ、30歳になりました。アンケートのプルダウンに慣れていません。

連絡です。
2月も気がついたら月末。時が経つのが早すぎて、曜日と時間の感覚が麻痺していて、いろんな物事が押しぎみです。

相談です。
自粛の期間が2ヶ月もあったせいなのか、人とおしゃべりがしたいです。本部長・秘書と飲み屋に行ってる体裁でお話したいのですが、どうしたら良いですか。

以上が2021年2月の報連相です。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-25 02:17

お疲れ様です。

こないだ掲示板にメッセージを投稿したのですが、反映されないままでした。
何かまずい事書いてしまったでしょうか??
自分では投稿ルールに引っかかるようなことは書いてないつもりだったので、反映されなくてちょっと落ち込みました。。。
多分、103歳になった祖母の事を3日連続書いたからですかね??文章は違っていましたが、連投してしまって申し訳なかったです。
スカロケ大好きです。

ちゃん嫁(よめ)

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2021-02-25 01:42

変わらないを続けるしかない

変われないなら。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2021-02-25 01:21

今夜は

和風ヘルシードライカレー

玉ねぎ
人参
高野豆腐
合挽肉を使って簡単ヘルシーなドライカレー

野菜を塩こしょうで炒め
合挽肉を入れて更に炒める
次に湯でモドシ細かく切った高野豆腐をドサッ
炒めながら出汁の素を適量
混ぜ合わせたら醤油、砂糖、酒、大さじ1ほど

最後にカレー粉を適量!!味を見ながら調整してね〰

お皿に盛って目玉焼きをのせて完成^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-02-25 01:01