社員掲示板
いつかの〇〇に備えています!
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様。
お疲れ様です☺︎
私が備えていることは、結婚会見の一問一答です。もちろん、自分は一般人なので、結婚会見を開くこともなければ、インタビューをしてくれる人もいないと思うのですが……(笑)
永遠に問われることのない問いの答えを備えています(笑)
せいかる
女性/29歳/東京都/団体職員
2021-03-08 11:03
なーぜー?!
子どもに入学式で履くフォーマルの靴を試着させたら足指がどのあたりにあるか確かめる際、何故か靴に爪を立ててしまい跡がくっきり…
なぜ爪立てた?!
せっかくきれいなモノを中古で買えたのに…
はぁ…
朝からため息が止まらない母です…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-03-08 10:59
ふつおた、です
皆様おはようございます。
上田まりえさん、ご出演。
ラジオは横のつながりが感じられて良いですね。
関西に出張します。
今週もよろしくお願いいたします。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 10:58
案件
何かで救急に行く時にバスタオルがたくさん必要!と聞いて、使い古しのバスタオルをとって置いてあります。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-03-08 10:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れさまです。非常食を買い置きしてます。3日分あればなんとかなると聞いたので、家族全員が3日耐えれる量を備蓄しています。けど、やっぱり電気は心配ですね。暗闇は不安になるし、できれば空調管理がないとしんどい気がします。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2021-03-08 10:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
いつかのために備えているもの・・経験です
[アイルトン・セナのレース中の事故死]
クラッシュ直後のマーシャルの対応の遅さやコックピットの耐久性が問題視された一方で、予選での事故死(即死)による決勝延期の却下、事故車両を見に行ったセナもレースをしたくはないと関係者へもらしていた中での本人のクラッシュ・・私は暫くバイクを運転したくなかったです
あの日以降、どんなに慣れた道でも運転する時は心を強く保ち、事故に遭遇した時は救助可能なら駆けつけ、無理なら現場を焼きつけて事故の怖さを教訓にしています
セナ事故死の10ヵ月前にバイク事故で視覚と右肩をやった事もあり、決して過信せず、迷った時は引くと決めました
現在は睡眠不足による運転も多々ありますが、集中が落ちてきた時は自覚して、窓を開けたり声を出したりと、それでも長続きしない時は止めて車外で身体を動かして心と頭をリセットしています
こんな当たり前の事ですが、近25年無事故には己の経験やセナの糧と自負しています
皆さんも運転には注意しましょうね!(°▽°)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-08 10:45
なな→きゅう
本部長、秘書、まりえさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今朝の「なな→きゅう」楽しく聞かせて頂きました。
MCの宮下さんと秘書の鹿児島弁の放送を、まりえさんが補足する部分は、ほっこりしました。
また、オムニバスドラマでは、まりえさんの台詞に対して
「美保ちゃんも可愛いんだから・・・、「も」って「も」って、自分が可愛い前提じゃん」
という熱演が、面白かったです。
また、秘書が、やしろ本部長のインスタに対して、神保町での出来事をいじっているところも、
笑えました。
上田まりえさんの、ツッコミが、
本部長と秘書の関係を面白おかしく操作しているのが絶妙でした。
(上田まりえさんのMCも楽しいですね)
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 10:42
スタンバイは万全案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
外出の際は、ホテルや旅館のアメニティで頂ける歯磨きセットを持ち歩いています。
出勤用のリュック、休日に持ち歩くバッグには必ず入れておきます。
人と話をしていて相手の口臭が気になり、「これって自分も臭ってるんだよなぁ」と思ったのがきっかけです。
ガムやミントタブレットでもいいのですが清涼感が長続きしないので、いつでもどこでも「食べたら磨く」をできるように、歯磨きセットを携行しています。
ただ最近はコロナ対策で給湯室やトイレでの歯磨きが敬遠されているので、人の利用が少ない時間や場所をみつけて、歯を磨いています。
こんなことでも、コロナで生活が変わったんだなぁ、と実感しています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 10:42
案件、、、
お疲れさまです。
お財布のなかには、使わない様にとお守りみたいにテレホンカードを数枚入れています。
銀行のATM も稼動しなくなった時に困らないように一万円を用意しています。
一万円も五千円が1枚、千円札4枚、あとの千円は小銭にして封筒に入れて、ボディバッグに入れてあります。
出勤の時にボディバッグに財布やマスクに携帯用のライト(100円ショップで買った小さいライト)にキャンディと先程の現金が入った封筒。
自宅には、ペットボトルのお水があり、きらさないように無くなりそうになったら買っています。
あとは非常食等も袋に入れて、紙皿にラップ等も非常用に準備してあります。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-08 10:41
案件
皆さまお疲れ様です。
スタンバイ案件ですが、
私はいつ知名度が上がってもいいように、ツイッターは慎重に更新しています。
ある程度人気が出たり有名になった方は皆、過去のツイートをさかのぼられたり
埃が出ないか叩かれまくる印象があります。
いつそんな日が来てもいいように、あまり過激な発言などはせずに無難な穏やかな人でいるようにしています!
余談ですが、最近依頼で「イラストにサインを入れてください」と言われ困惑し、
「自分のサインを作ること」をスタンバイしていなかった自分を責めました。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2021-03-08 10:31