社員掲示板
おはようございます
今日は夕方以降に、長野方面へ配送なので少しはゆっくりです。
明日には埼玉に戻ります。
大事な命、大切な命
命の行動を、、、忘れずに。
感染予防と花粉症対策しながら
笑顔あふれる1日をお過ごしください。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-04 10:07
案件
皆さんお疲れ様です。
私の淡い思い出は中学2年生の時、
憧れの1つ上の先輩の卒業式の日のことです。
卒業式が終わって憧れの先輩へ
『学ランのボタンが欲しい』と言いに行く
勇気がなかなか持てず、気づいた頃には
先輩の学ランの前ボタンが既に全て
無くなってしまっていました……_(:3」 ∠)_
私が声も出せず悲しみに暮れていると、
先輩が糸で縫い付けられていたネームプレートを
ブチブチっと取って私に渡してくれたのです!!
縫い付けられていた糸がちょっとついたままの
先輩のフルネームが彫られたネームプレートは、
欲しかったはずのボタンよりも嬉しかったです。
今でも田舎の小物入れに
そっと静かに「思い出」がしまってあります(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-03-04 10:04
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
この時期がくると、毎年必ず思い出すこと。
それは、昔お付き合いしていた彼のことです。
3月9日が誕生日の彼。
彼とお付き合いする前から大好きだったレミオロメンの楽曲「3月9日」を教えてあげたら、いたく気に入って、
「この曲は絶対結婚式でかけたいね。俺がかけずに誰がかけるんだ!!」
と言いながら、いつも熱唱していました。
そんな彼とは数年お付き合いした後にお別れしたのですが、3月9日になると、「3月9日」を聴くと、彼とのこのやりとりをいつも思い出します。
なお、彼は自身の結婚式の際に「3月9日」を流したと、風の噂で聞きました。
彼にとっては、奥さんとの思い出の曲になっているんだろうな。
淡い思い出がセットになってますが、今も大好きな楽曲です。
ちなみに、最近「3月9日」は卒業の歌っぽくされてますが、結婚の歌ですよー!
まりんこ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2021-03-04 10:02
月曜日の案件に
皆さまお疲れ様です!
昨日、radikoで月曜日の放送を拝聴しておりました。
案件の中で高校生の息子さんの卒業式についてのお話があり、私と重なる事が多すぎて、「私、書いたっけ?」と勘違いするくらいの内容。お気持ちがわかりすぎて、涙が出そうでした。ライブ配信の卒業式、お小遣いも終了。今までは口や手を出していた事も全く同じです。
そこで、本部長へ。
この書き込みに対しての本部長のお話を聞いていて、おそらく勘違いされていると思ったのでお母さまと息子さんの名誉のために書き込みました。「手を出す」と言うのは叩いたり…なんて思ってらっしゃいませんか?
きっと、ついついいろんな事を手伝っちゃう、と言う意味だと思います。お部屋を片付けたり、散乱している洋服をまとめたり…
息子さんもきっとやんちゃして怒られて叩かれてるんじゃないと思います。
「あれした?これした?どうなってる?」と口を出し、ついつい身の周りのお世話をしちゃう…そんなお母さまだと思います。
私も子どもから卒業です。これから自分の事をいっぱい楽しみます!
クマモモ
女性/55歳/千葉県/パート
2021-03-04 09:54
卒業式後の淡い思いで、、、
中学校の卒業式、
楽しい思い出しかなかった
中学時代、クラブ活動・友達
毎日好きな女の子の顔を
見るために学校へ行ってました。
自分人生の中で一番のモテ期でした。
卒業式の事は、あまり覚えていませんが
式の後友達が泣いているのを
見て急に自分もジーンときてしまい
泣いてしまいました。
なかなか泣き止むことも出来ません
でした。
その後、うちの学校は、学ランだったため
女の子数人より学ランのボタンを
全てうばわれてしまいました。
良い思い出ですが
たぶん奪われたボタンって
今じゃ誰も持っていないんでしょうね。
女の子って、あのボタンいつまで
保管しているもんなでしょうね?
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-04 09:52
娘の挙式!
