社員掲示板

  • 表示件数

淡い思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまこんばんは!

本日の案件です。
卒業式に告白…したこともないですし、
第2ボタン…をもらったこともないですが、

小学校のときからずっと片想いしていた男の子に、
中学3年生の終わりごろ、
メールで告白したことがあります。

そのメールをきっかけに相手も気になってくれたのか、
しばらくしてから告白され、
めでたく!付き合うことになりました。

中学生なので公園でデートをするのですが、
待ち合わせした公園で後ろ姿を見つけて、緊張しすぎて声を掛けられず、公園の周りをぐるぐるしてしまったり。
手をつなぐタイミングがわからなくてあわあわしていたら、相手がぎゅっと握ってくれたり。

当時は心臓がばくばくして、どうにかなってしまいそうに感じていました。
今振り返るとかわいいですね。

その彼とは今も…なんてことはなく、
進学やら何やらであっさりお別れしてしまいました。

相手のことはもうあまり覚えていませんが、
エピソードだけは、ほっこりした思い出として残っています。

ノー・ライアン

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-03-04 02:09

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です(時間帯的にお疲れ様でした?)。
高校の卒業式は最近思い出すこと多いなぁ。友達と言える人達に出会えたってのが大きいのだろうけど。
そんな中で、時間が被るってのもあって、よく一緒に登下校してたのがいて。もっと話したかったなぁとかそういうこと思いながら帰りに自転車漕いでた。
そいつは受験失敗して、浪人して精神病んじゃったと聞いたけど、今はどうしてるのかな。
なんとなくはるのとなり(佐々木恵梨)を聴きたくなってきた(笑)

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2021-03-04 02:06

淡い思い出案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様でございます。

この時期になると思い出すのは、高校を卒業してすぐ、人生で最初で最後に出したラブレターです。
相手は中学、高校と同じで、近所に住んでた優等生。高校時代、帰り道で2度も告白して、2度ともフラれて。
仮に付き合うことになったとしても、何をするのが付き合うということなのかもわからなかったくせに、フラれてもずっと好きでした。
今にして思えば、諦めが悪いというか、気持ち悪いというか。まぁ、好意的に考えれば一途だったんですが。
で、卒業して、その子は京都の大学に、僕は3月7日に上京するので、もう会うこともないと思い、どうしても思いの丈を伝えたくて、人生で初めてラブレターを書きました。
もちろんその後遠距離恋愛に、なんてことは微塵も考えず、ただ、貴女のことを6年間好きだったんです、とだけ言いたくて、一方的な考えで書いて出しました。

で、もちろん返事は来なかったんですが、1つ大きなミスをしたことに後から気付き、悶絶したのです。
文面に「実家の嫁業は継がない」と書いてしまったのです。書いてる時に、何か違和感があったのに、その場で確認しなかったんですよね。
嫁業ではなく、稼業でした。
嫁いでどうするんだよーっ
最後に出した手紙で誤字るとは…
この時期になると思い出す、馬鹿丸出しの淡い?思い出です。
因みに、成人式には帰れず、同窓会には一度も参加していないので、あれから全く会っていません。
年取った顔を見るとショックを受けるだろうから、会わないほうがいいのかもしれませんね。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-03-04 01:44

ヘルシーに

今夜は、豆腐ハンバーグ

ひじき、人参、玉ねぎ、インゲンを入れて
ソースは和風あんかけ

こんな時間ですし!炭水化物の白飯は抜き

ほんとは、食べたいけどね^^

今日も一日よう〰笑わせてもらいました。
よきかなぁ〰╰(*´︶`*)╯♡


おやすみなさい☆彡


あ。花粉症の皆様〰大丈夫ですか〰
主人は今年の花粉は酷いなぁ〰って
鼻水でっぱで息ができないくらいつまるようで

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-04 01:31

郵便局員

最近、地区の郵便局員が
うっかりさんに変わったのか、

宅配ボックスに部屋番号間違えて
宅配物入れちゃう とか

手紙に間違えて
返還印押されてる とか

いままでなかったような
間違えが立て続けに起きてる…。
疲れてるのかな?
うちに間違えて入ってたタフマン30本セットの
うちの1本あげたいっ!
(うちのじゃないけどーw)


タフマン30本は
その日にちゃんと正解の部屋の人の手に渡りました

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2021-03-04 01:12

無職ですが

音楽、ラジオ、TVに、勇気をもらってます。
ありがとう‥音楽、ラジオ、TV。

辛いみんな!
生きてる限りは希望よりだぜ!?

負けんなよ。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2021-03-04 01:00

paypay原始人

お疲れ様です!

世の中について行けない私ですが、
やっとpaypayデビューしました。

コンビニで小銭で1円玉も使って現金支払いしてましたが、待ってる人とか、レジの方とか
イマドキはイライラしちゃっていたのでしょうか?
だとしたら、ごめんなさい!!
原始人なんですもの、私(-_-;)

令和3年の私は現金とスマホ決済、どちらの比重が大きくなるのか、、、

世間的にはどうなのか、社員実態調査して欲しい。。。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-03-04 00:58

淡〜〜〜い!

3月3日、娘の卒業式でした。

元カノの子供も同級生で‥

保育園の頃から一緒です。


思い出というか、元カノの「あの頃は若かったね、あのままだったらどうなってたかな?」

入学式とか、卒業式とか行事のたびにドラマっぽく‥

淡いというか、甘酸っぱいというか、青いというか‥

イヤイヤ貴女!「他に好きな人ができた!」って振られたの私の方ですから〜!


スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-03-04 00:49

淡い思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

この時期は河津桜が見頃です。
去年の今頃、河津駅でスーパービュー踊り子のグリーンアテンダントさんと2ショット写真を撮りました。この写真のアテンダントさんが今でも忘れられません。

今年2月28日、河津桜を見に特急踊り子で河津駅へ行きました。この踊り子にはグリーンアテンダントは乗務していません。
河津桜を見ながら、去年はまだコロナが流行する前で、あのアテンダントさんかわいかったな、またどこかで出会えないかなと思い出に浸っていました。


毎年河津桜の時期になると思い出してしまいそうです。おそらくずっと忘れません。
好きな人に会えないのが辛い。
桜の花びらが散るたびに届かぬ思いがまたひとつ。
コブクロの桜を聴くと思い出します。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-03-04 00:38

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
小学6年生のとき同じクラスだった女の子です。
休み時間は本を読んでいて、話しかけると笑ってくれました。それだけのことで、当時気にとめることもなかったです。
その子の卒業文集には、いじめについてのことが書かれていました。
無視されるようになったこと、誰にも相談出来なかったこと、学校に行きたくなかったけど登校していたこと。
小学校卒業以来会ったことはないし、好きだったわけでも仲が良かったわけでもないです。ただこの時期になると、なんとなく思い出してしまいます。

スケチ

男性/37歳/東京都/会社員
2021-03-04 00:24