社員掲示板

  • 表示件数

届きました!

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

先日1番搾りのコーナーで読んでいただいた時のオリジナルステッカーが無事家に届きました!一緒に添えてあったお手紙も含め、テンションが上がりとても感動しました!!!本当にありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
これからも、楽しくスカロケを聴いていきます!

しゅがーちゃん

女性/26歳/千葉県/栄養士
2021-03-01 22:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

朝ごはんはパン派の私から言わせてください!
パンの食べ方なら"カヤジャムトースト"が絶品です!

カヤジャムとは、砂糖・卵・ココナッツミルク・ハーブの一種であるパンダンリーフを原材料としたシンガポールの甘めのジャムで、
このジャムを焼いた食パンに塗り、その上に半熟卵を乗せ、最後に塩を一振りすればトーストの完成です!

話だけ聞くと、「甘いジャムに卵?!」と驚き、味の想像がつかないと思うのですが、一口食べてみるとこれが合うんです…!半熟卵を崩しながら食べるのがおすすめで、その甘じょっぱさにやみつきになります。

カルディなどの輸入食品店に売っているので見かけた際はぜひ一度お試しください。

眠れぬ夜の澪

女性/25歳/埼玉県/会社員
2021-03-01 22:12

今日はいい日♪

今日は自閉症の息子のことで入園以来初のことで喜び、成長を感じられ嬉しさいっぱいでした。

さらに夜には、いつも書き込みを読ませていただいているリスナー社員さんの素敵なお話にほっこりし、自分のことのように嬉しさが込み上げました。

リスナー社員さんたちの嬉しいお話を聞けるのは本当に嬉しいです!

今日は嬉しいことがいっぱいだったので、ちょっとお酒をいただいちゃいました♪

いい夢が今日は見れそうです(*^▽^*)

今日から3月です!
皆さまの毎日に素敵な桜が咲きますように♪

ハチミツたまちゃん

女性/40歳/茨城県/専業主婦
2021-03-01 22:08

ご飯とパンの関ヶ原!いざグルメ案件

皆さまこんばんは。
お疲れ様です。これからお仕事の人、お気をつけて業務に就いてくださいませ。

さて明日の案件。
ご飯とパンの関ヶ原。

私は【ご飯】に軍配が上がります。
如実に現れるのは旅行先の朝食時、ビュッフェスタイルのご飯のときです。

部屋からレストランに向かうときは、トーストとコーヒーの良い香りに負けて「パン食べよう!」と思っているのですが、いざ並べられた惣菜を目の前にすると和食に走ってしまうのです。それも全力疾走で。

納豆に温泉卵、しらす大根に焼海苔。
焼き鯖やきんぴらごぼうに出汁巻きたまご。
味噌汁に二杯目のご飯に焼きのりをくしゃくしゃ混ぜてTKG!!!


もう。。。和食最強じゃないですか?


自宅の朝食は、パンに浮気しがちです。
が、ホテルの朝食の白いご飯は敵なしなんです。


だお

男性/44歳/埼玉県/高所作業マン
2021-03-01 22:04

返ってきた

片思いの子に食事のお誘いラインをして断りのが返って来ました…。

「しばらく予定が多くて、難しそうなのでまた言いますね」

ああ、これはダメだなあと思いつつ。

しかし、何故か最後が笑顔の顔文字…

で、一応確認で共通の趣味のテニスの試合とかをこれからも誘っていいか聞いたら

「是非お願いします!」

って、返って来て、なんか安心して泣きそうです。

顔が濃い

男性/40歳/京都府/会社員
2021-03-01 22:02

1998年3月1日

1998年3月1日は、高校の卒業式でした。
朝から大雪で、登校途中に靴下がびしょ濡れになりました。
学校の校門で、同じ中学のみんなと記念写真を撮ったり、クラスメイト、ほかのクラスの友達、部活の後輩やらと、たくさん写真を撮りました。
そして、最後に体育館に集まった時、一度フラれたあの子に、再告白もしました。
そんな昔のことを思い出しました。
まさに青春、あーなんて良い思い出だ。
ちなみに、告白の答えは×でしたね。
1週間後くらいに電話で返事があったんだよね。

ちよ

男性/44歳/東京都/会社員
2021-03-01 21:57

質問

お疲れ様です!

いつも、楽しく拝聴させていただいてます!

ふと考えた質問です。


毎日、番組スタートして、本部長が語り始めるじゃないですか?

その時って、秘書はどうしてるんでしょうか?

笑顔で話を聞いてるのでしょうか?
スマホゲームとかやってるのでしょうか?
出番じゃないから、つまらなそうに鼻ほじってるのでしょうか?

どんな感じでやってるのか知りたいです!!!

大好きっ!スカロケっ!

チョコはおいしいよね

男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-03-01 21:57

ゆるキャン△効果

緊急事態宣言解除されたらリベンジしたいなーと思ってたところ、予約でいっぱいだ。舞台になったとこだからいわゆる聖地巡礼の人が多いのか。もともといい場所だから、冬まで待つか…。個人的には冬こそがキャンプのハイシーズンなのになぁ、コロナめ…。

ダブルオーライザー

男性/28歳/埼玉県/公務員
2021-03-01 21:53

花粉に負けてる

今日も暖かくて春だなぁは嬉しいのですが、今年は風強くないですか?
花粉に負けまくり

あきねぇ

女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-01 21:34

ダメだこりゃ

もう一杯呑まないとならんゾ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/65歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-01 21:07