社員掲示板
おはようございます!
朝の花粉はそうでも無さそうです。
日中はどうかなぁ〜!?
本日も笑って笑顔で張り切って
本職&バイト頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-02-27 07:15
春近し。
皆様お疲れ様です!
私は皆様がどんな時に喧嘩をするのか聞いてみたいと思います!笑
夫婦、恋人、同僚、友達、家族など、下らない事でもいいので喧嘩の理由を知りたいと思います。
案件にできたらしていただきたいです。
春までもう一息ですね。
今週は温かい物でも食べて冬の最後を堪能します!
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-02-27 07:14
おはようございます
八ヶ岳南麓は晴れ\(^o^)/
今朝はマイナス5℃、風の強い朝を迎えました。
赤松とカラ松の幹が左右に揺れながら、ゴ〰〰ッ!
野鳥の餌箱もゆ〜ら、ゆ〜ら…
一日不在にしただけでヒマワリの種は空っぽでした。
昨日は東京に出勤したら、も〜暑くって(⌒-⌒; )
途中で手袋とマフラーを外しました。
季節を間違えた服装で東京に来てしまったことを後悔⤵︎
夜9時には八ヶ岳に戻って来ました。
職場に手袋とマフラーを忘れてきました。
季節を間違えた服装で八ヶ岳に帰ってしまったことを再び後悔⤵︎
ここは冬でした。
一つだけ良かったのは、
職場近くの中学校正門で満開の河津桜を見ることができたこと\(^o^)/
今日は休みなので、ゆっくりしようかなぁ〜
皆さんにとっても、いい一日になりますように♪
浜崎美男
男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-27 07:12
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『国際ホッキョクグマの日』
日付は、2005年、アメリカとカナダに本部を置く国際的な動物保護団体「ポーラーベアーズ・インターナショナル」によって制定されました。
ホッキョクグマの絶滅の危機や彼らが直面している現状をより多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。
地球温暖化の影響で、 北極の海氷面積は急速に減少し、彼らの棲み家や餌を失いつつあります。
このままでは、近い将来、ホッキョクグマが絶滅してしまう危険性が指摘されています。
ホッキョクグマ
アニメ化もされた人気漫画「シロクマカフェ」を思い出しました。
絶滅する前に自分に出来ることは
を考えて、行動しないといけませんね。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-27 07:00
クロッカス
2月27日 花言葉
◽クロッカス(アヤメ科)
◽英名:Crocus
◽花言葉:青春の喜び 堅実
アヤメ科の特徴的な花。原産地は地中海沿岸。早春の花(最盛期は3月)。花色は紫、黄、白、青、赤など。
ギリシア語の「krokos(糸)」が語源となり、長く糸状に伸びるめしべをもつことに由来する。
ギリシャ神話とクロッカス
(神話はいくつか存在します)
(1)ギリシャ神話の神ヘルメスが恋人のクローカスとそり遊びをしている時、誤ってクローカスが谷底に落ちて死んでしまう。クローカスの血が雪を赤く染め、その後に美しい花が咲いた。ヘルメスは愛の証に花をクロッカスと名付けた。
(2) 美少年のクロッカスと恋人のスミラックスは恋に落ちた。その恋は母親には許されず、クロッカスはショックで自殺をしてしまう。残されたスミラックスも後追いをする。二人を哀れに思った女神はクロッカスとスミラックスの花に変えてしまう。
伝令神ヘルメスは青年です。(1)ではクローカスは女性であり(2)では美少年なのです(๑>ᴗ<๑)
花言葉は「青春の喜び 堅実」
青春の喜びとは?
堅実とは?
(๑>ᴗ<๑)
カレンダーには満月のマークがあります。
今朝も口角を上げていきましょう♪
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-02-27 06:47
東京練馬区上石神井地
寒い、本当に寒い。
朝の天気予報の方が、
真冬の寒さ
との事でした。
明日も寒いそうです。
風が強いです。
日々少しずつ明るくなるのが
早くなりましたね。
春が少しずつ近づいているんですね。
花粉が無ければ春って
最高なんですけどね。
我ら花粉症には、この時期
最悪なんですよね〜
今日も1日リスナー社員のみなさまに
とって良い日になりますように!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-27 06:29
おはようございます
先日、テレビで放送されていた
『大人の発達障害』
・ASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群)
→人との関わりやコミュニケーションに困難が
表れている障害
・ADHD(注意欠如多動性障害)
→うっかり間違いが多かったり、じっとして
いられないなどの症状が表れている障害
・LD(学習障害)/SLD(限局性学習症)
→読み、書き、計算が苦手として表れている障害
・DCD(発達性協調運動障害)
→身体を動かすことが苦手で、不器用さや
身のこなしの不自然さが見られる障害
数年前の前職場でのできごと…
あたしとほぼ同年代の彼女。
きちんとあいさつができて、元気な人だと
第一印象は悪くありませんでした。
しかし、仕事にも慣れ
お互い気軽に話しができる頃に
少し違和感を感じました。
毎回、同じ段取りのところで間違えて
注意されるが、メモをとることはしない。
もし、あたしが注意されたら
へこんで立ち直れないほどの状況でも
彼女にあまり気にする素振りは見られない。
思ったことを口に出してしまう。などなど…
当時は『空気が読めない、変わった人』と
一緒に働いていた人の誰もが感じていました。
今、『大人の発達障害』を知り、
あのときの彼女の行動を振り返ると
一致することが多かったと思っています。
彼女本人に自覚はもちろんなく、
こちらから問うこともできず、
ただただ、毎日注意される彼女の姿を見て
仕事していたように思います。
外見からは全くわからず、
普段の会話も政治から芸能人の話題と
楽しくおしゃべりできます。
だから『大人の発達障害』とは誰もが
思っていませんでした。
その後、あたしは退職したので
今、彼女はどうしているかわかりません。
もしも、周りに思い当たる人がいたら
『大人の発達障害』を疑い
付き合い方、接し方を考えてみることを
おすすめします。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2021-02-27 06:04
ポイント稼ぎ2
メモ帳が・・・
大事なメモ帳を家に帰ってきて
ポケットに入ってません
首からぶら下げるボールペンだけしかない
本やラジオで読んだことやら聞いたこと
ふと思ったことを書き留めておくメモ帳
会社で落としたなら良いが
歩いてる時に落として誰かに拾われて読まれてたら恥ずかしい(///∇///)
ここで書き込むことの数倍くだらないことがメモされてるからね
どうか月曜日会社のロッカーにありますように
何がええって天気がええ\(^o^)/
表紙にピザは野菜って書いてあれば私のです
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-27 05:52
ポイント稼ぎ
昨日の書き込みに
愛しあってるかい!が放送されてる見たいですね
私が高校時代のドラマで今まで一番楽しんだドラマ(^o^)
ビデオにとってずっと持ってました
私好きなシーンがあって
日色先生(陣内孝則さん)が鍋焼うどん作って、熱い熱いと持ってきて時に電話がなり、電話がなると「日色鍋焼うどん店です」と言って電話に出るシーン
いつかやりたいとずっと思てったがやれず、もう私の電話はなりませんf(^_^;
空港のシーンも好きだな〜
主題歌の学園天国も良かったなぁ
何がええって天気がええ\(^o^)/
私の高校時代何にもなし
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-27 05:40
あと3日
カズオ・イシグロ氏の『クララとお日さま』
全世界同時発売まであと3日。待ち遠しい!
*菜の花*
女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2021-02-27 05:33