社員掲示板

  • 表示件数

つらいぜ

彼女と別れました!
お互い仕事をしてて2週に1回くらいで遊んでたのですが、嫌いになったわけじゃなくもっと趣味の時間を増やしたいとの事でした。
んー、恋愛って難しい!というよりめんどくさくなってきた……
単刀直入に言うと、励ましてください、、、!

トリグレー

男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-03-07 15:20

粋なお爺さん

お昼、1人でラーメン屋へ行ってきたのですが、

食べていると隣の席にお爺さんが座り、鴨肉のチャーシューをトッピングしたラーメンを注文。

しかし、お爺さんのテーブルにきたラーメンには鴨肉のチャーシューがトッピングされてない。

お爺さん、思わずチャーシュー付けてくれたかを確認すると、店員さんがやっちまった顔をして、「すいませんのせ忘れました」とのこと。

するとお爺さんが
「のせ忘れたならいいんだ。てっきり泳いでラーメンの下に潜ったのかとおもって驚いたよ」とのこと。

それをきいて思わずラーメンを吹き出して笑う私。

店員さんの失敗を洒落たジョークで笑いに変えるお爺さん。

ラーメン屋の店内が、なんだかお爺さんの優しさに包まれた雰囲気になりました。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-03-07 15:14

熊猫なう

うちの愛娘、ウサギのふわりさん爪切りなう ̄(=∵=) ̄キャー

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-03-07 15:03

春の花

皆様こんにちは〜

東京は、どんより曇り空。

皆さんの書き込みを読んで
すこ〜し気持ちが元気になったり‥
今、花屋さんでちょっと立ち読みならぬ
立ち見で、目の保養〜♪

色とりどりのラナンキュラス‥!!
春の花の香りと勢いを
いだきました〜♪

夜の「天国と地獄」が楽しみ、
はるかちゃんも、一生さんも楽しみだわ〜

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-03-07 15:02

フリーフリーメッセージ

午後3時、
おやつを食べて
昼寝かな

いや、動け!私。

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-03-07 14:54

本部長、ウマ娘知ってますか?

ウマ娘なるものを夫に勧められてやったのですが、すごく面白いです!競走馬が女の子になって走るのですが、歴代の競走馬が出るので、初心者の私は覚えやすいし、競馬やってみようかなあと良い取っ掛かりになりそうです!楽しい!

ぎりぎりかたかた

女性/33歳/千葉県/パート
2021-03-07 14:52

スカロケ競馬部

弥生賞

1番ゴールデンシロップ 6番人気

とても甘そう(^o^)

今日は夜用事があるので、
賭けに負けたらかけっこ
先ほど14キロ走ってきたので
安心して負けられます(^o^)

ナニハトモアレ
競馬を楽しみましょう(^o^)

何がええって天気がええ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-07 14:22

国際女性デー

初めて書き込みします。
いつも楽しく放送を聴いていますが、ときどきジェンダー的な表現で違和感を持つことがあります。
結婚のことを「入籍」と言ったり、夫を「主人」、妻を「嫁」と表現したり…。男が本部長、女性が秘書という役割設定も、女性は下という意識の現れではないのか…。
気にしすぎと言う人もいるでしょうが、男の私でも違和感を覚えるので、不快に感じる女性は多いのではないでしょうか?
3月8日は「国際女性デー」。森喜朗氏の発言で女性蔑視の声が上がりましたが、そういうタイミングだからこそ、ジェンダー平等について改めて考え、放送での表現についても注意していくべきではないでしょうか?

暑がり

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-07 14:03

夫との初デート?

みなさん、こんにちは(^^)
昨日はスカロケファミリー?にとって嬉しい一日でしたね(^_−)
昨日のエピソードを読んで、私と夫のことを懐かしく思い出しました。

夫とは私から積極的に連絡を取って、初めて2人で会うことになりました。
確か待ち合わせは...新宿駅の南口。あの頃は携帯もなかった頃でしたから、ちゃんと無事に会えるか?ドキドキでしたね。

会ってからは、とにかく歩いてしゃべったことくらいしか覚えていません。
新宿から渋谷まで、結構な距離をただただ楽しくおしゃべりして歩きました。
夫は相手に合わせることがとても上手な人でしたので、きっと嬉しくて舞い上がっている私のテンションに合わせてくれていたんでしょうね(^^)

楽しかったなぁ....
何をそんなにしゃべることがあったのかしら?
そしてよく笑ってました(^^)懐かしい。

春は恋が似合いますね♪
優しいピンク色に包まれて、今しかない2人だけの時間を存分に楽しんでくださいね(^_−)

私も気持ちと肉体年齢?はまだまだ若者に負けないで、ハツラツと過ごしていたいと思います!
では、この後もステキな日曜日を〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-03-07 13:50

傷が深くなる。

自分は恵まれている。とは思う。
障がいが分かっていて、公的ならサポートもあって。年金も手帳もあって。
でも。
どれだけ頑張っても、辛いと訴えても、仕事だから自分に接してくれているって考えが抜けない。

本当は、家を出たい。だけど今は公的なつながりしかないから、サポートの必要がなくなれば僕は孤独になってしまう。

家にいるのも、孤独なのも、辛すぎる。

何かしようとすると、自分だけ傷が深くなって終わり。
だから何も言えないし、楽な方に行くしかない。だから家にいる。
でもそれは最悪な結果しかないと思う。
主治医は、仕事や自立の先に色々結果が出ると言ってたけれど、問題はそこじゃないとおもう。

どうやって一人から立ち上がればいいか、一人で抱えきれなくて言葉にしたら長くなってしまうこの暗い気持ちをどうしたらいいのか教えて欲しい。

自分が薬を飲んでも、環境はそのままだから、ストレスは薬でカバーできる範囲を軽くこえてる。
自分をセーブしたい。逃げ癖を直したい。でも、それだけじゃ変われない。

障がいや気を使うことで頭が一杯で、何もできなかった今までを返して欲しい。むりだけど。

せめて誰か、理解して欲しい。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-07 13:36