おはようございます。
母のぼやきです。
私事ですが、娘の挙式が昨年から延期演技延期となり
今月20日に行うことになりましたが、
家族だけのミニ披露宴?も中止しました。
9人だけでも、用意することは同じです。
本来は80人弱の予定でしたが、挙式ができるだけでも感謝してること。
先日一日中打ち合わせに娘と、一昨日ホテルで過ごして決めたことは楽しかったし、夢だったので。
昨日は落胆もしましたが、緊急事態宣言も出たのでやはり落ち着いたら、安心してお呼び出来るときに、
最初に行う予定のお部屋で、娘と決めていたイメージが実現出来るように楽しみにしていようと、娘があれもやりたいこれもやりたいと膨らみ過ぎたけどと泣いてましたが。昨年の6月に行うはずだったので、挙式だけでも幸せに感じ感謝して行こうと思います。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2021-03-04 09:51
本日の案件?
ずっと聴けると思ってた、いつまでも聴けると思ってた番組が、突然無くなってしまう。
店名が一緒でも、料理人が変われば別の店だって。
ななきゅうも終わっちゃうし。
テレビよりもラジオの番組終了が堪えるのは、なんでだろう。
朝から愚痴ってすいません。
すきま空いててもいい?
男性/56歳/群馬県/会社員
2021-03-04 09:44
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
6年前の3月に妻の出産予定日がありました。
私は、どうしても妻の出産に付き添いたい、子供が産まれる瞬間に立ち会いたいという強い想いをもっていました。
私は当時3月決算の会社で営業をしており、3月は部署のノルマを達成するために最繁忙期になります。つまりその最繁忙期と妻の出産が重なります。出産予定日の半年前の9月に、ダメ元で「3月に有給休暇を取りたい」と上司に伝えるも、「有給休暇は別の時期にとってくれ」と言われました。
出産に立ち会えないことだけが理由ではないのですが、思いきって会社を辞めることにしました。12月には転職先を見つけて、2月末にスパッと辞めて、3月の一ヶ月間だけ無職になって妻の出産に立ち会えました。その喜びは格別で、何も仕事の悩みのない状態で我が子を迎えることは、まさに最高でした。有給休暇だとこの喜びを噛み締めることはできなかったと思います。
私にとって3月は子供の誕生月であり、出会いのイメージが強いです。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-03-04 09:39
昨日の案件です。
本部長、秘書お疲れ様です。
昨日の栃木から営業車で移動していて案件が送れ無かなかったのですが、どうしても話を聞いて貰いたく送りしました。
私のバッタリと会って驚いたことですが、社会人になってゴルフを始め、初めてラウンドした時のことです。
千葉の木更津にあるゴルフ場に会社のコンペで行ったのですが着いて早々入り口に見覚えのある軍団の方が殿を出迎えている準備をしていました。そうですたけし軍団の皆さんでした。
ダンカンさん、井手らっきょさんなどテレビで見たことある方たちがたけしさんを出迎えるため待機。そして遅れてたけしさんが到着。
私はそのオーラに思わず見いってしまい唖然。
そしてこれだけでは終わりません。
ロッカーに行き着替えをしようとしたら右隣に大柄の男性がやってきました。
私はその男性を気にせずに着替えを終えロッカーを閉め、ふと隣の大柄の男性をみたらまたもや見たことある顔が。
それはなんと、とんねるずの石橋貴明さんでした。テレビで馴染み深かったので思わずとっさ条件反射でこんにちわと挨拶をしてしまいました(笑)が石橋貴明さんはキョトンてした顔で軽く挨拶をかえしてくれました。
更に続き、着替えを終えパター練習に向かう時にまたもや見覚えのある年配の方がいました。
それは津川雅彦さんでした。
もう何がなんだかわからない状況に。
え~なんだ~と会社のみんなで驚き唖然。
なんなんだこのゴルフ場は。
今日は撮影かなんかあるのか。
こんなに大物芸能人が同じ日に同じ場所に集まるなんて!!と
初めてのゴルフがめっちゃ印象深い思いでになりました。
そして私の一番思い出になったのは練習の打ちっぱなしでたけしさんの隣で打って練習したことです。
ウソのようで本当にあった話です。
昨日の案件ですが是非読んでください。
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2021-03-04 09:33